とりあえず壁ぐらいにはなれるようにテラースクリームは覚えましたが…
711 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 07:55:47.60 ID:6v7Da6G5
>>718
同調特化ならどうにもならないわけじゃないから安心しろ
力特化なんか本当に肉壁以外やることなくなるぞ
712 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 08:06:02.19 ID:/hU/cR29
「友達の紹介方法教えます」って言ってるやつなんなの?ちょべりばムカつくよ
ただで教えてくださいエロい人><
713 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 08:09:08.02 ID:DxPZueQt
最近、旧作では禁じ手にしていた「zid特化マーチャント転売師」もアリだと思えてきた
コツコツマーチャントでアノレ品でも店頭価格より安売りして、金稼ぐ→zid貯蓄→ここぞの場面でゲイル、グリードで大火力
普段は補助に徹して、敏捷・霊感半分ずつ振り連携の2番手維持。強敵には必殺の火力
そんなスタイルもアリかもしれないなぁ…装備弱体化激しいし
714 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 08:31:24.92 ID:Z66FpbLv
>>712
TOPページ見ろ
もう来んなよ
715 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 08:43:29.56 ID:gnSHx8LC
>>675
敵の敏捷も十人十色なんだから連携の為に敏捷を調節しようなんてどうかしてる
戦闘に合わせてキャラメイクするんじゃなく、キャラに合わせて考えるのが戦略だろ
流石にヴィリー振りは論外だがw
パーティーで調整するのは多少のスキルくらいにしとけ
>>709
今作のギロピはリコルス港だっけ?
港を散策とかなかったか?
所持金多いと船買う羽目になるかもだがw
716 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 09:05:14.13 ID:7v2xqsiM
>>713
金持ちランカー達ってどんくらいのダメージ与えられるんだろか>>マーチャン。
717 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 09:05:59.71 ID:7//3nvea
>>713魅力特化で金はみんなデコレイトのために稼いだほうがはるかにいいわ
718 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 09:45:14.77 ID:E4hWzsbJ
流れ豚切りすまん
反撃の威力の算出方法を教えてもらえないか?
719 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 10:09:07.96 ID:ZFF2cn01
>>712
あ、そうなんですか?
少し安心しました、テラスクでとりあえず壁の練習はしときます。
ありがとうございました。
720 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 10:12:42.85 ID:UXKV63NV
力特化剣やってます。スレ読めば読むほど、力特化、しかも剣にした事を後悔してます……
今、最終ギロなんですが、この先力特化剣の活きる道はあるのでしょうか?
721 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 10:23:11.94 ID:vNWMRuBA
剣だろうが斧だろうが槍だろうが関係ねぇよ。
剣が見切られるときは斧も槍も見切られることが殆ど。
しかし連掌や飛翔脚等の強い体術があれば何とか戦える。鍛えとけ。
あとは敏捷と見切りを分担するとか、やるべきことは有るよ。
722 名前:696[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 10:32:32.36 ID:lcL/9QCW
>>697
ヒーリングフィールド、とても便利そうに思えたのですが、そうでもないんですね(´・ω・`)
ありがとうございました。
723 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 10:40:59.72 ID:Rn6QpRab
>>720
正直一般プレイヤーはコルクリア以降は存在しないと考えたほうが健全だぞ。
アノレメイン後半とか洒落にならんから。
724 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 11:21:07.26 ID:ZFF2cn01
マーブルスタチュー、イーブルアーマ、ぬいぐるみだとどのくらい物攻の強さ差の有りますか?
725 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 12:36:16.08 ID:vJ30ClCI
不等号の意味は分かりますか?
スタチュー>イーブル=ぬいぐるみですよ
726 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 12:50:05.08 ID:MZL9RyI6
要請された物を渡すとき、同じ物を複数渡したら複数分の経験値と金手に入る?
727 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 13:06:57.93 ID:7//3nvea
全部取られて一回分
728 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 13:15:24.49 ID:MZL9RyI6
ありがとう。
729 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 14:04:22.61 ID:8QFH8FVl
不死体どこにおんねん
730 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 14:19:47.64 ID:klT1VjCQ
お前の後ろや!
731 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 14:28:30.01 ID:/hU/cR29
>>715
いやなんか裏技的なことを聞きたいんだが。
バカみたいに紹介人数多いやついるじゃん?あれなんなの?
732 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 14:29:28.11 ID:/hU/cR29
↑安価ミス
>>714
だわ
733 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 14:35:10.67 ID:uf6yHu9N
>>732
馬鹿なの
734 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 14:43:19.74 ID:KyJrHmHD
>>731
ちょっと前のお知らせを読むとわかる
735 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 14:51:02.33 ID:DKtVjXMl
PTで要請達成すると報酬はどうなりますか?
例えば
A:3種達成
B:Aとは別の1種達成
C:ついてきただけ
の場合は?
736 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 15:10:29.87 ID:vJ30ClCI
全員
737 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 15:11:35.84 ID:U9VK+TPI
>>753
パーティで達成だから報酬は同じだよ(^人^)
738 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 15:17:15.44 ID:DKtVjXMl
>>736-737
分担して一気に大量達成すればかなりウマーですね。イザコザなければですが・・・。
どうもありがとうございました。
739 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 15:18:08.96 ID:7v2xqsiM
なんかアンカミス多くないか。
暑いからか。
740 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 16:44:36.77 ID:/F2t7lGm
>>722
とても便利だよ。自分の考え貫きな。
741 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 17:07:32.49 ID:6v7Da6G5
霊感特化なんだけど、バリアってレベル上げといた方がいい?
742 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 17:09:37.80 ID:CkStoWVy
>>739
何かあぼ〜ん設定してないか?
743 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 17:13:24.14 ID:ZFF2cn01
同調特化にスキルレベル上げておいて欲しいスキルって有りますか?
ランス系とかぐらいでしょうか?
744 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 17:16:21.65 ID:Ar1YtiLq
自分もアノーレで必要って聞いたから大事にバリア全種おさえてるんだけど、ぶっちゃけ必要なのかと。
使わないし効果も微妙じゃない?
スキル圧迫してるんで教えて親切な人。
745 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 17:22:49.50 ID:DxPZueQt
>>743
フォース系、全体攻撃3属性(闇は好みで。無くてもいける)、S2大火力を最低1つ(メテオなりクエイクなり。光は霊感さんに)
>>744
バリア+プロテクト+属性盾で吸収域まで持っていくことが出来る。
物語後半の属性攻撃威力は異常。バリアがあるとベンリで生存率が上がるのは確か
746 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 17:42:45.52 ID:ZFF2cn01
>>745
大火力はウィンターブラストでは駄目ですか?
先日メテオストライク消したばかりで…
ランス系はそれほど求められてませんか?
便乗ですがプロテクトもやはり必要になってくるのですね…
リフレクションじゃ駄目なんですよね?
747 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 18:02:12.65 ID:DxPZueQt
>>746
ウィンターブラストもコールドフォースと併せ、連携をきっちり考えれば中々な火力にはなるけど…
どうかな?でも闇や光より使える場面はあるのかも。吸収や無効も多いけどね★テヘ
あと、下のレスは霊感特化さんへのつもりで書いたから、同調特化には当てはまらない
リフレクでいいんじゃない?育てるとジャマになるから書を持っておいてLv3以上に育ってしまったら忘れて覚えなおすのも有効
748 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 18:03:55.57 ID:OCdLbsVe
>>746
スキル枠が空いてたら保持しとけばいいじゃな〜い
悲観しないで持ってれば?
そんな漏れはプロテクト捨ててフォース3種とクエイクウィンタークリムゾンとっておいてる馬ゴミ
749 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 18:15:12.26 ID:vNWMRuBA
同調にS2撃たせる暇が有ったら霊感にセラフ撃たせるっての。
知覚にスターシンカー撃たせるっての。
フィールドで場を整えてもランス一発で手詰まりになる糞のくせに何いってやがんだっての。
アノボスは属性耐性が高いから弱点もつけずショッボショボ。糞ダセーの。
ついでに全体A魔法なんて誰が使っても威力は同じ。
まさに馬鹿ゴミの別名に相応しいファック特化。
一生コル島でオナニーしてんのがお似合いだよ。
750 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 18:21:54.44 ID:tytHAqr7
>>709
以前フラグがおかしいみたいなカキコ見たことがあったので、
うちはなるべく単独かPTメンバーだけと行動してメインクリアした。
回答になってなくてスマヌ。
ギロピまだのメンバーには、これからギロピの(同じフラグの)誰かと
組んでもらって港に行ってみてはどうかな…?
751 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 18:27:27.45 ID:6v7Da6G5
>>745
バリアは必要なのか
とりあえず全種バリアレベル5まで上げればいいかな?
752 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 22:16:53.23 ID:t4tbqqsB
睡眠の敵にブレスウェポン反射したら目が覚めますか?
753 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 22:32:36.42 ID:klT1VjCQ
醒めますん
いや覚めない。ヒールとかも
754 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 23:21:24.48 ID:gnSHx8LC
>>745
同調のS2はイラネが持論だがどうしても使いたいならどの特化にも言えるがS2は一種に絞っとけ
高い係数もslvを上げてこそ生かせるってもんだ
一更新に一種しか撃てないのに複数育てようってのは気長を通り越して無駄だ
フォースはパーティーに同調が複数いる場合は相乗効果が見込めるが
一人だと集中のないS1スキルみたいなもの
耐性が高い敵には疾風付けて連携狙いとかになりそう
755 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 23:28:07.76 ID:CYk9o2FB
同調S2はコル各地のボスをソロで撃破するためのもの
756 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 00:23:47.00 ID:0UFH6Lvj
見切り不可の勇者剣スキルを作れやぁ
剣でズバッと倒させろぃ!
757 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 00:40:34.13 ID:R+oms6f6
>>756
リゼラに弟子入りしてこいよ
758 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 01:07:28.02 ID:pvqleHfg
お子様のリゼラでさえSEX体験済みなのに、おまいらときたら・・・
759 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 02:32:31.87 ID:3cPVr3pc
パワサとかクロカンの反撃って、武器威力以外になにか威力に影響しますか?
パラメータの力高い方が物理攻撃力は強い?
760 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 03:19:08.13 ID:34pAvGyk
>>759
攻撃!も反撃!もPSは力ですよ
九継「な…翆の眷族マオエの若よ。そのような穢れた身[>>758]で我を喚ぶか」
リゼラ「安心しろ。穢れていては貴様を迎え入れること叶わぬ。──我があの程度の女に屈するとでも云うのか」
ノエル「──ご要望、確かに“先生”にお伝えしておきます」
761 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 08:05:03.83 ID:Gi8tdTXj
質問です。
最初のギロピを倒した直後に、リコルスで知り合いとPTを組みました。
この知り合いはカハンを倒して戻って来た所だそうです。
先々メインイベントを進行する為にギロピを片付けておくのがいいかと思い、
二人で港に行動選択をしました。しかしギロピは現れずコナーとの戦闘に。
不思議に思って一度リコルスに入り直そうと街道に出たら、ギロピを
倒した後に出るリザルトが表示されました。
これはどういうことでしょう。
確かメインイベントのフラグは遅れている方に合うので、二人でいる限り
ギロピを倒すまでこのリザルトが出ることはないハズなのですが。
知人は覚えがないと言うのですが、何かの勘違いで既にギロピを
倒していて、本当は私とフラグが同じ具合だったと考えてよいのでしょうか?
762 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 08:21:00.81 ID:6xwtgMfo
>>761
今回から仕様が変わったのかもね
普通の人ならギロピ倒したうんぬんなんて覚えてるでしょ
763 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 08:38:03.48 ID:0UFH6Lvj
コル島からラン島戻って初心者とPT組み直せば
何回もサンメアリ号で宝剣買えるのかな。
つかフラグ関係わけわからん。
764 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 08:52:03.44 ID:wcMO1ET8
質問です!
今日初めてお金支給された初心者ファイターですが、まずどの武器、アイテムを買えばいいですか?
予算は100です。
あと、永久剣は名の通り永久に使えるのでしょうか?
765 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 09:34:18.08 ID:umOeP0kj
>>764
ファイターのうちは10zid以下のゴミ剣でおk
何回かクラスチェンジするうちにどの武器を使用したいか決めてゆけ
766 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 09:36:41.30 ID:umOeP0kj
追加
永久剣はそのとおり永久に使えるが、名前だけ「永久剣」というのではなく
性能が【0/0/耐久度】のものを永久武器と呼ぶので気をつけるように
また、耐久が15とか大きい物は重くてクラスによっては装備できないこともあるので、
なるべく耐久の数値が無いもののほうが安心かも
767 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 09:54:51.62 ID:wcMO1ET8
>>765766
ありがとうございました!
では永久剣が安く売りに出ていたので、それでも買ってしばらく使います!
768 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 11:37:24.05 ID:Gi8tdTXj
>>762
そうなんでしょうか…。
これはまだ確かめてみないとわからない案件みたいですね。
769 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 12:15:49.38 ID:pdwJQgzJ
質問です。
混乱は集中することで回復できたと思うんですが、
・集中しているターンに混乱付与攻撃を受けた場合、混乱を回避することはできますか?
・睡眠は集中によって回復or回避可能ですか?
770 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 12:16:14.31 ID:quI5Nh6C
酒場で個売り宣伝したら非難を浴びますか?
771 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 12:35:13.54 ID:F9FQroIW
>>769
集中によってステータス異常は回復しない
そのターンの行動が集中で終わっただけ
後はコマンドの説明のコンディションを読め
772 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 12:39:44.34 ID:Te4csHJv
>>769
混乱の仕組み理解してる?
混乱は1回だけ次の行動が逆転するんだよ。回復なら敵に攻撃なら見方にという具合に。
だから混乱→集中なら被害なく混乱回復できるってこと。
集中→混乱なら次に行動するまで回復しない。
それと睡眠は集中では防げない。
773 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 12:51:06.81 ID:F9FQroIW
>>772
日本語でおk
774 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/07/25(水) 13:01:01.30 ID:o9XeQcuK
にゃんまげのとこって数値はおかしいけどランクは合ってる?
775 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 13:45:47.52 ID:XQ0hG0Qa
霊感特化で始めたんですが、お薦めの武器の形状は何でしょうか?
また、クレリック系以外のクラスで覚えた方がいいスキルはありますか?
よろしくお願いしますm(__)m
776 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 14:01:23.80 ID:pvqleHfg
またクラス表が無い時代
次のクラスではどんなスキルを覚えるのかwktkしたもんだ
777 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 14:41:16.80 ID:bUIVIGq8
当方馬ゴミなんですが、ソロでコル島動くのにクリアランス持ってた方がいいですかね?
778 名前:sage[] 投稿日:2007/07/25(水) 15:04:12.46 ID:JKHFwqQc
地名の質問なんだが、海上遺跡ってどの島にある?
クトゥルフファンなもんで、ルルイエ異本とかショゴスとか欲しいんだが…
779 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 15:05:17.75 ID:JKHFwqQc
メール欄と名前欄間違えたw
780 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 15:14:05.29 ID:71dj34xl
>>777
必須
781 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 15:14:11.68 ID:uJ1i4wSa
>>778
コル島から行けるようになる
782 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 15:18:00.87 ID:pLnAxBK7
>>778
どの島にも無い
海上にある
行きたいのならコル島で船を手に入れろ
783 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 15:20:14.59 ID:bUIVIGq8
>>780
d
コル島だとやりたい事多いから、現PT連れ歩くのも罪悪感があって(;^_^A
784 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 19:18:31.29 ID:Lp78iOIh
ケセランパセランは物理無効・炎冷雷魔法無効・光魔法吸収
属性つき武器は物理攻撃に属性をつけるだけ
回復魔法はスキル係数がマイナスの攻撃魔法
炎を吸収する奴に炎魔法を当てたら回復する
○自分
⇒自分
←反射!
⇒敵の誰か
反射された魔法を更に反射はしない
785 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 19:57:34.76 ID:KNdCfkj9
見てみ、凄いな。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/17/news110.html
786 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 20:16:31.90 ID:vuahofyq
あれ?これって基本的に剣スキルなら、剣アイコン付きの武器で問題なく発動するはずだよね?何故か発動しないんだけど。
787 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 20:25:57.30 ID:iUC1sJVZ
装備し忘れ、呪いのアイテムが外れないとか凡ミス以外なら不具合
788 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 20:30:49.49 ID:JKHFwqQc
>>781、>>782、thx
船ってのがよく分からないが…
まぁ、サイト回ればなんとかなる…かな?
789 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 20:33:02.62 ID:ezdx9DfG
>>788
テンプレサイトに多分載ってる
過程が結構複雑だが頑張ってくれ
そして俺の為に海妖の杖を取ってきてくれ
790 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 20:41:41.28 ID:JKHFwqQc
>>789
よく分からないが取れたら報告に来るよ
霊感特化のネカマには厳しいと思うがねw
791 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 20:42:36.03 ID:6w/5p5Y9
>>785
高品質なサービスねえ(笑)
792 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 21:12:57.06 ID:25QzuZ9Y
隠状態で単体攻撃で狙われるってことある?
状況としては3人パーティで、クルリクラーマシェリのスネアバインドが隠キャラに来たんだけど…
793 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 22:49:12.20 ID:Lf7kiLRW
食らったやつはパーティーの先頭じゃなかったか?
794 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 22:56:21.53 ID:UwQ1rN5a
店に売ってる武器、防具が 分解できないなんてことある?
795 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 23:48:41.86 ID:6A3VthFC
>>794
多々ある。
796 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 00:26:25.13 ID:GSE0FMjZ
イェアとレェア姉妹のアイコンがあったら見たいんですが
URLなどわかるでしょうか
797 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 00:37:54.74 ID:09T+NfN6
>>793
先頭だったけど先頭だと隠無効?
798 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 00:46:54.12 ID:Gir0v/a8
ィェァ ィェァ
799 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 01:11:59.86 ID:aZkHhfC9
>>798
ふんぐるい むぐうるふなふ!
800 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 01:31:29.61 ID:olz+W2c+
ダメよハスター!!
それは水妖よ!!
801 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 01:46:20.78 ID:aZkHhfC9
HA★S★TUR
802 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 02:45:04.08 ID:4NHPCkQT
まとめじゃない方のwiki消えた?
この間からずっと見られないんだが
803 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 07:03:24.72 ID:r0Vn+tDw
>>798
トェェェェイ
804 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 07:46:06.49 ID:RqbPK35S
>>798
ゎぃ ゎ ヵッォ ゃ
「ぃょぃょッュァヶヵ… ぃゃぁ ぁっぃゎ-」
805 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 08:10:34.49 ID:r0Vn+tDw
此処で流れを絶って質問
ダークウォール
フレイムバリア
コールドバリア
ライトニングバリア
スペース取るんだけど捨てて良いかな…
PTの需要の技がよく分からないから今まで残していたんだが
806 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 08:23:04.15 ID:3GM4T2+O
>>805
俺は消した
使うシーンが見当たらない
必要が見えたら、また覚えればよい
807 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 08:28:48.95 ID:r0Vn+tDw
>>806
確かに…まだ覚えたい技もあるし
吹っ切れたよ、ありがとう
808 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 10:00:33.38 ID:eV1/o8sX
俺も質問させてください。
連携をまだよく理解出来ていないので罠をどうすればいいかわかりません。
知覚弓をやっているのですが罠は何を持ってるのが一般的に好ましいですか?
809 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 10:22:43.90 ID:aOsZC2T0
>>808 使用頻度が高いのはブラスターとウォーター。それにPSが霊感ですが、クルーシファー位なもんです。
後、罠を使っての連携に最も必要な物は、PTメンバーの理解力と協調性です。
もしこの二つが欠けているPTに居るなら、罠など使わない事にするか、PTを抜ける、もしくは趣味の範囲で罠をたしなむ程度とする方が良いかと思います。
810 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 10:24:55.30 ID:ZFIxq+g8
というかそもそも本人の理解力が欠如してないか
811 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 10:53:30.38 ID:eV1/o8sX
>>809
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
>>810
連携や罠がまだちゃんと理解出来ていないので無難に一般的にどうなのか聞いておきたかったんです。
実用はいずれちゃんと理解出来てからです。
812 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 11:00:03.80 ID:gfHXDUkn
>>811
http://akasaka.cool.ne.jp/shudouin/goldenushishi/factor/trap/index.htm
罠の事を書いてるが、趣味の範囲だぞコレ。
壁以外には使い道が無い。
威力も糞だし、魔法罠なら知覚以外が使っても繋げられる。誰が使っても同じ。
つか、知覚=罠というのは間違いだよ。
どこの知的障害者が書いたんだか。
813 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 11:06:28.71 ID:QLC85hNH
罠に威力を求めるのはどうかと思うんだが
814 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 11:16:25.27 ID:r+gkotvy
>>812
そうでもないと思うが
飛行体や接地体にしての連携なら単体罠もかなり硬い敵に貫通するし
ただ大連携を使う機会が見当たらないから趣味ってのには同意
魔法罠については全面的に同意
815 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 11:36:59.86 ID:eV1/o8sX
やっぱりいろいろと理解してなおかつ条件が揃わないと使い物にならないんですね。
今はPスキルとか補助スキル集めているので一通り集まってからまた考えます
816 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 16:50:53.00 ID:QkkKY+TJ
ダメージ計算式についてなんですが、
>基本ダメージ=スキル係数×パワーソース値×(9+スキルレベル)×0.1
この時、武器の魔功や物功の値はどこに行ったんでしょうか??
817 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 16:55:21.90 ID:QkkKY+TJ
ちなみに
>基本ダメージ=スキル係数×パワーソース値×(9+スキルレベル)×0.1
はMdQ辞典見てきました。
818 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 17:00:02.16 ID:ywk0Q3bU
プレイヤーが作った武具以外で分解できない物はなに?商店の武器が全く分解できないのだがこれはどういうこと?
819 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 17:04:03.32 ID:RMj+TFN4
>>818
どういう事もこういう事も…商店売り品でも分解出来ないのがある、ってだけだろ?
分解の可否は辞典でも"参考"にしたら?(あくまで"参考"な?)
820 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 17:06:17.39 ID:KHzEL1nV
>>818
C(゚A゚)俺様が決めた仕様だ
821 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 17:10:27.87 ID:ywk0Q3bU
参考になった
ありがとう。
822 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 17:17:59.23 ID:FTlUP5qY
>>816
スキルの性能を知るのに武器やアクセサリーの効果が必要か?
「基本ダメージ」なんだぜ
とりあえず>>2を見てスキルについて情報収集してこい
一つの情報源だけに頼るな
823 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 17:18:06.26 ID:PkR37rx+
>>816
その計算は、ダメージ計算の前段階
それを基に武器の威力やら防御力、耐性やらを計算してダメージが出る
ttp://hp.kutikomi.net/skillcode/?n=page177
空想科学MDQのこのページあたりを読むといいと思うよ
824 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 18:01:01.10 ID:ZFIxq+g8
空想科学は本当貴重な遺産だよな・・・
今馬ゴミとしてやっていけるのも彼らのお陰だ
過去の先駆者にマジで感謝する
825 名前:名も無き求道者[sage 多分ゆとり世代です] 投稿日:2007/07/26(木) 18:23:19.18 ID:QLC85hNH
^って÷でいいんですか?
826 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 18:29:45.56 ID:RMj+TFN4
>>825
A^B
AのB乗
827 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 18:34:04.10 ID:QLC85hNH
あっ・・・どうもありがとう
ゆとりとか関係なくアホですね・・・オレ
828 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 19:14:02.81 ID:bPdNSFum
>>806
マジ?PTプレイしようと思ってるんだけどいらないの?
829 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/07/26(木) 20:01:17.96 ID:lWWM8yZc
ローグから始めた
素人なんだけどニンジャからの上位チェンジでなにになるべきだろう
PTとして欲しいスキルとか
830 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 20:03:14.27 ID:ZFIxq+g8
>>829
>>2
「PTで役に立つ」タイプのスキルは殆ど無いので自分の戦闘スタイルに合った職を選べ
831 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 20:47:03.57 ID:h7rhsv6v
とりあえずニンジャマスターになっとけ
832 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 22:12:39.11 ID:Z5Yx/CZJ
スカラベの印章に闇属性付いてるが
アクセサリーの属性って何か意味あるの?
833 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 22:21:56.13 ID:bPdNSFum
>>829
特化を忘れるなよ
834 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/07/26(木) 22:57:34.19 ID:0LKCkNOJ
既出ならスマソ。長靴の詳しい情報求む。
835 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 23:08:54.38 ID:i8v52LUN
魅力特化で一人旅なんですが教えてください。
どの見切りを選ぶかはどのようにして判断していますか?
見切りをお使いの方、よろしくお願いします。
836 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 23:32:41.04 ID:YKRlzRDp
マブスタを石化して捕まえよう思うのですが、PT全員がドールマスターになった方が確率高いですか?
それとも、3人は盾になって戦闘不能になるので関係無いのでしょうか
あと、ドールマスターとネクロマンサーでは捕まえる確率は同じですか?
837 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 23:59:17.04 ID:QkkKY+TJ
魅力特化で一人旅ってすごくないですか?
838 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 00:03:17.83 ID:G/cBCXgw
運特化の一人旅に比べりゃそうでもないんじゃね?
839 名前:835[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 00:05:23.97 ID:H3oFccJf
今のところ、ラン島なんでリフレク、初手ピスララ、ラストレクイエムで
一掃できています。
今後、行き詰まるかと思い今から見切りを覚えていこうと
おもっているのです。
で、はたと局面局面で先達はどのように選択しているのか
きになったもので質問させて頂きました。
840 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 00:26:37.17 ID:dB1Eb1w6
見切りは必要になったら覚えるものさね
アイテムで覚えられるのもあるし、マーチャントになって今は金稼ぎに励んだら?
841 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 00:49:04.07 ID:q9B6PNgE
>>839
必要になった時に覚えるのが基本だが一応
コル島メインを一人でクリアしたいのなら
余程lvが高くなければどの特化でもほとんどの見切りが必要
魅力は実践例が某サイトに載ってるが証輪持ってないと難しいかも
逆に四人パーティーならlvが低くなければ見切りなしでもいける
アノレで重宝するのは剣>>>槍>杖か
842 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 00:52:23.69 ID:sFaufZMs
杖?
843 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 00:57:00.51 ID:50s4BU6X
>>840
アドバイスありがとうございます。
そうですね、所持金が少ないのでそれもいいですね。
>>841
ポインタをありがとうございます。探してみます。
パーティを組むのも視野に入れておきます。
844 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 01:01:03.74 ID:GvZBhVeg
>>841
使う機会で言えばその通りですが、使わないと勝てないレベルで言えば
槍>>剣=杖>>>>>>>弓って感じかと。
845 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/07/27(金) 09:31:19.08 ID:URf12WyU
連携質問です。
フォレストレイジの前に鈍化させたら2ndの虫撃鈍化失敗でも最後まで繋がりますか?
846 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 09:36:56.04 ID:tgYWN4IJ
>>845
連携しないだけで最後まで出し切るよ
847 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 09:41:45.13 ID:H+NYP6XN
ポリ村でグリフォン行こうとしたら選択肢から消えてるんだけど何故?今までは普通に行けたのに。
ついでに大蚯蚓討伐も一緒に無くなりました。
848 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/07/27(金) 09:43:14.11 ID:URf12WyU
>>846
やっぱり連携は止まるんだね、さんくす
849 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 09:47:38.54 ID:fh2zJGbY
ヴィリー
ヴィリー振り
って何ですか?
850 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 10:06:44.20 ID:NApK1W1J
教授
851 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 10:16:59.73 ID:AsmLkyZF
>>849
偉大なる先駆者。最強の竜使い。
必殺技はドラゴンバスター。
永久武器を作った鍛冶屋を詐欺師呼ばわりし、弱いから使えないよねと切り捨てる。
次に、ワイヴァーンが最強のペットという説を発表し、捕獲しようと長期間狩りをするも
結局メンバーに捨てられ捕獲を諦める。
そのとき、ワイを捕獲するには魅力と運が足りなかったと悟り、捕獲の為だけに上げ始める。
結果、分散したパラ振りになり、最強のスーパーバランス型…つまり勇者が誕生したのだ!
槍も使えるし歌も使える!捕獲も余裕!
以後それはヴィリー振りと呼ばれることになった。
彼は教授という別名も有り、質問すれば的確な答えを出してくれるぞ!
852 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/07/27(金) 10:40:25.43 ID:r78OvVoX
ライカンスロープって炎の耐性下がる?
853 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 11:22:20.32 ID:R2wIxCTK
>>847
PT変わったか自分がソロになったかしてないか?
基本は散策して出すんだけど、PTの中に既に散策済みの奴がいると散策してなくても選択肢出るから、たぶん原因はそれ。
854 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 12:15:44.54 ID:H+NYP6XN
>>853
ありがとうございます。
確かにパーティを一度抜けて別のパーティを組んだところなのですが、自分は一度天球儀を出す時の散策で見つけているんですよねぇ…。
メンバー全員、以前ワイ狩りしていたそうなので、バグの可能性も考えられますかね?
とりあえず全員で散策しておきます。
855 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 12:26:40.78 ID:zkv+mdfu
>>849
彼はパフォーマー系ならどのクラスでもニーシリー捕獲出来る方法知ってる
秘伝中の秘伝らしく中々教えてくれないが
(´・ω・`)
856 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 12:32:11.36 ID:mtqghWQ9
ブックオヴシリウスって壊すと何かスキル覚えますか?
857 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 12:36:44.55 ID:B39S55hv
ブック オブ ク リ シ ス
なら、中級神蹟4と同じだったとおもふ(´・ω・`)
858 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 12:37:45.10 ID:mtqghWQ9
↑は間違い ブックオヴクリシスだった
859 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 12:51:31.67 ID:AKOMyP07
初級魔術4と同じでなかったか?
860 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 12:54:58.89 ID:B39S55hv
>>859
そうかもしれない(´・ω・`)
くれよんの称号貰う前にうろ覚えは自重する(´・ω・`)ノシ
861 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 13:00:58.20 ID:R2wIxCTK
>>854
んん?それなら出ないとおかしいねぇ。基本小鬼や群狼と同じなはずだから。
もし散策してみて出なかったら通報かな?誰か補足ヨロ
862 名前:名も無きまとめ人 ◆m/sUfEKckY [sage] 投稿日:2007/07/27(金) 13:04:48.11 ID:wHO+8fv4
流れ豚義理スマソ
需要あるやも知れんので貼っておく
[職安]ttp://o.z-z.jp/?helloworkdemdq
引き続きドゾー↓
863 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 13:15:27.75 ID:mtqghWQ9
>857>859 さんくす
どちらにしろ自分には必要ないスキルのようだから壊す必要が無くなってホッとしている。
未だラン島で金も人脈もない俺には超高性能魔器なんだぜ。
864 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 14:11:17.58 ID:pvUUOcam
霊感特化なんだけど、バリアって本当に必要なの?
将来的にPTは組むつもりだ
865 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 14:30:07.75 ID:gWHy9Oh7
ケセランパセランの討伐方法についてなんですが、
Pスキルにリフレクションをセット。
→全体回復魔法を使用でケセランパセランを倒すことは可能なんでしょうか?
キャンセレイションは必須スキルですか?;
866 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 14:41:35.81 ID:+t3DIUdJ
>>865
@リフレク+ヒーリングフィールド
Aキャンセレ+闇魔
好きな方を。
867 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 14:44:20.95 ID:gWHy9Oh7
>>866
ありがとう!!
868 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 15:12:20.17 ID:6a5hjOrb
預かり所にアイテムがある状態で送ってきた相手との
友達登録がなくなった場合はそのアイテムってどうなりますか?
869 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 15:14:28.02 ID:NApK1W1J
他にも
リフレク+スーパーミント
キャンセレ+歌
PTでなら
プレイヤーAキャンセレ+プレイヤーBダブルクレセント等闇属性S2
リフレク囮+ヒール
など色々あるから探してみよう
870 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 15:21:17.23 ID:NApK1W1J
>>868
鍛冶屋との一時的な友録だったが、取引したアイテムは残ってた
871 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 15:29:22.19 ID:6a5hjOrb
>>870
ありがとう、恩に着ます
872 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 16:09:32.94 ID:dB1Eb1w6
送り主が退会したって預かり所のアイテムは無事だったんだぜ(´・ω・`)
873 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 16:19:39.39 ID:q9B6PNgE
>>852
下がらん
874 名前:854[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 17:04:19.03 ID:H+NYP6XN
よくわかりませんが、散策したら出ました。
875 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 17:19:59.44 ID:uaiH1lUj
預かり所はアイテムを受け取ってしまえば
送り主がどうなろうが平気だお
876 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 17:24:14.89 ID:uqWLMN/4
力場はマイナスにはならないと攻略サイトには書いてありますが、公式サイトには「+100で二倍、マイナスは逆効果」とあります
どちらが正解なんですか?
それと、力場UPや、バリア、ウォール系は、スキルが発動した次のターンで反映されるのですか?
877 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 17:28:04.31 ID:B39S55hv
>>876
例えば1ターン目にファイアフォースを使い炎の力場を+100にする
2ターン目にコールドフォースを使うと氷の力場+100、炎の力場−100と表記される
純粋にマイナスになると効果が下がるって意味だけならその通り。しかし力場の範囲は0〜+100なのもまた正解
力場は次ラウンドから適用される
ウォール系は馬ゴミなのでわかりません(´・ω・`)
878 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 18:04:34.01 ID:uqWLMN/4
>>877
激しく納得しました!
ありがとうございました!
879 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 18:32:10.17 ID:0J5/1ak9
ホーンラビットの相場はわかりますか?
1000以下でしか買わない!と決めていたけど1200〜1500くらいしか見ないのでこれが正しい相場でしょうか?
880 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 19:03:42.41 ID:fE3V9GuH
>>879
質問に質問で返して悪いんだけど角兎が欲しいのは要請品だからか?
何か最近妙に需要が増えてるんだが……。
881 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 19:03:57.21 ID:ygs9+gVD
基本的にコルの道中ボスは大して強くないから、パーティならLV10、ソロならLV13くらいで、スキル揃ってれば詰まない。
ただ最後の方になると何か厳ついやつが出てくるんで、そいつにはパーティならLV15、ソロならLV20くらいほしい。
ストーリー進めながら少しずつレベル上げていけばいいかと。
882 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 19:23:32.89 ID:gWHy9Oh7
ケセ狩り以外でレベル10以上になるやつっているんでしょうか?_?
883 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 19:31:22.69 ID:B39S55hv
>>882
どんな手段でLv10になってもその人の自由
おまいさんが「奴」とか言うのはお門違いではないかい?
違う意図も感じるし理解できるが日本語でおkと言わずに答えてみるテスト
884 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 19:59:24.27 ID:0J5/1ak9
>>880
趣味で使役したいからです。ちなみにリカーラビットも所持しています
885 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 20:33:44.39 ID:dB1Eb1w6
ラン島に籠ってたって要請やったらレベル10なんてあっというまやがな
886 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 22:12:36.46 ID:W6VVlRmf
>>882
ラン島でボス制覇の途中だがLv10いったよ
887 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 23:06:29.11 ID:AKOMyP07
コル島でもライオン辺りは、けっこういい経験値貰えるし
クラスレベル気にしなければ壁もあるしな
888 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 23:10:43.84 ID:dNZs/sMo
レベル低くても武器とスキルとチームワークでなんとかなるし
889 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/07/27(金) 23:36:00.37 ID:r78OvVoX
>>873
サンクス
耐冷上がるから炎は下がると思ってたけど違うのね
890 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/28(土) 00:44:47.54 ID:56lJfxQJ
皆さんが思う効率の良い名声の取り方と要請達成の兼ね合いを教えて下さい。
名声の過剰分が昇級と共に消えるのを最小限に抑えられたら、と思います。
891 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/28(土) 00:48:03.26 ID:lINldArZ
質問させてもらいます。
MDQ辞書見ると甲虫の殻(ラン島)は
>>コメント:コル産の甲虫の殻と一緒に持っていくとエナ材にもなります!10zidでフレームメイルなどに加工してくれる。
甲虫の殻(ラン島)だけだとだめってことでいいのかな?
892 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/28(土) 00:56:11.97 ID:oxQYSNNH
>>891
うん
893 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/28(土) 01:05:02.38 ID:lINldArZ
ありがと。
でもラン島に売ってるのはほぼラン島産だろうからいいだろうけど
コル島でラン島産のを輸入して売ってる人とかいないのかな?
名前同じだから区別なんて付かないよね?
894 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/07/28(土) 01:24:18.96 ID:feAmXy6t
>>893
うん
895 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/28(土) 01:29:54.61 ID:lINldArZ
つーことはエナ工房に二つ持って行く時は片方は自分でとったり
信用できる人から買い取ったりしたほうがいいのかな?
896 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/28(土) 02:20:11.40 ID:i00peTsM
>>895
甲殻1個と甲殻以外のエナ素材を一緒に持ち込めばOK
その時の甲殻の産地はどっちでもいい
897 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/28(土) 08:25:30.78 ID:aS/7DHSV
MAXライオとMAXエルムスを作ってもらうには心証はいくつ以上必要ですか?
898 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/28(土) 10:03:42.30 ID:QUSn6GIV
運特化。そんな人達だけの組み合わせでフローリア諸島を一緒にワイワイ歩いてみたい。
どこまでいけるか試したい。
運だけで生き残ってみないか?
今のキャラをリセットして、一緒に末永く付き合ってくれる人っていますか?
899 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/28(土) 10:48:37.33 ID:Up9BL0HY
>>898
俺は残念ながら付き合えないが……
旧作も今作も、リア親友四人PTで一人が運特化な俺から一言。
何気に、結構いけると思うぞ。
猫魔やその他のペットスキルがポイントかと。
ヴィリー振りではないから、運PSスキルは普通に強いし(武器は杖を使いませう)
全員リフレクの時もそうでない時も、フォーチュンが大活躍の予感w