remove
powerd by nog twitter

前ページ



637 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 07:42:20.54 ID:CgAwBL81

>>636
ありがとう御座います。


638 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 12:34:04.93 ID:6aXD7WiK

>>634
あと半年ぐらい


639 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 12:47:42.41 ID:YE+gRcJO

お金貯めたいんだけど転売って嫌われるのかな…?


640 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 12:57:03.48 ID:1agMlNIi

>>639
当たり前だタコw


641 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 13:02:56.32 ID:qagnieYp

>>640
そう思ってるのは喪まえと一部の厨ぐらいだタコ


642 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 13:09:08.17 ID:OAbAOJ4n

>>639
度の過ぎる値での転売は嫌われる


643 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 13:13:06.60 ID:63lXw/ok

>>639
売ってる奴は自分の希望価格で販売してんだからいいんじゃない?

友達登録でアイテム輸送も簡単だから買い占めも難しいし買値より高く売ってもなかなか売れないよ


644 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 13:18:23.93 ID:eukrcN+Y

どうも494です(;´Д`)
無事勝てましたm(_ _)m


645 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 13:52:40.43 ID:F/ga5Wjt

>>639
・旅団加入
・コル島に居る加治屋の販売代理を請け負う
・拾ったアイテムは片っ端から売りさばく


646 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 14:01:37.86 ID:rBDsfzvz

MDQ辞典のサイトで見てびっくりしたんだがパラディンのファイナルチャージは対空じゃなくなったの?


647 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 14:04:22.58 ID:rbLOYIXR

>>646
あれだけ大量のデータがあれば間違いのひとつやふたつやみっつやよっつやいつつやむっつやななつややっつやここのつくらいは軽くあるだろう
報告よろ


648 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 14:11:31.60 ID:21z2q/yc

>>639
転売なんて商売の基本。鍛冶武器の転売はアシがつくからあからさまだと厨房に晒されるかもしれんが。
リアルでも先物は嫌われるだろ。アコギな商売は傍目には良くないからな。

>>646
対空あるよ


649 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 14:24:01.38 ID:v7nBRqBy

転売を流通と読みかえればヨロシ

ケセ狩りしながら三角地帯をグルグル回って、
マーテン西→鉄蟻や蔦
シレネ→鋏
マーテン東→爪
サラナ→角や蔦
それぞれ安めのを買ってレインで少し高く売っても文句は言われないはず。

価格が生産地<消費地なのは当然


650 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 14:36:50.95 ID:G6hxZNJl

出回れば出回る程、相場値は下がる

がんばってくれたまえ


651 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 14:43:55.11 ID:SWGipyih

レベルが5くらいのやつにコル島でしか使えないものを売ってくださいと、転売目的で来たと見るしかないのも居る

自分が売りに出したものをどうこう言う気は更々無いが、あからさまな転売での販売要請には応じられないな


652 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 15:10:58.02 ID:cJ3Q0UxV

テラスクの反撃で与えるダメージって

1.喰らったダメージ時の何割か
2.PS同調
3.PS力

のどれ?


653 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 15:28:57.02 ID:462pBovg

>>641
転売厨乙


654 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 15:35:03.22 ID:qagnieYp

>>644
おお!おめでとう
作戦はあのとうりでいったんだね?

武器、修理して安く済むといいな

…転売は限度があるわな。好意でゆずってもらったものを売りまくるのはよくないと思う
が、安い物を見つけて購入し、利益の出るように販売するのは当たり前
リアルの世界でも経済はそれで成り立ってるだろうと。
なんでもかんでも転売転売と騒ぎ立てるバカはまさに消防だな
頭がよっぽどわりぃかリアルに工房以下の年齢なんだろw


655 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 15:38:40.21 ID:qagnieYp

>>652

【(力+痛みPS)÷2】×0.45な
プラスで武器ダメージ
痛みは負ったダメージを0.95乗してみてくれ


…と、サイトにあった


656 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 15:39:41.71 ID:21z2q/yc

>>652



657 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 15:42:26.05 ID:21z2q/yc

>>655
痛みPSが関係するのはテラスク発動時の力上昇値じゃないかな


658 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 15:43:26.63 ID:qagnieYp

>>652すまん間違えたw

力の増幅量が痛みに依る

いたみによった分をプラスした力で反撃の強さが決まる


>>653
黙れ小僧w


659 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 15:51:52.00 ID:5dLGJDBm

ブルーフィッシュを使役したいのですが、獣・ミスティックで駄目でした
どなたか何スキルで使役できるかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?


660 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 16:15:41.78 ID:21z2q/yc

>>659
水棲使役のスキルは今はないと思われ


661 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 16:25:46.67 ID:tJcD8Q/e

>>660
ガ━━(゚д゚;)━━ン


662 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 16:35:46.26 ID:5dLGJDBm

>>660
ありがとうございました
ブルーフィッシュは鑑賞用にします


663 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 17:12:49.52 ID:cJ3Q0UxV

>>655-658
d
馬ゴミに反撃なんか1万と2000年早いってことか


664 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 19:24:29.15 ID:BBlrWLMi

申し訳無いが、晒しスレを教えてもらえないだろうか?(__)


665 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 19:27:12.07 ID:0FQTHOVF

>>664
このスレを「晒し」で検索するとちょっとだけ幸せになれる


666 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 19:51:15.37 ID:YE+gRcJO

属性効果(氷属性等々)のついた武器は装備すると、その属性のダメージ量はあがりますか?
上がるならばどのくらいでしょう?


667 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 19:56:36.47 ID:DfUpoLum

〜プロテクト系で三種のうちひとつ残すとしたら何がいいですかね?もしくは全部いらない?


668 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 20:02:36.89 ID:21z2q/yc

>>666
属性武器は
武器威力×敵の耐性

テンプレの空想のコラムに詳しく載ってるから探しましょう

>>667
敢えて言うなら火。
冷雷は使ってくる敵自体が少ない。


669 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 20:32:10.59 ID:wOijF5wl

>>654は味噌に新規登録できないな。


670 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 20:39:25.29 ID:BBlrWLMi

>>665意味が判らないんだが…(^^;)


671 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 21:07:18.28 ID:rbLOYIXR

>>670
>>370-375
>>409-410
>>626
>>664-665
わかったら黙れ
もう二度と来るな


672 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 21:12:25.27 ID:OAbAOJ4n

何か…すげぇシンプルな晒しスレがw
http://c-au.2ch.net/test/-F.-Y--0/net/1181129327/i


673 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 21:20:37.24 ID:4rqxmMEU

馬ゴミって何ですか?


674 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 21:29:12.20 ID:DfUpoLum

>>668
ありがとうございました




675 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 21:31:26.48 ID:bDsCsjP4

回復魔法も囮スキルの影響を受けますか?


676 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 21:36:43.14 ID:21z2q/yc

>>673
>>5

>>675
受ける


677 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 21:55:02.39 ID:5EY9cdm4

クレリックならバリアは必須スキルと言う話をよく聞きますが、
各種バリアって本当に必要なんでしょうか?

友達が言うには盾があれば十分だし、そもそもリフレクションがあるから
尚更いらないと言うのですが…


678 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 21:59:06.25 ID:8OzKUGWQ

>>677
じゃあ、いらないんじゃね?


679 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 22:05:30.44 ID:21z2q/yc

>>677
逆に考えるんだ。
盾だけじゃ防ぎきれなくてパッシブにリフレクをつけれない状況では役に立つと。
友達の言う通り、明確な用途を見つけてない限りはいらないと思う。
いつぞやにここで話題になったフォースと同じ。


休みとは言え今日は一日中2ちゃんに張り付いてたなぁorz


680 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 22:13:12.72 ID:5EY9cdm4

>>677
>>678
バリアが必要となるかどうかも
プレイヤーの考え方、目的によって異なるってことですね
ありがとうございした。


681 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 22:15:37.21 ID:yKpQ0ydL

必要になったら取ればいいさ


682 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 23:10:55.55 ID:W1BpmTko

初歩的な質問なんですが、セタセタに乗ってアナナスからシレネに
行きたい時は、乗セタ券を装備して紫峯山を選択すればいいのでしょか?



683 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 23:23:06.87 ID:rbLOYIXR

>>682
そうそう。山に向かえばいい。町の名前が出ないから不安になるよね


684 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 23:28:08.47 ID:W1BpmTko

早速のご返事、ありがとうございました
かなり心配でした(汗)お陰様で枕を高くして眠れますよ〜zZZ


685 名前: 名も無き求道者 2007/06/06(水) 23:52:07.14 ID:WmLOZac3

今週の要請書は何番でしたか?
それと、二種類同時達成って出来ますか?


686 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 00:43:28.14 ID:zh/qs12u

上の椰子へ
できない。
今週010


687 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 00:49:07.21 ID:gIgxSyJn

要請書を持ってれば出来るだろ


688 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 00:58:46.95 ID:/sX9BuJL

何の為の要請書なのかと


689 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 01:04:33.13 ID:RuGiFm+/

マロードの忌み花一つあれば何度も忌峰マロード行けるの?


690 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 01:13:23.13 ID:jcebFO2M

行けない


691 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 01:15:45.75 ID:RkfV8TTi

>>663
新スキルのなんちゃらの反撃みつかったみたいだな
そのこと言ってるのならまた話しは別かもしれないぞ
魔法扱いの術反撃なのかもしれない。


692 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 01:37:04.74 ID:qY1IPcSs

>>691
その話興味津々なんだぜ


693 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 01:41:57.39 ID:mGYaoT3Y

>>692
>>2から萌壷行けば分かる


694 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 02:44:45.12 ID:qY1IPcSs

>>693
d
オラなんかワクワクしてきたぞ


695 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 05:47:29.80 ID:PmTTVdcc

スキルのレベル上がるための使用回数は、現在のそのスキルレベルの自乗でいいんだよね?


696 名前: 675 2007/06/07(木) 06:45:09.48 ID:xkchx8Cy

>>676
ありがとう


697 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 07:13:32.15 ID:z8X2GSaQ

首切兎ナラフってエタドリで倒せますか?


698 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 07:36:02.27 ID:zVnW3yiI

無理


699 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 09:02:22.98 ID:z8X2GSaQ

>>698
ありがとうございます
闇レクで睡眠が有効になってたので期待してしまいました


700 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 09:28:23.92 ID:32JZcLxd

>>694
係数がゴミだったろw


>>699
エタドリは睡眠じゃなくて即死だ。


701 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 09:31:10.59 ID:piWsdTR9

>>695
『次』のレベルの二乗



702 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 09:47:50.28 ID:uiRq/sYo

まさかりアボーンしたの無視して木っ殺したら何も落とさなかったんですが、もしかしてまさかり無いと木材取れないんでしょうか。
(クルチェを冷やし殺しました)


703 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 09:50:07.82 ID:qY1IPcSs

>>700
そうか?
アイスコートが同調30+魔器68で208ダメならそこそこ使えると思うんだが

関係ないけど反撃も覚醒連携するのな
初めて知った


704 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 10:28:02.34 ID:iInmMUPs

質問です。
火属性の耐性を上げると氷属性の耐性は下がりますか?



705 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 11:32:37.21 ID:CPa4vyYi

敏捷パラUPとライカンスロープ、1つ残すとしたらどちらが良いですか?

力パラUPとドラグーンシフトもお願いします。


706 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 11:39:03.51 ID:RkfV8TTi

>>704
盾を装備すれば反属性のダメージは余分にくらうことになる
>>705
自分で考えてくれw
教えすぎると各人の個性がなくなっちまうからww


707 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 11:59:40.35 ID:mhgRfJu4

エイオックについてなんだけど、

1.Aが下る螺旋階段を出す/Bは何もしない
2.Aがエイオックを出てBと合流
3.お金調整して二人で紫峯山へ

ってやってもヘッドレスと戦える?
それとも、階段出してないBにフラグが合わされて戦えない?
誰か回答お願いします。


708 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 12:14:48.10 ID:RkfV8TTi

基本的にコル島メイン以外、フラグは先行者にあわせられるはずだよ


709 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 12:19:46.16 ID:mhgRfJu4

ということは、Aのフラグに合う=ヘッドレス出るってことか。
素早い回答ありがとう、助かった!


710 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 12:20:44.57 ID:GIA7rpsi

>>686ー688
ありがとうございました。


711 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 12:38:52.49 ID:iInmMUPs

>>706
ありがとうございます。

再度質問になりますが、バリアやプロテクトなどでも相反する属性は耐性が下がると考えても良いのでしょうか?



712 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 12:56:12.86 ID:RkfV8TTi

>>711
バリア、プロテクト
下がりません^^


713 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 13:11:01.52 ID:3JBmHxcJ

>>705
闘技もないし
獣スレイヤーや竜スレイヤー付きの攻撃を使う敵は神王や邂逅での限定された条件でしか思いつかない
もしくは混乱した味方かw
>>706
耐性分有利としても大半の者がわざわざ転職しないから少数派になるんじゃないか


714 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 13:31:35.38 ID:RkfV8TTi

>>713
だよな。それ聞いて安心したw
春厨な俺は比較的早くドラゴンマスターになったからさ
そんな俺を馬鹿にしないでやってくれw



あ、>>546遅レスだけど、あれはネタなのでたまに現れるからw



715 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 13:49:25.00 ID:q8m4OOy3

>>702
まさかり系の武器装備してないと無理



716 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 14:06:59.07 ID:uiRq/sYo

>>715
dクス


717 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 15:15:42.21 ID:CPa4vyYi

>>706
>>713
少し迷いましたが、ライカン、ドラグーンを残すようにしました。
回答ありがとうございます。



718 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 16:53:05.10 ID:Q73gE+e/

マロ花が手に入ったので行こうと思うのですがミコトとは戦った後強制帰還ですか?
それともエルセリみたいにその場で何度も?


719 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 16:54:55.71 ID:YQXkLron

グロモンは1更新1回限りの挑戦ですか?


720 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 17:00:03.38 ID:PmTTVdcc

ケセパセ狩りは一人で狩った方が経験値たかいですかね?

また、一人の闇スキルで狩れますか?


721 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 17:03:41.73 ID:Q73gE+e/

>>720
一人でも同じな300経験値な筈
一人でもキャンセレがあればいけるよ


722 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 17:29:07.66 ID:8O06uw5w

>>718
戻る

>>719
例外除いて何回でも。


723 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 17:34:43.45 ID:RDmxRuwj

>>718
強制送還。
アナナスから行ったのならアナナスに、サリクからならサリクにね。

>>703
氷の方は魔器があるとはいえ、なんであんなにダメージ高いのか謎だよね。


724 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 18:39:26.54 ID:3JBmHxcJ

>>720
補足
一人ならば心置きなくメテオやアースが使える
敵味方全体攻撃は
味方の並び順、敵の並び順に当たるので
リフレク付けとけば反射した魔法は更には反射されないので倒せる


725 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 19:52:40.92 ID:/AbbyafB

>>724
ケセと心中する>>720の姿が見える


726 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 20:08:25.68 ID:x8mTssLl

>>725
キャンセ→メテオ→アッ-

そのままメテオ→アッ-


727 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 20:12:48.65 ID:qEvJvBj8

リフレクの付け忘れには注意しましょう
AA(ry


728 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 20:14:52.69 ID:qEvJvBj8

あっ俺バカじゃん

まあいいや


729 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 20:24:05.38 ID:A4BELIOC

反射持ち相手に一人で禁術ってどんな自虐プレイだよw


730 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 20:31:50.55 ID:/AbbyafB

まあ>>725書いた時点で>>724の意味がよくわかっていなかったのは秘密だ
秘密ってことでよろ


731 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 21:47:45.32 ID:zVnW3yiI

ミストレイでアビリティの知識が発動したんだけど旧作からだっけ?


732 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 21:59:48.96 ID:jcebFO2M

看板の文字がなんたらいうやつか


733 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 22:46:00.30 ID:3JBmHxcJ

>>725-726
分かり辛かったかな
>>729
だから自身の反射が先
反射した魔法は反射されない
では基本的なケセの倒し方
・リフレクを付け回復魔法を反射してケセに当てる(パーティーの場合は回復魔法が味方に向かわないように注意)
・キャンセして闇か歌
・リフレクを付けメテオorアースorレクイエムを反射してケセに当てる(パーティーの場合は自身が反射する前に仲間の反射で倒れないように注意)


734 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 22:49:36.01 ID:syCoCJwP

Sスキルについて聞きたいんだが

S2スキルを1ターン目に使ったら
1T 集中
2T 集中
3T 発動ってなるよな?
この場合1Tとか2Tに敵を全滅させたらやっぱりスキルLvはあがらないよな?


735 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 22:50:02.12 ID:MteVfZoF

上がりますん


736 名前: 名も無き求道者 2007/06/07(木) 23:17:52.19 ID:boPqbdbf

いや、変わりますん


737 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 00:12:54.65 ID:ul94vwYg

買いました機能は要らないと思う


738 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 00:16:21.99 ID:PmAGhGjV

書き込まなきゃいいだけだろ


739 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 00:28:17.32 ID:CdNe013E

>>733
ケセは光吸収と闇以外無効。
アースとメテオの属性は…?


740 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 00:29:27.02 ID:ul94vwYg

買った後に必ず出るのが気に入らないんだよ!
そもそも、〇〇買いました。なんて要らない。買ってくれればそれで良い

廃止にな〜れ


741 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 00:35:00.28 ID:xlxjL/Ln

俺がリフレクメテオの人柱になる。


742 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 01:05:11.26 ID:cjvafg7P

ここでゲームの仕様をグチグチ言うなwリアルでよく女々しいやつっていわれるだろw


743 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 01:11:30.73 ID:1tUyCKx9

リアルで女々しいなんて時代掛かった言葉使いません


744 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 01:49:50.72 ID:LQ/XO2Th

>>740
じゃあ買いました報告いりませんとかプロフ欄にでも書いてろボケ


745 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 02:07:44.32 ID:8vYK4dao

どんだけ神経質なんだよ…
全角名前なのに半角で書かれたらキレてそうだな


746 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 03:26:26.50 ID:oLd/n4K3

調教や魔操術ってどうしたら発動しますか?
敵を倒したらでしょうか?
また、発動しない場合何度も町とBoss出現場所を行ったり来たりしなければなりませんか?


747 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 03:36:40.69 ID:qFxSyMVu

ボスは基本的に無理だろ


748 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 08:22:03.79 ID:rZ+jzZQ7

>>739
何が言いたいんだ?
ケセは光-100%(吸収)、闇300%、歌有効
メテオ、アースは闇属性だろ
禁術でのケセ狩りは前作で試してるし、それなりに有名だったと思っていたが…


749 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 09:03:35.97 ID:yDvACf24

>>748
メテオストライク!
→>>748
←反射
→ケセランパセラン
○ダメージ
倒れた
→ケセランパセラン
←反射
→>>748
○ダメージ
倒れた



750 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 09:32:41.84 ID:7g7A8st1

>>749
……あれ? その場合、ケセからの反射って食らうんだっけ?
来なかった気がするんだが……そのうち試してみるか。


751 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 10:26:00.58 ID:jILJn84l

現時点でコナーと戦ってる人で最高は何戦ぐらいだろう?



752 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 10:57:51.61 ID:xlxjL/Ln

>>750
今日の朝更新で俺が実験するはずだったが、イベントのフラグのせいで敵出なかった。
てことで夕方に報告するお。


753 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 11:25:09.47 ID:jHPpz+VZ

昨日初めて今投獄されてるんですが
HPで調べたらまず旅団に入れってあったんですが
今入るならどこがお勧めですか?


754 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 11:33:10.99 ID:yDvACf24

>>750
うん、わからんw
よくよく考えたらケセは死んでるから何もなしで終わるかも。


755 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 11:33:45.29 ID:LQ/XO2Th

>>750>>752
来ない。


756 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 11:44:44.13 ID:7g7A8st1

>>752
ありがたい。申し訳ないがお願いする。

俺、いま大祠塔にいる上に毒も金も尽きたんだ……(´;ω;`)



757 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 11:45:08.99 ID:UA0rQHBM

>>753
金鞭一択


758 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 12:07:00.32 ID:PYbMxh/s

>>757
それには同意せざるを得ない


759 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 12:54:28.93 ID:cJBdbErb

いま金鞭以外に入るやつなんているのか?


760 名前: 753 2007/06/08(金) 13:01:01.42 ID:jHPpz+VZ

>>757
分かりました金鞭ですね
入るには軍の施設?にいけばいいんですよね^^;


761 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 13:04:59.22 ID:4fRE/ToA

嘘教えてどうするんだよ
本命は紅剣、下剋上したいなら黒衣だよ
金鞭なんてやめておけ


762 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 13:21:12.80 ID:+6Gu6BSm

>>760
前回の結果はよく読めよ


763 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 13:28:41.39 ID:xlxjL/Ln

通☆風☆性


764 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 14:02:07.82 ID:i05ZTcR0

おまえらってやつはw


765 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 14:33:51.98 ID:T7LCI35a

>>753
質問スレなのでマジレスすると>>761


766 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 15:15:56.88 ID:jHPpz+VZ

>>761
>>762
>>765

分かりました 牢屋から出れたら早速行って見ます。


767 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 16:04:47.57 ID:MfxXl9Fg

で、結局旅団の順位ってどうやって出してるんだ?
平均って話なら金鞭にもチャンスはあるんじゃないか?
……いや、ないな


768 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 16:07:00.75 ID:VOdJOvwV

霊感特化なのですがどのようなスキルをとればいいのか迷っています

予定としては
霊感25%
エンジェルウイング
リフレクション
メジャーヒール
ヒーリングオール
ホーリシャイン
ディスコネクト
ヒーリングフィールド
バリア5種
フランジャイル
キャンセレイション
ブレスアーマー
セラフィックレイストーム

をまず取ろうと思っているのですが、これを取ったらいい
もしくはこのスキルはいらないなどあったら教えてください

PT主体で回復やサポートを行っているのですが、周りも初心者なのでこちらで相談させてください


769 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 16:14:07.17 ID:YvdKHVK1

クルーシファー
ハーミットの属性3種


770 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 16:22:51.81 ID:VOdJOvwV

>>769
ありがとうございます
それを加えてスキル取りにいそしみます


771 名前: 名も無き求道者 2007/06/08(金) 16:27:31.84 ID:qFxSyMVu

霊感25%懐かしい響きだ

次ページ