前ページ
あと次スレから質問まとめwikiを>>1の目立つところに載せたらいいと思うんだが
どうだろうか
811 名前: 名も無き求道者 2007/05/21(月) 23:15:47.15 ID:8S+gpeNZ
>>807
武器耐久のデストラは話の内容からして多分グラスラと書きたかったのだと思われ
グランドスラムは連続攻撃だが斧は1stだけなので
812 名前: 名も無き求道者 2007/05/21(月) 23:32:55.87 ID:T0uQqSYk
>>810
あのwikiは管理人が自治厨だから天婦羅には載せない方が良いかと。
掲載データにも微妙な間違いを多々見かけるし…
管理人は本ヌレで叩かれた前歴あるから、皆が忘れた頃に涌いては宣伝してるモヨリ('A`)
813 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 00:06:11.56 ID:WPXyY4r4
>>812
いや、あの変なwikiと今回取り上げたwikiは違うよ
今回のは質問スレ専用まとめwiki
結構頑張って更新してあるしよさげだったよ
814 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 00:07:53.95 ID:WPXyY4r4
ちなみに自治厨wikiはこっちだね
../../hobby9_appli/1179/1179643138.html#8
815 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 00:08:01.52 ID:sbE8ZvM3
>>799調教あればどんな職でもok
質問です。
物理攻撃は防御の低い奴が狙われるけど、魔法攻撃も耐性低い奴が狙われるんでしょうか?
816 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 00:10:09.82 ID:jh9Ddfpe
>>815
>>808
817 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 00:19:42.98 ID:aA1j2GJc
今回作れる鍛治武器は、魔攻って最大どれくらいのが作成可能なの?
120ぐらい?
818 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 00:23:21.85 ID:jh9Ddfpe
>>817
最大?最大と言われたら分からんねぇ…
神木やアノレ産出品次第
一般的なものなら160じゃないかね
819 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 00:38:22.20 ID:bhJschGM
鍛治レベルって最高いくつまで上がるの?
820 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 00:57:46.65 ID:Wg7eF1iF
昔は永井の16?が最高だったかな?
限界はないけど必要な労力が凄まじく加速度的に上がってくから、事実上の限界はある
821 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 01:46:11.30 ID:bhJschGM
>>820
さんくす
労力を無視すれば、副素材係数が1を超えるって事か
822 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 03:41:14.47 ID:t1g4FDU2
あと膨大な費用な
823 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 04:35:46.85 ID:wGgJTPaA
素材二つで最大値作れるようになるまでガンガレ
824 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 07:11:55.39 ID:aA1j2GJc
>>818
一般的な物というと、基本エルムスロッド?
825 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 09:51:00.55 ID:jh9Ddfpe
>>824
そうだね。
160魔器→+1エルムス
120→黒死蝶
110→輝梗石
かな
826 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 12:54:57.78 ID:INeu19C5
宝剣は無視ですかそうですか…
827 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 13:49:19.66 ID:t1g4FDU2
アクフロで魔器って…どんなバカセレブですか?
828 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 14:03:48.24 ID:oc8XsFM4
宝剣3つとスリングショットで
レベル高いやつが鍛冶して上手くいったら
200/144/30
のとんでも武器ができるなと妄想
829 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 15:00:08.81 ID:Gp+Yq1TU
属性付きは微妙…
830 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 15:02:17.33 ID:t1g4FDU2
それを作るくらいなら、アクフロ、超重ねエルム2、超重ねライオで作るのが良いと思うがね?
831 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 15:05:38.09 ID:t1g4FDU2
っ【フォース】
っ【アイススパイク】
っ【同調特化】
832 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 16:14:06.07 ID:0kMRjGcj
絵に描いた餅の試食会場はここですか?
833 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 16:24:48.38 ID:wj8/igp1
隣ですよ。
834 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 16:37:04.54 ID:qL3QFR7G
武器談義になってるようですが質問いいすか。
アクセサリーの長靴ってどんな効果があるんですか?
835 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 16:39:36.88 ID:AbWgZIGO
ウエット耐性
836 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 16:40:12.71 ID:t1g4FDU2
絵に描いたでもないぞ?
昔の俺の所持品はアクフロ2、超重ねライオ、チョイ重ねエルムで作った冷剣だったからな
冒険しながらでも、この位なら作れるぞ
837 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 16:52:28.64 ID:qL3QFR7G
>>835
ありがとう。
Web版と同じく捕縛耐性あるかと期待してたのに残念(・ω・`)
838 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 17:04:33.15 ID:jh9Ddfpe
長靴は釣りと懸クエと二種類あるんだが
懸クエのはゴム長靴らしいから納得だけど
釣りのは捕縛ありそうじゃね
839 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 18:41:06.17 ID:EW6+7fE9
ちょっと前のレスに、フォース→浮かせて吹雪
が面白い
840 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 18:42:29.27 ID:EW6+7fE9
すまん↑のやつミス
ちょっと前のレスに、フォース→浮かせて吹雪
が面白いって書いてあるんだけど、どんな感じになるの?
841 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 19:07:00.18 ID:nmSMCYrd
>>840
フォースは力場ウプだけだろ?
842 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 19:08:02.49 ID:VTW7wWDE
ニシリって歌スキルは有効?
スキルキツキツだからスラッシュフォルテシモとか削ろうか考えてるんだけど
843 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 19:09:12.38 ID:QUo/QmjT
>>840
フォースとサイコで対空全体氷魔法の威力を高めてるだけだろ。
つまらなくはないが取り立てて語るほど面白くも無い。
844 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 19:30:57.17 ID:WC/rPgcj
>>842
ニーシリーには歌スキルは回避されるってどこかで見た気ガス
845 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 20:38:48.69 ID:ELUaJ+9e
別スレでニシリには痛みPSスキルも効かないみたいなこと言ってたけど、どこまでが本当なんだろうな
846 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 20:49:50.05 ID:EW6+7fE9
>>843
え〜と、ウィンターブラストが対空スキルだから、サイコで空中に上げとくと、地上に打った時より強くなるって事でしょうか?
847 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 20:51:16.72 ID:wRryj4+r
ニシリでふと思ったんだがミスティック+植物だったらやっぱり接地体だよね?
接地体ってサイコ効かないんかな?
848 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 20:58:44.88 ID:1NiY6m1q
>>847
たぶん接地体ってのはミスティックとかと同列の「種族」だと思うよ
グラビdeアースだとどれくらいのキャラ能力が必要なんだろ
…そのあたりになると質問スレ行きか?
849 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 21:06:46.65 ID:bhJschGM
>>848
ここが質問スレです
850 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 21:11:54.09 ID:wRryj4+r
>>848
ごめん接地体と植物を同一視してた
別物だったね
851 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 21:11:55.37 ID:wGgJTPaA
そもそも植物=接地体じゃないから…
852 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 21:12:37.56 ID:AbWgZIGO
>>848
#http://w7.abcoroti.com/~ffguidepost/mdq/
853 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 21:15:42.81 ID:QUo/QmjT
>>846
いちいち聞かねぇとわかんねえのか?
854 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 21:16:30.45 ID:1NiY6m1q
>>849
orz
でも待て!ちょっと俺視点画像を見てほしい↓
#http://up3.viploader.net/mini/src/viploader140336.zip.html
>>852
google電卓でいいお
855 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 21:30:48.71 ID:bhJschGM
>>854
一々DLキー付きのアプロダに載せて
何が面白いと思ったのですか?
856 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 21:45:36.24 ID:AbWgZIGO
>>846
質問した当人の意図は知れないが、(馬ゴミの俺は)サイコ・グラビを残してる。
理由はとっさの募集に入った時でも、初対面の味方のセラフとかの補助に使えて何かと便利だし
一人旅(or罠とか絡めない)戦闘時はフォースで力場を上げてから宙に浮かせたり、地面に縛り付けた後
対地・空スキルで攻撃すれば何かと体力に不安の残る馬ゴミ特化でも何かと便利だよ
だけどその気が無いなら(サイコスピアが欲しいなら別)サイオニックになる必要も無いし、疾風で誤魔化してもやっぱり敏捷さんの方が需要あるスキルだろうし
スキル枠に限りも有るわけだし残すも捨てるも自分(とPT)次第
…とネタばらししたギャグは寒いと言うお話。
>>854
PC相手だと携帯厨は相手にされないお…
857 名前: 名も無き求道者 2007/05/22(火) 21:48:10.54 ID:jh9Ddfpe
>>845
痛みPSスキルの属性とニーシリーの耐性をまず知ろうな
痛みスキル回避などというものは存在しない
ニーシリーの詳細データが知りたいなら修道院に行け
修道院はこのスレのどこかにURLがあるから
858 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 01:59:01.02 ID:8POlCwuO
長靴がウェット耐性とか言ってるやつ試したことあんのか?
長靴装備しててもソングオヴウォーターやったら普通に自分もウェットになるぜ。
859 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 02:06:52.22 ID:74QXs1nJ
観察力が発動した時に手に入るアイテムは
観察力を持っているキャラが手に入れるんでしょうか?
860 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 03:03:40.64 ID:MYMx9k/v
>>859
その通り
861 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 03:11:08.01 ID:+rStSg3+
いや手に入れる奴はランダムだよ
862 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 08:33:48.85 ID:76b95CZo
まさかグリフォンネイルって技スキルに武器攻撃力プラスされたりしないよね?
試した人いますか?自分同調特化で試せない。。
863 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 08:51:36.21 ID:T38loYIO
名声は0以下になるとマイナスになりますか?
一度上がった階級も下がってしまうんでしょうか?
864 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 09:03:17.29 ID:VO9wct9o
どうやって0以下にするのかが知りたい。
戦闘に負けても半分になるだけだし。
865 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 10:00:25.31 ID:T38loYIO
>>864
戦闘に負けると下がると聞いたので負け続けると0以下になると思ったもので
半分になるだけなら一度上がった階級は下がらないってことですね
ありがとうございました
866 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 10:22:39.87 ID:1HoqCfdw
すごいなwなんでその考えが生まれたんだ。天才だな。
867 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 10:34:41.46 ID:EYbVEj9w
いじめすぎじゃねwww
868 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 11:21:38.38 ID:OU0uIEaC
大灯台のガーゴイルを捕獲したんだけどどのくらいの強さか教えてください
869 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 11:26:57.37 ID:EUBaTG2h
攻防ともなかなかのレベルでまとまった素敵な敵だ。
常に2体で出現
コル輸入武具に頼れば関係ないがな?
870 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 11:49:42.76 ID:q6984FXw
ペットとしてガーゴイルは魔導体で最弱の部類に入るんじゃね
初心者のドールマスターに相手の言い値で売ればどうだろ
871 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 12:21:16.53 ID:22vYKStf
自分とパーティーメンバーが個売りしている市販武器が売り出し検索に載っていないのですが、他の人からはちゃんと見ることができているんでしょうか?
売り出している本人が検索から確認できないだけならいいんですが…。
872 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 12:21:40.16 ID:OU0uIEaC
>>869
>>870
ありがとうございます。
最弱な部類ですか…適当に売り捌くことにします。
873 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 12:46:50.34 ID:ZiLRd4rJ
>>871
恐らく他の人にも見られてない
買って貰いたいなら掲示板にスレ立てて宣伝するしかないかな
874 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 13:27:34.15 ID:G6vkOydR
Pファシーレギオンで、パワサするとどうなるか知ってる人いる?
魔法と物理、両方で反撃するようになるのかな。それとも物理反撃が上書きされるのか。
○仙長衣で覚えるPスキルの後に、パワサorテラスクするとどうなるか気になって……。
875 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 13:33:09.25 ID:EUBaTG2h
確か特殊反撃が上書きだったと思う。
囮やブロッカーは生きるが反撃は発動しない
876 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 13:37:56.77 ID:G6vkOydR
>>875
ほうほう、即レスさんきゅ。
ファシーレギオンはレア過ぎて情報が少ないから助かった^^;
ともかく、それなら囮やブロッカーしつつ、○仙長衣の属性反撃できそうだな(`・ω・´)
877 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 13:39:54.95 ID:FLXX2x+K
○仙長衣の○って何なのよ
878 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 13:42:49.50 ID:+rStSg3+
教えてあげない
879 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 14:05:35.84 ID:MdOLar/F
光と陰など
880 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 15:39:10.84 ID:22vYKStf
>>873
回答ありがとうございます。これもバグの一種なんだろうか…。
881 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 15:47:43.13 ID:qpKJsmwo
エリムの封印獣って、確保したら元の出現場所では出てこなくなるのだっけ?
プリンを確保すれば、その後にエイオックへ潜る時は省略出来たり
882 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 16:40:02.84 ID:x8fHRvQO
>>881
何度でも復活します
883 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 17:08:03.17 ID:v+S+OKAe
>>880
これはあまり関係ないかもしれないが
売りに出したものを後で装備すると
売り出しにアイテムが出てるのに買えなくなる
まめちしきな
884 名前: sage 2007/05/23(水) 17:58:29.15 ID:ATZ0P3x8
グロモンと戦ってもスキルレベルあがりますか??
885 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 18:14:29.15 ID:GKPqIjqt
>>884
上がりますん
886 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 19:57:50.96 ID:5IQtOTc1
>>884
スキルとクラスは更新でしか上がらない
つまり更新かニュースかによる
887 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 20:03:32.36 ID:ATZ0P3x8
≫884
≫885
ありがとうございました
888 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 20:31:53.03 ID:EThspTJf
>>887
下げは出来るようになったから、今度はアンカーも覚えようね
889 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 22:02:39.41 ID:SPQw8iHV
>>885
どっちだよ
890 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 22:16:49.98 ID:nRPaSyOp
晒しスレで書いてたんですが、キャラリセor再入会は、前回データから開始出来る。ってのはマジですか?
出来るならどの程度引継ぎなのか教えて下さい。
891 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 23:00:47.49 ID:L/aIVfZ6
>>889
>>886を見りゃ“どっちも”であることはわかると思うんだが
892 名前: 名も無き求道者 2007/05/23(水) 23:26:24.81 ID:a20owoz8
分かりますん
893 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 01:13:49.16 ID:XTIqsIGI
ジェイスさん何やってんすかwww
894 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 01:14:41.83 ID:YEiMH3su
与ダメ計算機、鯖落ちしてる?
繋がらん
895 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 01:28:01.58 ID:XTIqsIGI
誤爆してた(ノ∀`)
896 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 02:00:36.44 ID:R5t7/1Sl
罰として一週間清掃の刑に処す
897 名前: 889 2007/05/24(木) 07:00:02.85 ID:27QaPlMf
>>891
マジレスされても困るわwww
898 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 08:03:31.34 ID:/3g6HK/H
困りますん
899 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 14:44:33.93 ID:484qmMva
メテオストライクみたいに依存するパラメータが二種類ある場合でも、
片方を特化させておくほうが強力になりますか?
900 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 14:50:56.97 ID:Xup7OIMn
なりますん
901 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 15:00:24.82 ID:484qmMva
>>900
dクスです
902 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 15:01:02.40 ID:3RKaTjct
平均値なんだから同じだろ
903 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 15:02:24.51 ID:VYZ59up2
テンプレ行きかなこれも
904 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 15:05:29.09 ID:3uh9UFIp
>>902
あまりにもくだらないからウソ付いたんだとおもた
905 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 15:54:56.90 ID:6+B6lYVR
は?
906 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 15:56:29.87 ID:YPYQ1/bo
好みで構わないのですが、ミーウ゛品の6種類目までのうちパーティーで4つ取るとしたら何がオススメですか?
1種類はナイトスライサーの予定ですが、もう1種類は何にしようかなと思いまして。
ちなみに換金目的です。
907 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 16:11:00.70 ID:3EzAmn78
鍛冶レベルを1から上げるんだけど
効率いい上げ方って何を鍛冶ればいいの?
908 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 16:25:33.59 ID:9cyiJ6B/
>>906
お前は何を言ってるんだ?
>>907
カックスのサイト行って勉強した方がいい。
909 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 16:36:05.02 ID:YEiMH3su
>>906
なんでそんな摩訶不思議な考えに至ったのかを聞きたい
貰えるアイテムは固定
3種類目の花器を持ち込んだときにはソウルイーターが貰える
6種類目の花器を持ち込んだときにはナイトスライサーが貰える
意味わかるか?
910 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 16:47:52.80 ID:UAKL/wZP
(;゜д゜)
911 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 16:53:14.92 ID:YPYQ1/bo
>>909
私が間違ってるのかな(^^ゞ
入手困難な物はパーティーで持ち込み。
簡単な物は個人で持ち込み。
持ち込まない物は預かり所。
使い分ければ狙った物だけ4つ取れますよね?
912 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 16:54:41.58 ID:9Ah1GNne
クラス補正って、クラスチェンジしても引き継がれるの?
913 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 17:09:35.61 ID:R5t7/1Sl
>>912
>>2の辞典のクラス表参照
914 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 17:16:51.92 ID:YEiMH3su
>>911
最初からそう書いてくれ・・・
>>906からそれを読み取るのは不可能だと思うぞ・・・
値が付きそうなのは霊冠か鏡盾あたり?
需要からしたら鏡盾になるのかな
915 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 17:30:58.30 ID:9Ah1GNne
>>913
と言う事は、力特化でレベル5のウォリアークラスレベル10だったら
力パラは35になるって事かな?
916 名前: 906 2007/05/24(木) 17:34:54.19 ID:YPYQ1/bo
>>909=914
説明不足でスミマセン。
売れなくてもリフレクなら便利なので盾にします。
ありがとうございました。
917 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 17:35:55.11 ID:R5t7/1Sl
?
918 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 17:42:41.57 ID:9tHrWm/R
バトルファンって武器見つけたんだけど、
これ画像は扇になってるけど剣でいいんだよね?
これ装備して剣スキル使えるよね?
919 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 17:43:43.16 ID:YEiMH3su
>>915
>>2の辞典で「ステータス補正」を調べるんだ
それでも分からなかったら国語の教科書を開くんだ
920 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 18:09:52.31 ID:Tjy8ojdr
プリン・アラモールドって二人分の反射で倒せますか?
倒せたならボス戦は固定PTを二つに分けようと思うんですか
921 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 18:19:31.31 ID:/3g6HK/H
>>920
石球どうすんの?
922 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 18:19:38.71 ID:Fb7KUoGd
>>920
反射だけだと四人でも厳しいと思うんだが
いや計算してないけどさ
923 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 18:26:16.83 ID:3EzAmn78
カックスの講座見たけどノッテネ('A`)
誰か教えて下さい
924 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 18:28:16.59 ID:dCwpsCfn
>>918
私はあなたのお友達ではありません。
消えろ糞コテ。
925 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 18:29:00.80 ID:fHOY66Eo
>>920
リフレクションのみで倒すなら三人は必要
926 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 18:35:40.07 ID:IxmLHMkP
>>923
店で売っているもので適当に
>>925
リフレク抜きで勝った俺って…高セけどさ
927 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 18:43:57.86 ID:l1HfCfLk
>>920
俺のPTのリザルトから換算すると、
二人PTで二人共リフレク装備の場合
877ダメージ与えられるようだ
ただ、フォース使ったから誤差はあると思われる
リフレクだけだと無理だがライストとかあるならいけるんじゃね?
928 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 18:45:32.10 ID:Fb7KUoGd
>>920
計算してみた。三人以下じゃ100%無理
今回プリンのスキルが何故か強化されている(エメスデータより)ので四人ならいけるかもわからん
>>923
無難にハイドウィップ×薬草にしとけ
929 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 18:48:46.03 ID:Fb7KUoGd
>>927
え、マジ?
うちのリザだと1・3・4の単体攻撃の反射が100↑
2の全体が70程だった気がするんだが
もしかして5の光スキルが強いのか?
930 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 18:53:44.95 ID:Tjy8ojdr
サイト見て反射ダメージが100前後だから光属性の時にブライトネスやれば勝てると思ったんですが…
2人はブライトネス所持で1人はリプライザル、自分はフォレストファイア、ブリザード、サンダーテンペスト、ディスコネクト、ホーリーシャインで毎ターン攻撃するつもりなんですが
931 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 19:02:14.14 ID:l1HfCfLk
ダメージ計算とか詳しい事は解らんので結果だけ置いておくが
1T目
リフレクセットしてない味方にヒートバースト
137ダメージ被弾
ファイアフォースで炎の力場+16
2T目
全体にコールドバースト
反射ダメ、非反射ダメ共に87
3T目
リフレクセットしてない味方にサンダーバースト
140ダメージ被弾
4T目
リフレクセットしてない味方にダークバースト
142ダメージ被弾
5T目
全体にセイントバースト
反射ダメ、非反射ダメ共に142ダメージ
932 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 19:02:31.89 ID:IxmLHMkP
そもそもバリアチェンジが-200になってるから。
旧作0.9掛け⇒今作1.0
敵やNPCのスキルlv係数が上方修正された。
933 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 19:13:41.80 ID:Fb7KUoGd
>>930
それなら二人でもいけるいける
>>931
うちのリザとだいたい同じだ。
5の光見る前に倒してしまったから
光も2ターン目の冷と同程度だと勝手に判断してた。
プリンのバリアチェンジが200できりよくなったあたり
昔の仕様がおかしかったのかもしれないな
934 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 20:37:08.30 ID:Tjy8ojdr
ありがとうございましたm(_ _)m霊感・敏捷、霊感・知覚でやってみます
あとよく見たらエイオック石窟群の敵、物理効かなくて強い見たいなんですが霊感一人で倒しきれるでしょうか?
暴れセタセタにボコられた後なんで…
935 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 20:49:03.62 ID:YEiMH3su
霊感型なら余裕じゃないか?
物理は無効だけどHP低いから、すぐに倒せると思う
敏捷さんには火遁氷結雷神うっててもらえばいいさ
936 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 20:52:52.01 ID:R5t7/1Sl
霊感で習得する光魔法5種類全部覚えている特化なら何とかなるかもしれない
ライストならアンバー相手でもそれなりに減る。倒せるかはわからんけどね
937 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 20:58:24.65 ID:l1HfCfLk
敵が三体出る部屋が多いので
回復アイテムは多めに
体力魔法に頼るなら尚更な
938 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 21:25:20.98 ID:Fb7KUoGd
>>934
雑魚プリンは物防200
アンバーは一匹だけど耐性が高いから注意
炎冷雷は50%しか通らなかった。光も闇も同じだと思う。
ラズィア(雷)とフィア(炎)は対応属性以外は100%有効だから光連打しとけばいい
数が多いから禁呪かました方が楽かもね。
ほんとはペトリファイするのが一番楽なんだけどね
939 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 21:38:12.71 ID:Tjy8ojdr
>>935
敏捷はシャドウマスターになった事無いからリプライザル使ってもらうしか(;´Д`)
>>936
寄り道しまくって光魔法2つしかありませんorz
ハーミット→ブレイブライダー→インクイジター→ネクロマンサーなんで…もう一人は光魔法5種類持ってる完璧な霊感なんですが…。
>>937
一人10個持っていきます(>_<)
>>938
ペトリファイがありましたか。集中してる時に死にませんよね?(´・ω・)
セイクリで何とかならないかな?
940 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 21:57:21.20 ID:R5t7/1Sl
平均lv10台前半PTでラズィア・フィアから25〜35程度ダメージ、アンバーだけ40前後食らう
まあ防具次第だけどネクロの闇とハーミットの全体魔とナチュパでなんとかなるだろ
941 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 22:15:57.39 ID:R5t7/1Sl
つかふと思ったんだがロックアーマー倒せんのか?
942 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 23:14:49.45 ID:Fb7KUoGd
>>939
ラズィアフィアはリフレクで反射出来るから集中してもおk
アンバーは物理だけど一匹しかいないし軽減出来るから大丈夫
セイクリあるなら大して問題はないな
てかおまい人気だなw
大抵連続質問は叩かれるのに( ゚д゚)
943 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 23:30:31.93 ID:Tjy8ojdr
>>940
ミラーズウェイってサイト見てきましたけどあれなら何とか出来そうです(´・ω・)ナチュラルパワーつけてみます。すっかり忘れてた…
>>941
一匹だけなら何とか…エイオックの敵って場所固定ですよね?
あとエイオックの奴らにピースフルララバイ効くかな?
944 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 23:43:43.45 ID:Tjy8ojdr
>>942
なら大丈夫です(>_<)
ありがとうございましたm(_ _)m
945 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 23:45:38.62 ID:l1HfCfLk
敵は部屋毎に固定
ピスララは解らんが、わざわざ効かない設定な理由も無いから効く公算は高いな
946 名前: 名も無き求道者 2007/05/24(木) 23:51:15.84 ID:0qVNyNzX
>>943
>魔動体 魔力によって動く仮初めの命を持つ種族。毒や麻痺、睡眠、混乱、逃走に耐性を持ちます。
947 名前: 名も無き求道者 2007/05/25(金) 00:47:59.86 ID:3sLvQteL
みなさんありがとうございましたm(_ _)m
これで何とか行けそうです
948 名前: 名も無き求道者 2007/05/25(金) 01:38:58.88 ID:nJU0IeAa
そろそろテンプレの準備か?
次ページ