メールプレイングゲーム みんなdeクエスト〜芯海の楽園〜の質問スレです。
▼公式
・みんなdeクエスト〜芯海の楽園〜
http://mdeq.jp/
・懸賞でクエスト
http://kdeq.jp/
〜オリオール先生とのお約束〜
・煽りや荒らしには見切りスキルを。
・ミンクエキャラ晒しは専用スレでやってください。
・答えられない質問には答えなくていいですよ。
・>>970踏んだ人が次スレを立てて下さい
・みんなの心に愛を
▼本スレ
【ワンクリック】みんなdeクエスト 23連携【たまらない】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1182660942/
▼関連スレ
【黒背景でも】懸賞deクエスト 3戦目【空箱当選】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1181675001/
みんなdeクエスト〜芯海の楽園〜晒しスレ part11
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1182401102/
▼前スレ
【芯海の】みんなdeクエスト質問スレ6【楽園】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1181608594/
▼過去スレ
【芯海の】みんなdeクエスト質問スレ5【楽園】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1180031927/
【芯海の】みんなdeクエスト質問スレ4【楽園】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1178429137/
【芯海の】みんなdeクエスト質問スレ3【楽園】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1177074482/
【芯海の】みんなdeクエスト質問スレ2【楽園】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1175569939/
【芯海の】みんなdeクエスト質問スレ【楽園】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1174186200/
2 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 23:52:20.01 ID:sKnK6fKh
■□■□■□■□↓↓↓注目↓↓↓□■□■□■□■
・初めて質問する人はスレ内を検索して質問がガイシュツでないか確認。
・回答レスがつかなくても泣かない。
・初心者、既出の質問もOKですが調べる努力はしましょう。
・自力で解決できたら解決方法を書いてくれると後々のプレイヤーが助かります。
・回答者への感謝のレスも忘れずに。
▼外部サイト
【先ずここ池】
MdQ辞典
ttp://hp.kutikomi.net/sinkainomdq20/
【質問まとめ】
http://mdeq-qanda.gamedb.info/wiki/?FrontPage
【総合情報】
MDQ GO!GO!(初心者向けノウハウetc)
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=marrybell4&P=0
暁の傭兵団(先駆者情報)
ttp://hp.kutikomi.net/akatukix/
【BOSS情報】
emeth
ttp://emeth.karou.jp/
修道院(コルメイン)
http://akasaka.cool.ne.jp/shudouin/
【スキル情報・仕様考察】
空想科学MDQ
ttp://hp.kutikomi.net/skillcode/
【要請】
芯海†迷走隊
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~ysmd/mdqdata/
町外れの山小屋
ttp://id5.fm-p.jp/88/miki10002/
【鍛冶】
カックスのMDQ道場
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=DJKAX
ゆのす屋
ttp://hp.kutikomi.net/junos/
【マップ】
MdQ 闇へ誘うレクイエム
ttp://www.yami-requ.com/index.html
【ダメージ予測機等便利ツール】
ttp://w7.abcoroti.com/~ffguidepost/mdq
3 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 23:52:31.17 ID:sKnK6fKh
■よくある質問
Q:○○バグはどうやるの?
A:不正行為をホイホイ教える人間はそうそういません。本スレなどで自慢厨がうっかり口を滑らすのを待ってください。
Q:このゲームって何?パーティーはどう組むの?
A:INFORMATONの「初めての方へ」をお読みください。リトゥエが教えてくれます。
Q:掲示板、キャラクター、アビリティ、アイテム、スキル、クラス、種族etc...って何?
A:INFORMATIONの「コマンドの説明」をお読みください。
Q:夜中にまでメール来てウザいんだけど。
A:各種設定からメール受信設定ができます。ご利用ください。
Q:使いたいスキルが選べません。
A:GAME MENUのスキルのページからカスタムバトルモードにするを選んでください。
Q:街道で野良犬を倒したけど経験値が入らないのー。
A:このゲームは敵を倒せば経験値が貰えるというわけではありません。イベントをこなす。ボスを倒すなどで経験値が得られます。野良犬程度ではどうにもならないのです。
Q:レベルアップしたけどステータスどこから上げるの?
A:レベルアップするとWhat's Newのところにレベルアップ!という項目が出るのでそこからどうぞ。
4 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 23:52:41.01 ID:sKnK6fKh
Q:○○が装備出来ません。(46歳、メイジからの質問)
A:みんクエのリニューアルに辺り、装備制限が設けられました。詳しくはこちらで調べてください。
新mdqの法則(ゆのす屋)
ttp://hp.kutikomi.net/junos/
Q:○○を極めました。どうしたら良いですか。
A:What's Newのクラスチェンジから上位クラスになってください。
Q:一番上のクラスを極めました。どうしたらいいですか。
A:ギルドから他のクラスに転職できます。同系列のクラスもギルドに入り一次クラスからやり直してください。
Q:転職したら鍛冶レベルは下がりますか?
A:鍛冶レベルはキープされます。再びソードスミスになれば、昔の鍛冶レベルから始まります。
Q:クラスが変わっても○○のアビリティは使えますか?
A:使えません。アビリティはクラス特有のものです。
Q:クラスが変わってもスキルは使えますか?
A:スキルはどのような職でも使用できます。装備制限にご注意ください。
Q:永久武器って何?
A:物理攻撃力、魔法攻撃力がともに0の武器のことです。耐久が減らないためにずっと使い続けることができます。
5 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 23:52:50.65 ID:sKnK6fKh
〜オリオール先生の特化講座〜
「このまま黙ってレベルあげるのも難だから何か話をしようか。」
『結局、どの特化が強いの?って話。』
力は自慢の物攻と体力で仲間を守る優しい力持ち
敏捷は素早く仲間を有利に導くスピードスター
知覚は安定した弓攻や罠で敵を追い込む燻し銀
同調は的確に敵の弱点を突く属性キラー
霊感は回復に魔攻にトドメに大活躍のオールラウンダー
魅力は玄人好みの隠れた実力者
運は愛玩動物
どの特化も得意がそれぞれなんだ。
そしてパーティーを組む事で、1+1+1+1が8にも16にもなるよ。
まあ、これくらいのこと重々承知だよね。(苦笑)
6 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 23:53:01.49 ID:sKnK6fKh
〜オリオール先生の特化講座〜
「このまま黙ってレベルあげるのも難だから何か話をしようか。」
『結局、どの特化が強いの?って話。』
力は斧と反撃しか能の無い物理馬鹿
敏捷は付け焼刃のこけおどししかできないカス
知覚は弓と罠しかやる事無しのクズ
同調は魔法しか使えないくせに光魔法が使えない馬ゴミ
霊感は不便な光魔法しか能の無いお荷物
魅力は歌と半端な斧しか使えないニート
運は"哀"玩動物
どの特化も一人じゃ力を発揮出来ないんだ。
なるべくパーティーを組んで協力した方が良いよ。
まあ、これくらいのこと重々承知だよね。(苦笑)
7 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 23:53:30.85 ID:sKnK6fKh
,===,====、
_.||___|_____||_
.. / /||___|^ l
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
... / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
8 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 00:31:49.95 ID:zTk07yiD
>>1
ハマダン・乙オール
9 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 00:58:57.56 ID:fY0bxi6m
質問です。
一匹しか出ない敵に対して、一度に複数人の捕獲アビリティが発動した例はあるのでしょうか?
>>1
乙です。
自分が作ったテンプレが生きてると何やら感慨深い…。
10 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 02:05:42.33 ID:rzWjSoXD
>>1乙かレインジア
11 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 04:39:31.59 ID:yzRFYRRh
前スレ>979
難破船の花器はアイテム欄に無ければ何度でも取れます。
宝剣は元々激レアなので、1度しかとれない仕様なのか、
単に確率低いからなかなか2回目取れないのかは判断できません。
12 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 08:45:36.35 ID:RHE55Z+t
>>1乙オール
質問
今作はミネットスタイル無くても破砕等のスキル本から習得〜使用出来ますか?
13 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 09:47:26.04 ID:zTk07yiD
>>12
出来ます。スキルの習得から発動まで確認しました
まぁやばめなんで憶えるならお早めに
14 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 10:16:28.71 ID:RpCEA6Ky
始めたばかりで今ランドリート都にいるのですが、ここの選択肢で軍駐屯地を選べば旅団に入れるんでしょうか?
15 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 10:42:26.16 ID:K6qKOIKh
>>14
ほぼイエス
その後どうすればいいかは次回の更新結果をよく読めば分かります
16 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 14:40:11.14 ID:MJJiGLjl
>>11
10回以上通ったけど出て来ないんだが
本当に宝剣取った椰子いるのか?
17 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 15:39:46.93 ID:r/ILpHvs
更新までにお願いします!すばり初めて昇級判定を受けますが、名声値が800でも次の級ですか?お願いしますm(__)m
18 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 15:47:59.84 ID:nQA+EsAL
>>17
どんだけ名声値貯めてても飛び級はしないはずだよ。
19 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 15:52:52.42 ID:r/ILpHvs
上の方助かりました!時間ききりですので…失礼します。有難うございますm(__)m
20 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 16:16:28.95 ID:YncZ3rn0
時間ききりww
焦燥感がにじみ出てるなwww
21 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 16:45:21.57 ID:ODW0ux2K
リュパの花畑って、結局前作では誰も先に進めなかったんだっけ?
地下板探ると噂は色々と飛び交ってるが。
22 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 19:35:09.71 ID:lson59kr
特化型募集で張り出してんのに、何でバランス型しか入ってこねえんだ
23 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 19:48:58.95 ID:WOGVGmHn
>>22
特化の意味が通じてないんじゃ?
「同調だけパラメータ上げてる人」とか具体的に書いてみてはどうか
24 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 23:15:18.70 ID:i5jf3C0K
先に掲示板で募集してステを確認すればいいのでは
25 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 23:20:14.78 ID:yzRFYRRh
>>16
旧では合いが拾いました。
個人的に信頼出来る人なので嘘ではないと思っています。
その知り合いは、その後もエナ素を集めるためにしばらく
レイン→難破船→武器庫→売店→レイン
をループしていましたが、2度目の幸運は無かったようです。
26 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/07/05(木) 23:22:54.54 ID:+c3BXcCC
フィリリスクロースっていくらぐらいが相場ですかね?
27 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 01:11:37.76 ID:qrjQro/e
>>23
そうなのかもなぁ
だが力、同調特化以外の人募集で力よりバランスの奴入って来たときは流石にイった
お前何見て入ってきたんだと、あほかと
まぁちゃんと抑えたがな
28 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 01:47:16.47 ID:qdud5zBc
入られた話とはちと違うが、力と敏捷を半々に振っている私の場合、連携の2番手にとスカウトされた事があったりしてます
もともと固定パーティで、それをする為に力特化を捨ててパラ振りしたんだけどさ
微妙な希少価値なのは自分でも解るが、仲間の為だから不満は無い(´∀`)
29 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 04:32:31.73 ID:Ce3Tt+ZS
>>28
敏捷に振るのはある程度で止めた方が良いですよ。
3番手と離れてしまっては元も子もないです。
30 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 07:05:10.80 ID:ufniL1yE
>>28
敏捷微振りは希少価値だ、ステータスだ
まあ>>29に同意
31 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 09:59:48.23 ID:AJXOhoef
>>27三万くらい
32 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 13:27:56.83 ID:90N+FNNc
↑意味ワカンネ
33 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 17:00:41.88 ID:AJXOhoef
↑お前に言ってねぇよ
>>27×
>>26○アンカ間違い
34 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 17:26:07.21 ID:WXHfGf1g
逆ギレワラタw
35 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 18:14:21.88 ID:90N+FNNc
!!(;;゜Ж゜)ウプッ
36 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 18:58:35.01 ID:eyDMqOaN
どっちも低レベルw
37 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 19:56:26.75 ID:qdud5zBc
>>29ー30
ありがd
励みになりまつ(´∀`)
うちのチームはまだ連携が未完で、自分がフライジャルして連携開始してるから3番手に抜かれると致命傷なもんでorz
同じような連携開始してる自分の師匠のチームは、手加減モードとか言ってノーブルワイトに25000叩き出して来てたから応用力は高いのかもw
近いところに目標があると結構頑張れます(´∀`)
38 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/07(土) 08:27:13.46 ID:zMVjgl6B
修理には鍛冶Lv6くらいあればいいと聞いたんですが、
鍛冶レベルと耐久減少の関係式を見つけた人はいますか?
39 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/07(土) 13:24:19.13 ID:KaUCtIb2
>>38バカの考え休むに似たり
40 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/07(土) 22:06:40.19 ID:I7/UGWbD
歌って反射されたっけ?
41 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/07(土) 22:43:50.71 ID:TNOJPeQJ
うむ。魔法だからな
てか反射出来なかったら歌の禁呪で死ぬw
42 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/07(土) 23:55:23.15 ID:tUTPGayM
少し前に、「アノーレ以降でバリア系を使うから、スキルレベル上げといた方が良い」との話が出てましたが、ダーク、ライトフォースも同じでしょうか?
43 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 00:10:25.98 ID:alFQkMYP
>>42
一般的には
1.炎だけあればいい
2.炎と闇があればいい
3.全部とっとけ
の3パターンっぽい
まぁ今後どういう敵が出てくるのかわからないと先を見る奴は上げられるうちに全部あげとく
今だけなら闇と炎
ぶっちゃけとるのが嫌なら炎だけとればいいんでね?
44 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 00:29:47.02 ID:QHDjWtgb
ぶっちゃけバリアなんかいらん
45 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 00:53:41.32 ID:QEMQnXck
>>42です
>>43->>44
ありがとうごさました
取得スキルがカツカツなので、とりあえず覚えなくて、必要になったら覚えようと思います。
46 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 00:58:04.71 ID:V8x5jjYO
バリアやフィールドは目的をもって最初から上げとかないと
盾じゃ足りないからバリア今からとるか
じゃ遅すぎるんじゃね?
47 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 00:58:37.57 ID:QEMQnXck
…アンカーって難しいですね
>>43
改めて、ありがとうごさました。
48 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/07/08(日) 01:04:51.84 ID:famJaru8
>>47
きみのやりたかった安価打ちはこうじゃないか?
>>43-44
ひとつ>>が多かったわけだ
49 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 01:51:05.20 ID:jGHatlcw
話し豚斬りスマソ
壁叩いてる奴 与ダメージと獲得経験値は、だいたいどれくらい?
ケセより安定して稼げる?
50 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 03:00:09.75 ID:dMrYk/ON
プロテクト系って使える?
51 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 03:08:52.93 ID:V2a6m2zq
使えるといえば使えるし、使えないといえば使えない
52 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 03:18:15.99 ID:dMrYk/ON
>>51そうなのか、スキルに余裕ないから消そうかな
53 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 06:33:53.31 ID:Mjb/Q8Mk
>>50
俺の仲間なら炎と雷は残してくれ、違うなら捨ててヨシ
54 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 06:58:21.66 ID:dMrYk/ON
>>53悪いが違うから、捨てる
55 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 10:06:03.99 ID:Ne4KRhgW
パーティが、そろそろボス戦だって言ってんのに回復も毒処理もしない
2更新前から言ってるのにな
56 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 10:16:25.15 ID:z/gPtMo3
>>55
一回失敗しろ
それか直接的(ボス戦前だから回復しろクズども)な言い方しろ
57 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 10:43:01.62 ID:IAPY+60S
>>55
…で、どの辺りが質問なんだい?
58 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 11:22:20.86 ID:QdPhpSbK
@>>55が回復してくれるのを待ってる
A回復なんざしなくても楽勝なボスなのに、>>55が無理やり回復しろと喚いている
B傷を作った原因が>>55の禁呪
C実はそのボスはケセランパサラン
DPTの中の人が死んでいて回復出来ない
59 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 11:49:26.53 ID:1Gxp7w/b
E霊感特化が回復してくれると信じてる
もありだな
HPが減ったら回復魔法と考える奴がたまにいる
60 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 12:05:45.27 ID:j595G/Gn
浄化前砂洲にて
メンバーが板に回復頼むと書いてるのに、我関せずの教授振りリーダー。薬を個売りしてる左うちわ
準備しないそいつもアレだが雰囲気悪くなったから
当時zid二桁の超貧乏な自分がの最後の一個使って回復してやり、ボス倒して即効抜けたわ
しかしPTはランドに戻った。
61 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 13:07:48.50 ID:Ne4KRhgW
>>58
@が一番ありそう
A両者とも、アーサーペントにHP50前後で挑むようです(ちなみに何特化でもない)
B物理馬鹿ですサーセン
CA
D行動選択だけは欠かさない奴らですが何か
>>59
そんな魔法誰も覚えてねえよ
62 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 13:12:16.03 ID:Nx2fI0NS
もう直接言えよ
いい加減さっさと回復しろや糞どもが!
ってよ
63 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 13:17:32.99 ID:fyR7+lWP
E薬を買う金が無い
64 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 14:15:23.49 ID:dlI6aqva
>>16
宝剣取れるというのは単なるデマ
65 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 14:32:01.33 ID:35980J99
>>61
パーティ抜けてお前だけボス回避ルートを行け
66 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 15:04:53.65 ID:J79x13kW
>>25
亀でスマソ
質問しといて暫く見て中田
>>64はかなりタイムリーw
とにかく両者dクス
けど結論づけるのはまだ早そうかな
一度は諦めたんだけどそのうち又エナ素拾いながら検証してみるよ
67 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 15:13:17.84 ID:knAriBoX
ミストレイに封入紙をもっていくとどんな利点があるか教えてくれませんか?
またコンプリートすると何か起きるのですか?
68 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 15:55:14.68 ID:QdPhpSbK
>>67
封印されしエグゾディアの封印が解かれて
サモン・エグゾディア(同調・魅力)
エグゾード・フレイム(炎)を使うことが出来るようになる
69 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 16:26:04.65 ID:CjHeCsZx
カジキマグロが出てくる筈では?
70 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 16:34:31.91 ID:DU5rUSWH
>>67
面倒でも、>>2に載ってるサイトを自分で調べるくらいしたら?さもないと、思わぬ落とし穴に…w
71 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 17:02:21.13 ID:sYXLF0wm
パーティーって何人まで入れるの?
72 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 17:21:00.19 ID:Vj4IlNL7
<神形を継ぐ者>な私でも、<紫宝を見る者>な人とパーティ組んだらニケに会えますか?
73 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 17:35:30.16 ID:EaqLMqri
あえます
74 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 17:52:17.83 ID:Vj4IlNL7
ありがとうございます!
早速ゴマ油と和えてみます!
75 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 18:03:21.16 ID:upNWtWm4
待て
それは毒入りだぞ
76 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 18:04:18.45 ID:iyqgOme1
>>64
あることを証明することは簡単だが、ないことを証明することは難しい
77 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:06:38.48 ID:y0jqlCm5
>>71
6人まで入れる。常識だ馬鹿が
78 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 18:15:26.91 ID:QdPhpSbK
>>71
パーティリーダーが女キャラだったら3人入れられる
男キャラだと2人が入れれる限界だな
79 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 18:25:21.77 ID:sYXLF0wm
>>77-78
どっちですか?
今4人いる状態で募集かけましたが
80 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 18:29:19.26 ID:m4xOMhsh
まぁマジレスするとNPCを含めず四人が限界だな
つーか気付くだろ普通
81 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 18:32:44.74 ID:j595G/Gn
つか公式の初めての方とか、コマンドの説明に書いてなかったか?
82 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 18:34:47.39 ID:sYXLF0wm
ぱ、パーティー組むの初めてなんです><
レベル4で魅力37 同調57 霊感33 って普通にいくの?
俺レベル5で同調しか上げず40なんだけど・・・
83 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 18:40:18.95 ID:QKHRbgU6
そいつの口みてみろ
歯にクラッカーのカスが付いてるはず
84 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 19:28:55.99 ID:+UVmb2ig
進行度はどういう基準で決まりますか?
例えば下の2人がいて
・Aコル島経験者
・Bラン島のみ
募集をかけた方に合わせられるのか(AがBを誘ったら、パーティ進行度はAになる?)。
解散した後はどうなってしまうのか(BはAのおかげで行けてた場所・選択肢が消えてしまう?)
85 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 20:45:42.01 ID:XREKgB0+
進行度はAに
解散した後は・・なくなるんじゃね?多分
86 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 20:49:43.83 ID:Vj4IlNL7
因みに、リーダーとメンバーの違いはパーティ名を変える権限があるか無いか
フラグ(進行具合)には関係ない
87 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 21:08:27.91 ID:+UVmb2ig
>>85
それだと、AがBをコル島に連れてくとして、Bは沈没イベントとか経験しないんですかね?
Bはラースナウアの町に着き、船出という経験をしながら、Aが経験済みだから沈没はなし。
そして、Aと別れた後はBはラン島にいた時のフラグのままとか。色々と変な事に。
88 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 21:29:12.86 ID:j595G/Gn
船沈没はコル島のメインイベントと考えていいかと
だから遅いほうにあふぅ。じゃなくてあうと思われ
89 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:21:50.31 ID:Ne4KRhgW
バーサーク覚えたんだけど、もう転職してもいいかね?
90 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:28:18.08 ID:Mjb/Q8Mk
>>84
ラン島コル島共に、メインイベントは遅い方に合わされる。
>>87
つまり、Aは2度目の沈没を経験することになる。
サブイベントは早い方に合わされるが・・・
例えば巨大砂州をフラグ借りて攻略した後に難破船に行き、
その後先行者と別れたときにフラグがどうなるかは判らない。
91 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:46:45.41 ID:+UVmb2ig
>>90
どもです。
なんとなくわかりました。
町の探索結果やポリ村の村外れの初回経験値のようなサブイベントだとか、細かい所が気になりますが。
92 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:51:44.86 ID:XREKgB0+
選択肢なんかはまだ探索してない方にも見えちまってる
この場合行くのが初めてでも初回経験値もらえない
その後別れたらどうなるのかはしらね
まぁゴブリンの住処とかその辺でしか確認してないけどサブはこうなるんだろうな
93 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:48:29.93 ID:+UVmb2ig
>>92
なるほど。
そんな感じになるんですね。
サンクスです。
94 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 00:14:04.16 ID:G05ZJckv
>>65
KUAAAAAAAAAAAAA!!!無言でパーティ抜けやがった!!!
もうすぐボスだってのに・・・くっそぉぉぉお!!!なめやがってぇぇぇぇ!!!
95 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 00:43:26.64 ID:2kGMYi62
正直ーlv9FDさえいればーラン島ならー独りでーいいよねー^^
96 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/07/09(月) 01:58:31.94 ID:xkA+U3mP
>>95
はいはいわろすわろす
97 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 02:18:28.62 ID:K8PrsoX5
このゲームってやっぱパーティー組むの前提で
ソロプレイは向いてないの?
98 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 02:22:57.03 ID:RXBNzHGR
誰がそんなこと言ったんだ
99 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 02:32:29.35 ID:sRZSTFxZ
>>94
結果オーライじゃん。お前が追い出しに成功したと思っとけ
100 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 03:16:50.92 ID:Mj2l2hku
>>97
当たり前の話だが、強い敵と戦ったり難しいイベントを越す時にはPTを組んだ方が有利。
パラ振りや所持スキル数の関係で個人ではどうしても穴が出るから複数で補い合う、と。
まぁコル島メインまでならソロでも何とかなる。かなりの準備が必要だが。
無理して一人でやるか、協力して楽にやるかの違い。
101 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 04:15:32.89 ID:FWvXnG7Y
レベル15の特化が4人集まれば、戦略皆無でもマギサまで楽勝だよね
102 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 05:51:58.01 ID:czhygVLT
ソロでやるなら臨機応変に立ち回る必要があるから、パラは万遍なく振るようにな。
こうすると一人何役もこなせる万能キャラになって後々楽だから。
103 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 07:03:04.14 ID:B7mjnlA5
器用貧乏になります。
レベルがべらぼうに高いなら別だけど。
104 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 07:41:15.64 ID:ASkpN49L
>>97
ヒント 「みんな」deクエスト
105 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 07:55:58.16 ID:nWX0SoRj
>>102
レベル80あたりから実感が沸きそうだな
一方特化は超ダメージを如何なく発揮した
106 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 09:09:07.54 ID:egGc1NBH
オールマイティにするならヴィリーという権威がいるからそいつに聞いてみな
107 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 09:12:52.71 ID:lEJKCjNF
実際、敏捷に40振ってるOO特化が敏捷特化と組むと侮れない破壊力になるよな
連携の2番手、敏捷特化から覚醒や鈍化で繋いでもらい、ダウンリフトを絡ませて霊感・同調特化に廻したときの
達成感!
おれ?馬ゴミだからいつも感謝の気持ちを忘れずに笑顔だぜ?
108 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 09:58:16.19 ID:hXX4hlz/
封印したプリンをミストレイに持ち込み、そのプリンを倒すとなにもらえるんですか?
109 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 12:32:38.75 ID:2kGMYi62
ペットにできる
110 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 12:36:44.50 ID:BDpip/1E
某サイトのリネット品代買いスレで杖10本とか大量のリクエストが見られますが何のためでしょうか?
そこまで鍛冶にむいてる品なんでしょうか?耐久は高いですが…。
111 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 12:59:34.27 ID:9xWnRjTN
詐欺に使うためです
112 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 13:34:38.44 ID:sRZSTFxZ
そりゃ転売で稼ぐんだろう
113 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 14:49:02.91 ID:exE2P/cq
ちと聞きたいんだが、上級職からクラスチェンジして同じ系統の上級職目指す場合って下級職から?
114 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 15:10:55.73 ID:7ZacPLb/
そう
115 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 15:14:39.80 ID:RdntEJo4
>>108虹色真珠
116 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 15:51:54.29 ID:exE2P/cq
>>114
thx
117 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 16:34:41.48 ID:hXX4hlz/
>>109さん>>115さん
質問答えてくれてありがとうございます。
プリン封印出来るように頑張ってみます
118 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 16:41:39.35 ID:G05ZJckv
いや〜それにしても更新早くなったね
このままコメントしない奴も凍結してくれたら助かるのに^^^^^^
119 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 16:51:58.32 ID:G05ZJckv
連レスすまんけど、デストラクションは力特化に必要かね?
120 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 17:41:13.09 ID:Mj2l2hku
>>119
どんなスキルを使うかくらい自分で考えろ豚が。
121 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 18:59:51.56 ID:nWX0SoRj
>>119
一生ハミングステップでもやってろ
122 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 19:07:47.82 ID:G31gtGP+
パーティーメンバーに危険察知がいるんだけど、これ使える効果なの?
まだ序盤だから戦闘してクラスレベル上げたいんだけどこれじゃあ経験値しか・・・
123 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 19:17:13.36 ID:sRZSTFxZ
隠密より経験値少ない最悪のアビリティ
おとなしくプポでも狩っとけ
124 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 19:23:53.05 ID:L0/hEa9j
>>122
スキル覚える為には仕方ない事だろうて…
だが目的が無くて、そのクラスになったとしたら…
( ゚д゚)ポッカーン
125 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 19:39:43.44 ID:mnYVCk5v
要請書って売りに出したとしても
また軍で項目確認すればランダムで新しい要請書もらえますよね?
126 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 19:45:58.65 ID:RwnrfoWD
yes
127 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 19:50:02.19 ID:woXMpl+l
ランダムじゃねーよ
その週のだろ
128 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/07/09(月) 20:03:44.16 ID:G31gtGP+
>>124
目的があったんだと思っておく
もしクラスレベル10になっても同じままだったらどうしよう・・・
129 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 20:09:36.40 ID:FuTeys4E
携帯版スレでよく聞くルナイってどのサイトですかね?
130 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 20:17:32.79 ID:mnYVCk5v
>>126
ありがとうございます
131 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 20:29:35.85 ID:QUijqvxU
>>129
http://65.xmbs.jp/hurry/
132 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 20:32:21.66 ID:OLaZR3fg
>>131
ブラクラ注意
133 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 21:18:01.52 ID:cFhAg24K
ヒール等の単体回復魔法で回復される仲間は完全にランダムなんでしょうか?
全体回復持ってる仲間がLv20になってしまったので、ケセランを確実にヒールで倒せないかと思いまして…ちなみに術者は自分なんで、ヒールを自分に当てたいんです。
134 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 21:35:06.73 ID:Lu9C0WoY
光属性持ってる武器を装備して光属性以外の魔法使ったら、使った魔法の属性になりますよね?
135 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 21:37:58.12 ID:UGPNMoe9
>>129
http://www.usamimi.info/~misokue/
136 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 21:39:04.90 ID:UGPNMoe9
>>
137 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 21:39:33.23 ID:UGPNMoe9
>>133
リフレク+ヒーリングフィールドで良いじゃん
138 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 21:39:34.91 ID:V2o1bApq
>>107
超速、超遅の敵ならそうなるが、普通は間に敵の行動が入って連携が途切れる。
だいたい敏捷40振りの「40」の根拠が判らない。
連携を考えるのは大切だが、行動順2〜4番手で微妙に差を作って上手く繋げることを考えた方が良いと思う。
ヘイストとかPスキルとかアスパラでね。
>>122
スキルを覚える過程で危険察知や隠密行動などのクラスを通るのは仕方ないこと。
アビリティが無くなるクラスに転職するまで、プポルや各町の中のイベント・・・
例えば小鬼の巣や夜間警ら、グリフォン狩りなどをやるのが定番。
139 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 21:43:32.58 ID:V2o1bApq
>>133
囮になることで単体ヒールは誘導できます。
あと、ヒール系は光魔法なので、闇盾を装備することでも誘導できます。
>>134
魔法に武器の属性は全く関係ありません。
140 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 21:58:24.77 ID:Lu9C0WoY
>>139
ありがとうございます
141 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 07:00:02.63 ID:fddnFqMH
グロモンに倒された時・倒しきれなかった場合は敗北扱い?
142 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 11:33:31.83 ID:ew4lEs9h
>>141
うん。
143 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 18:07:23.07 ID:XAd5rX/C
クリムゾンデトネイトやウィンターブラストの効果的な使いどころってどのくらいありますか?
144 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 18:24:40.54 ID:CsUB7QvW
どこにもない
145 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 18:48:05.63 ID:5vJcOpDX
完全に連携、ソロリフレク・見切り兼用の趣味スキル
だと思うわ
146 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 18:59:28.28 ID:9CEx7tLL
マーブルスタチュー欲しいのですが9000zidは安いほうでしょうか?
他のところでもっと安ければ今は手を出したくないのですがいかがでしょう?
147 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 19:01:52.49 ID:PMrWf2gI
>>143
長い事同調やってる俺の私見
・クリムゾン
こんな奴らに…悔しい…ビクビク
・ウィンターブラスト
俺GLAY嫌いなんだわ
つまり、使い方次第。付け焼き刃の禁呪より、みっちりslvの上がった上記スキルの方が使い勝手は良い。フォースとの兼ね合いもあるし、禁呪は一番使いにくい闇属性だしな。
巷で微妙と言われてるスキルだって大半は育てりゃ実用の範囲にはなる。信念が大事。
148 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 19:20:15.52 ID:ToI+8Wbg
>>146
欲しければ自分で捕まえる
149 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 19:22:11.67 ID:SJQZ1mx2
同調禁呪は忌々しいリフレクの所為で使いたくないんだよな
同調減らない反射パッシヴまだー?
150 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 19:22:27.33 ID:lwwOnczH
同調特化でサマナー シャーマンとなったのですが、他になっとくべき職はウォーロックの他に何かありますか?
151 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 19:28:24.48 ID:rB7P0ZGz
>>143
仲間を盾にしてなんとも思わないカスならそれなりに使い所はあるぞ
>>146
今8000でも買えると思う
152 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 20:34:26.38 ID:D3/9WwAR
友達とは、場所関係なく受け渡しとかできるんですか?
153 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 20:49:53.87 ID:ZhKkmOVA
できる
受け取るのは預かり所がある場所でしかできないが
154 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 20:52:10.77 ID:V6TPYXR3
>>143
>>147の言うとおり、フォースと、更にリフトダウンと連携させたり、
又はサイコなりグラビなりと組み合わせればとんでもない威力になります。
もちろん禁呪を連携させればもっと大ダメージが期待できますが、
リフレクが使えない状況も多々ありますし、
旧作と違って並び替えが出来ない使用なので、
禁呪は少し使いにくくなっている分炎氷S2の出番は増えると思います。
>>152
友達の預かり所に送るのは「禁止アイテム」以外ならどこでも出来ます。
ただし、送られたアイテムを取り出すのは預かり所のある場所でしか出来ません。
155 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 21:06:10.52 ID:D3/9WwAR
>>153
サンクスです
156 名前:143[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 21:19:19.55 ID:XAd5rX/C
お答えくださった方々感謝ですm(__)m
意見参考にしながもう一度自分でも考えてみます
157 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 00:42:56.84 ID:ZFoPae4i
PTに高レベルのバリア持ち霊感特化がいるなら同調禁呪もありだが
そんな奴はまずいないのが現実だしなぁ
盾+バリアならかなり軽減できるが、普通に考えてその為に盾はありえんし
158 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 04:39:57.22 ID:3aSsJmrA
同調は壁やるならともかくS2は要らないだろ
サイコは仲間に頼んだとして、フォース使ってクリムゾン〜とか4ターンもかけて自己満でしかないから
もう一人同調がいるならそれこそ二人でAスキル使ってろとなる
Sスキルは仲間の協力が必要だし、そんだけの価値があるのはセラフとスターシンカーあとは微妙にレクイエムくらいじゃないの
余程仲の良いパーティーなら別だが、趣味スキルに協力頼んでも、理解を得るのは難しい
159 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 05:49:46.03 ID:GB4YhXmr
今、魔道体のドールマスターのスキルで使役出来るペットの物理最強はマーブルスタチューですか?
ザインも強いとおもってましたが、機会・亜人ではドールマスターで使役はできないみたいで…
マーブルスタチュー以上はいませんかね?
160 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 05:57:59.91 ID:A8kNwbcE
ビヤーキーって外来技書で覚えるスキルでしか扱えないペットなんですか?
161 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 06:38:23.42 ID:C5MurzyK
>>159
現状では魔道体最強はマーヴルスタチューで間違いないかと思われる。
>>160
ビヤーキーの種族は[魔道体・虚軸・飛行体]まで判明
使役スキルは[ハングアップ・アタックコマンド・アサルトコマンド・アウターコマンド・ワイルドカード・ダークネスグラスプ]の6種あると思われる
162 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 06:45:31.48 ID:Bn6co0BE
オリオールっていつかいなくなります?
163 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 06:54:28.76 ID:A8kNwbcE
>>161
ありがとうございます!
安心して金貨3000枚用意できます(*・∀・)
164 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 07:02:26.30 ID:H4Usz/9h
>>162
君がいっぱしの冒険者になれば会う機会は二度ある
165 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 07:07:21.59 ID:Pg4/46Av
オリオールがまだおりおる
166 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/07/11(水) 07:17:12.69 ID:sgXhjxs9
クリムゾンデトネイトLv4はなかなかいないだろー
ハーッハッハッハ
167 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 07:20:21.24 ID:8iC8g0Ho
たった29回しか使って無いじゃん。
168 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 07:29:04.25 ID:C5MurzyK
>>163
アサルトコマンド、アウターコマンドは金貨、ワイルドカードは懸クエ上位の商品
使いこなすのは茨の道ぞ?だががんばれ
169 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 08:01:23.69 ID:GB4YhXmr
>>161
やはりマーブルスタチューですか。アノレ島ではドールマスター使役スキルは役に立ちませんかね?
アノレ島行ったらダークネスグラスプぐらいしか使い道が無い気がして…
170 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 08:56:36.90 ID:tC5GbGmA