前ページ
「矢見切り」って、有用性ある?
弓攻撃してくる敵があまり思い浮かばないんだけど…
弓攻撃してくる敵でどんなのがいるのか、教えてエロい人。
255 名前: 名も無き求道者 2007/04/24(火) 15:37:51.08 ID:/j2tmdk0
>>254
http://chika.lib.net/mdq/dic/dict.cgi?tid=list2&equal1=101
256 名前: 名も無き求道者 2007/04/24(火) 15:51:31.04 ID:ijgz6uUY
>>255
そいつぐらいなら、スキル枠削ってわざわざ保持する必要はなさそうだな…thx
257 名前: 名も無き求道者 2007/04/24(火) 16:09:48.85 ID:JQJ7mLUE
>>254
アノーレでミリオンアロー撃ってくるボスがいたハズ
258 名前: 名も無き求道者 2007/04/24(火) 16:54:38.88 ID:o2zdIWWD
見切りは事前に情報仕入れて的確にセットできなきゃ意味ないし、聞きかじりで揃えてもダメだと思う。
259 名前: 名も無き求道者 2007/04/24(火) 17:16:12.66 ID:uGk2kTS6
見切り6種持って、AIモードに任せれば良いじゃないか
260 名前: 名も無き求道者 2007/04/24(火) 17:27:19.55 ID:o2zdIWWD
みんクエのAIがそんなに賢くない。
PT戦力を考えて無駄なレベアゲなぞしないでシナリオを進める奴ら>>>>このスレを一通り読んだ奴ら>>>>AI≧自己中敏捷≧パラ満遍なくキャラ
くらいだな
261 名前: 名も無き求道者 2007/04/24(火) 17:55:08.75 ID:uGk2kTS6
ゴメ、AIなんか端から信用してない
俺は風になるを実践したかっただけなんだ
262 名前: 名も無き求道者 2007/04/24(火) 18:18:15.81 ID:t69nsv1z
>>244
行ってみたらやっぱり無理でした…
毒ガス吸いに逝ってきます
>>261
ミソクエへようこそ
263 名前: 名も無き求道者 2007/04/24(火) 20:49:23.39 ID:Jd7OVD0G
ハングワイヤー仕掛けてソニックナックルで殴った後の
ハンギングは連携しますか?
264 名前: 名も無き求道者 2007/04/24(火) 21:02:14.14 ID:SaoCYS3F
色々なサイトを回ったので何処だか忘れましたが 「人数が多いので第5旅団(黒の団?)が無難」と書れていたのですが、人数の確認なんてできるんですか? それに、その時によって人数が違うと思うのです 何処の旅団に入ろうか迷っているで教えてください。
265 名前: 名も無き求道者 2007/04/24(火) 21:09:45.86 ID:+b49mDGY
>>263
敵が鈍化してなければそこでは連携しない
ハンギングはソニックナックルと同ラウンドで発動している
敵が飛行体or接地体でなければリフト状態になるから次ラウンドが対空スキルならば連携する
266 名前: 名も無き求道者 2007/04/24(火) 21:13:40.89 ID:VqrEY5Vs
>>264
ぶっちゃけ今は何処に入っても一緒
267 名前: 名も無き求道者 2007/04/24(火) 21:39:37.44 ID:SaoCYS3F
じゃ、適当に入ってみますありがとうございました。
268 名前: 名も無き求道者 2007/04/24(火) 21:42:58.58 ID:Jd7OVD0G
>>265
了解しました
有難う御座いましts
269 名前: 名も無き求道者 2007/04/24(火) 22:28:07.88 ID:o2zdIWWD
今更だが罠の素晴らしさに気付いた。
対地や対空が付いたスキルを持ってるが、前に動くキャラが複数候補いる…なんて時にダウンやリフト効果のあるスキルをセットしようって感じで○?
敏捷→リフト罠、同調やら霊感やら→ダイヤ、ブリザードってすると…どちらかは2連携になると
270 名前: 名も無き求道者 2007/04/24(火) 22:47:59.64 ID:uGk2kTS6
ブリザードはダウンしないから連携しないんじゃない?
罠起動後の話?
271 名前: 名も無き求道者 2007/04/24(火) 23:53:50.50 ID:HocDJS1h
罠連携の際のラウンドの考え方が今までよくわからなかったが
>>265の説明で目から鱗だわ
272 名前: 名も無き求道者 2007/04/24(火) 23:59:40.15 ID:aeVdp10e
2連携狙うだけで罠なんてセットする暇があったら、直接武器や魔法で攻撃した方が余程効果的だと思うんだが。
273 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 00:14:44.07 ID:bbuHalca
遊んだっていいじゃない。そこから何か見つかるかもしらんし
連携関係は聞きかじりの知識より経験が大切じゃないかな
274 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 00:22:33.03 ID:x8yphd3h
ミストレイで1ターン経験値400手に入ると書いてあったんですが、どうやってやるのでしょうか?
275 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 00:32:30.63 ID:WeFpHb33
エロくて優しい人、俺を本スレに導いてくれ。
16連携どこ〜。
276 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 00:47:41.40 ID:/f+Ff5C7
【伸びる】みんなdeクエスト 16連携【更新時間】
../../hobby9_appli/1177/1177396610.html
277 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 01:03:15.95 ID:WeFpHb33
>>276
エロい人ありがと。
278 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 05:10:01.77 ID:TaNdvu/I
質問です。
無限の回廊について
Q1、パーティーで行って場合、宝箱のアイテムは一人ずつ貰えるのか、パーティーで一つか?
Q2、ソランの〜は誰か一人が装備で効果があるのか?
教えてください。よろしくお願いします。
279 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 06:19:39.97 ID:IvN8ulIC
>>272
イーリュ戦だったさ
惜敗したor2
280 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 10:02:54.83 ID:F28BkAt5
>>272
無効吸収なんかで補助しか出来ないのに、リフレクも必須で頼みのヘイストも自分に重複…
とかの戦闘にも罠連携なら補助で活躍の道があるな〜ってね
極限状況下での対応力って大事じゃん
281 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 10:05:19.57 ID:ZJM1IYtZ
人それぞれさ
282 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 10:18:22.69 ID:6NIZOtha
ブックマークのURLが勝手に変更されることってある?
今日起きて見てみたら↓みたいに変更されてたんだが・・・
#http://mdeq.jp/q?uid=○○○&i=index
登録したときに来たメールも確認してみたんだけどそのURLも変わってる。
283 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 12:46:55.97 ID:/dSNcnFE
初歩的な質問でスミマセン。
パーティを組んでいながら、アラセマ駐屯地とかに行こうとしても、パーティ全員で動くことになるのでしょうか?
駐屯地ってターンかかるので、気になっちゃって。
284 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 13:15:25.28 ID:/fuAIipy
>>283
ん?質問がちょっとよくわからないけど
パーティから抜けない限り、行き先はメンバー全員一緒でしょう。
アラセマに用がある人だけ抜けて行けばよいのでは?
残りのメンバーは、プポルの庭や街道の雑魚戦でクラス上げするとか
285 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 13:35:58.86 ID:dGA+dXuY
テンプレのダメージ予測機能が今イチわからないのですが、
武器性能はどうすれば?
力:60
武器:180
スキル:デストラクション
で、ニーシリーにダメージ与えられるか知りたいのですm(__)m
286 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 13:42:13.34 ID:Q0dGSeb4
ダメージ予測機はまだ完全に出来てないみたいだから、細かい計算はできないんじゃまいか?
まぁ大ざっぱに、出てきたダメージに武器の威力足して、魔法なら耐性分カット、物理なら防御力分カットすりゃいいんじゃね?
287 名前: 285 2007/04/25(水) 13:49:27.24 ID:dGA+dXuY
>>286
早々にありがとうございますm(__)m
物理でニーシリーは無理だと、よくわかりました。
メイジ系の仲間に手伝って貰います(^^ゞ
288 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 14:28:29.84 ID:XIwVbpZi
質問させてください
HP補正値の計算をして結果と比べて実際の数値が少し変わってくるのは分かるのですが、ステータス補正の計算結果と実際の数値が個人差で変わってくることありますか?
何かアイテムでドーピングしてない場合の質問です
宜しくお願いします
289 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 14:56:27.73 ID:QNk6pdqV
>>288
最初に選択したクラスでそれぞれステータスが違う。後は同じだと思ったが。
290 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 15:03:26.80 ID:XIwVbpZi
>>289
初期ステータスのことですよね?
それを踏まえて友達検索から同じ初期スタート、同じレベル、同じパラフリのキャラ探して比べてみると…
たとえばレベル10ベルセルクで力の結果がレベルアップ加点と初期値省いて(省かなくても同じだけど)1ポイント違ったりするんですよ
自分一人で見ていて自身が無かったものですから質問してみましたm(__)m
291 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 15:05:28.64 ID:XIwVbpZi
×自身
○自信OTL
292 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 15:17:08.96 ID:/Trdt3Ay
>>290
お前の計算の仕方が間違ってるんじゃね?
LV1の初期の力が20で、LV10まで上げたんだから4×9で36を足すんだから、素の力は56。
ベルセルクのクラス補正はレベル×0.4だから、LV10で力4を加算。
結果は力「60」でいいんじゃないの?
293 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 15:19:36.36 ID:EL9DKSmf
よくわかんないけど、
みんながみんな毎回3ポイント振ってるとは限んないかもよ。
294 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 15:20:57.52 ID:/Trdt3Ay
間違えた。力は60じゃなくて63だ。
295 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 15:29:47.23 ID:45bgD++Z
質問m(_ _)m
重量0で物攻60↑の素材ってありますか?
296 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 15:31:21.49 ID:6yhNtTTZ
>>295 ある。
てかニシリって防御無視のセイクリ効かんの?
297 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 15:43:28.86 ID:45bgD++Z
>>296
ありますか!?詳しく教えて下さいm(_ _)m
298 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 15:46:41.41 ID:A+ar/iKb
スレ違い承知で書いてみます。
>>5
ステ振り関係ない極ペット特化にも一言下さい。
299 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 15:52:07.73 ID:eGriezB2
>>296
歌回避がついてるらしい
300 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 16:02:30.28 ID:XIwVbpZi
>>292
>>293
ですよねぇ…
ありがとうございました
ちなみに今回補正値変更になった職業って結構ありますか?
301 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 16:14:36.87 ID:F28BkAt5
クラス補正まで考えて旅するレベルの御人がする質問とは思えないですね
302 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 16:49:32.29 ID:TaNdvu/I
どなたか>>278の質問もお願いします。m(__)m
303 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 16:54:35.70 ID:tNZbuoO9
催促すんな馬ゴミ
304 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 16:59:44.48 ID:XIwVbpZi
>>301
いえ、最近興味もって計算しはじめた初心者です(汗)
なんかいきなりつまづいたものですから質問してしまいました
ご容赦くださいm(__)m
305 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 17:05:38.18 ID:oHRQnTle
まさかりって湖畔の森に入る時だけ必要なんですか!?
306 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 17:07:56.64 ID:FBpdse2y
>>298
ニートは使われちゃったからさしずめ「ヒモ」あたりか
307 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 17:11:40.55 ID:6yhNtTTZ
>>299そううまく行かんわな…dクス
>>302単純に考えろ ばか
308 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 17:17:04.30 ID:oHRQnTle
すいません
言い方変でした
まさかりは森に入った後外しても大丈夫なんですか?
309 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 17:25:41.11 ID:Tn3tJn1f
>>308
死ぬ事はない
310 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 17:28:38.17 ID:/Trdt3Ay
ん?つーか…クラス補正の数値変わってるっぽい?
>>292で60と出たが、実際のキャラLV10ベルセルクは63になってる奴が居る。
素の力は「56」で間違いないはずなんだよ。それは確認済み。
で、ベルセルクの力補正はMDQ辞典によると0.4なんだ。
なんでベルセルクになると力が7もアップする?
俺もわけわかんなくなってきた。
311 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 17:37:43.97 ID:FGjQqnWY
HP補正値が変わったのは確認したけど…
クラス補正も再調査が必要かな
312 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 17:48:49.78 ID:ZJM1IYtZ
クラス補正が変わってることは事実だけど、補正の大小は変わってないから
計算式が変わったのかなと考えているけど…
それだとレベル10よりもレベル11のパラメータの方が分かり易いと踏んでいる俺レベル10
313 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 17:51:06.74 ID:GFXOYh3c
Lv16のベルセルクだけど、力90だよ。
314 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 17:54:38.86 ID:ZJM1IYtZ
>>313
力特化? 頼むから数値だけポンと出してこないでくれ…
それだと補正+10か?
315 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 18:04:07.72 ID:oHRQnTle
>>309
外しても普通に伐採出来るんですよね?
返答ありがとうございますm(_ _)m
316 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 18:07:34.55 ID:eqH8snwj
出来ないよ
317 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 18:20:42.01 ID:XIwVbpZi
補正値質問したものですが…やっぱりバラツキある気がしてならないんですよ
基本辞典の計算してるんですが食い違う人が多くて
318 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 18:24:32.50 ID:p8dc3ziu
パルマ海岸洞窟って夕方満潮だっけ?
319 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 18:34:49.34 ID:WPSxSFvt
ヘンドリックフェザーが個人売りしてるのですが、Myページだと30zid、クリックすると50zidになるんです 値段が一致していないのはどうしてですか?
320 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 18:46:14.94 ID:GFXOYh3c
>>314
もちろん力特化だよ、もう転職しちゃったけど間違いなく力90だった。
321 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 18:56:47.92 ID:XIwVbpZi
僕が低能だったらごめんなさい
ベルセルクで+値が
Lv3→4
Lv5→5
Lv6→6
Lv11→9
Lv16→14
こんな感じになったんですが…
322 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 18:57:46.71 ID:meZQcdEM
釣りでオヌヌメの組み合わせって何かある?
323 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 19:17:36.39 ID:d6NP2kJG
鞭見きりは鞭を装備してないと発動出来ませんか?
324 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 19:22:32.84 ID:+gHdRRJ0
>>318
入るときは朝が引き潮
中はいったら夕方が引き潮
海のことよくわかってないから正しくは違う表現なのだろうが
進める時間が中と外で違うのはたしか
325 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 19:24:42.69 ID:kXfY1KJO
>>323
"相手の"鞭を見切るんだから、こっちの装備は関係ない。
326 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 19:28:55.43 ID:PARZK6ta
>>305
装備してないと伐採出来ない
ついでにそのままクロテア湖に行くのオヌヌメ
>>323
要らない
327 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 19:38:08.22 ID:kXfY1KJO
>>322
冠なら、記憶違いでなけりゃ1-A-5だったハズ。
328 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 19:44:20.89 ID:p8dc3ziu
>>324
THX、陸育ちの自分にはどういう作りなのか想像しにくいな
329 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 20:19:23.56 ID:Z3nDbXd8
果たして冠は何更新もかけて取る価値のある物なのでしょうか?俺も取ったけど
330 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 20:41:55.79 ID:Qo++YHZs
同調特化で必殺技としてS2覚えようと思っているんですが次のうちどれがいいでしょう?
サイコスピア、メテオストライク、ダークネスグラスプ、その他の属性のS2
闇ばっかりなのは闇系が係数高いからです。
331 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 20:47:17.73 ID:jIIuuE2j
同調は上級単体[A]3本を鍛えるべし
それが必殺技だ
332 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 20:55:56.59 ID:F28BkAt5
あとフォースだフォースを信じろ!
333 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 20:59:30.21 ID:F28BkAt5
そだ…ふと思ったんだが辞典、禁玉スキルで燻るイカリングだっけ?
の自爆部分が歌って見えるんだが…
もしかして証鱗使うとノンリスク?
334 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 21:03:36.65 ID:jIIuuE2j
>>330>>332
フォースの加護があらんことを
>>333
???
335 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 21:21:13.37 ID:POwlr4rS
>>333
スキル発動を目にしないことには何とも言えない。
道のりは厳しいが、自分で試してみるのがベストだと思うよ。
336 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 21:51:14.83 ID:oHRQnTle
>>316
>>326
そうなんですか、返答ありがとうございましたm(_ _)m
クロテア湖にも行ってみます
あと湖畔の森の敵弱いので補助スキルのレベル上げようと思うんですがブレスアーマー、ブレスウェポン、ヘイスト、リーインフォース、フレイムバリア、コールドバリア、ライトニングバリア、ライトウォール、ヒール、メジャーヒール、ヒーリングフィールドこの中でレベル上げた方がいいのはどれですか?
337 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 22:01:58.71 ID:RD59IHUl
>>333
ワロタww
あれが歌扱いだなんて初めて聞いたけど。
反射出来ないしデマ情報の可能性高し
>>336
用途によるんだから自分で考えれ
338 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 22:03:06.95 ID:RD59IHUl
下げチェックはずしてたわ…
まあ下げ進行って決まってるわけじゃないし
質問スレなんだから問題無いよな…?
339 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 22:05:42.60 ID:ZJM1IYtZ
>>336
好みだが、俺がパーティメンバーだっらアーマーとフィールドだな。
340 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 22:08:40.28 ID:ZJM1IYtZ
狸になっちまったぜ
341 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 22:21:21.50 ID:/OmaPmJS
>>337
お前さんのおかげで今始めて知ったわ(;^ω^)
危うくケセ狩り行くのに歌スキル利用するところだったぜ・・・
てっきり歌はリフレク貫通がデフォだとばっかりwww教えてくれてありがとな!
342 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 22:31:40.00 ID:F28BkAt5
>>335
やはり自力か…
仲間の霊感にプレゼントしよか思ったが真意不明じゃなんともな…
まっ2年くらい先の話だが…
>>337
でも書いてあるんだよ…
ソースは不明だが、あそこ大きな間違いは少ないだろ?
バトルエレジーはバトルエナジーのまんまだが…
343 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 22:39:45.30 ID:/OmaPmJS
>>342
見てきた
確かにイカリングも出刃inも属性+歌になってんね
多分、リフレクつけててもダメージ発生するからってことなんだろうかね?
歌回避もそうだけど、物理防御無視技ってこともありえるんだろうかね?見切りムリってことだろうから
検証楽しみにしておくっす
344 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 22:40:57.55 ID:oHRQnTle
>>337
ブレスウェポンとかは誰でも効果があって万能だと思うんですが最初の頃に覚えるスキルだしヘイストとかステUPの方が効果が高いのかなと…
>>339
ブレスアーマーは毎更新使ってます
前PT組んでた霊感特化が全然使わなかったからあんまり必要無いのかと思ってましたけどあった方がいいんですか。
あとSスキルは集中してる時に攻撃されたらダメージがいつもより高くてスキル発動しないんでしたっけ?
345 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 22:43:56.75 ID:wgxPsnVY
>>344
ダメージは増えるが発動は別
結局何使うかなんてお前さん次第だから
明確な目的やらなにやらが無い限り何とも言えない
ブレスアーマーは自分以外の味方に全員リフレク付けさせて使うと面白い事になるよ
346 名前: 名も無き求道者 2007/04/25(水) 23:10:22.70 ID:F28BkAt5
もし、歌回避可能なら霊感の超火力が自力で2倍になるんだぜ?
恐ろしや恐ろしや
347 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 00:01:51.20 ID:PARZK6ta
大がかりな釣りか?
虚軸と機械には回避されるが、歌は物理ではなく無属性の魔法だから当然反射する
もし貫通ならレクイエムで全滅しちまうだろw
それと犠牲は物理
反射出来ない時点で気付けよ
武器も普通に乗るから
348 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 00:10:19.64 ID:G8jzRMCC
一旦解約して再契約時に同じキャラではじめるを選択すると、名前以外に何か引き継がれますか?
349 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 00:20:44.58 ID:16Kv4tdn
分かりました。皆さんどうもありがとうございましたm(_ _)m
1ブレスアーマー
2ブレスウェポン
3ヒーリングフィールド
5ビーストバイト
これで行って見ます(>_<)
350 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 00:27:34.13 ID:Od1QHIEs
Sスキルで発動しなくても、一応4番目にも何か入れといた方がいい
351 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 00:29:27.96 ID:+XQr/lNe
>>344
スキルは高くなるとなかなか上がりづらくなるから、まんべんなく育てて損はない
優先させるのはパーティーと本人次第としか
もし(敏捷と)鈍足三人なら、ヘイストとリフレクでの行動順操作はなかなか使える
352 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 00:56:06.20 ID:VcsZ+nGe
質問です、肉10、ヘンドリックフェザー2つ持って受付に行くと、どれが目標達成されるんですか?
それとも、3っとも目標達成されますか?
教えてください。
353 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 01:06:59.21 ID:QapbrY1M
肉10とヘンドリックフェザーひとつが達成される
フェザー残りひとつは無駄に没収される
354 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 01:16:09.34 ID:VcsZ+nGe
マジですか、危ない所でした、dクスm(_ _)m
355 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 02:19:36.80 ID:O+e/8I5s
例えば
80+50/0/40と
120/0/40って武器があったとしたら威力に違いはあるんだろうか?
356 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 02:46:02.81 ID:1CVsCvuP
ない。ブレスウェポンかけたら強化値ついてる方が強くなるかもしれない。
戦闘中の一時的強化が強化値に反映されるかは試したことないが
357 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 02:58:25.98 ID:FRUcI1pJ
>>355
威力に違いはない。
+補正は闘技場無き今、強い鍛冶武器を制限するためのもの。
358 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 04:46:53.95 ID:yJbVJuyZ
>>357リゼラ戦等の武器一定化のボスを忘れてもらっちゃ困るぜ
+武器大活躍の場面だな
359 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 05:04:27.39 ID:HozgsstN
それ自分でちゃんと確かめたの?
360 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 09:18:40.22 ID:O+e/8I5s
>>356-358
あとう
鍛冶の制限のためだったのか
見方は知っていたが意味は知らなかったんだ
361 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 10:30:12.66 ID:rNWZXA3h
プポルが使役できるスキルを教えてくださいな
362 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 12:23:38.38 ID:jhiZI/s/
>>361
獣使役スキル
363 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 12:27:03.21 ID:Bnp4cHBJ
退屈値ってペットのダメージに影響でるっけ。出ないような気がしたんだが
364 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 12:31:58.47 ID:xrGNIpD9
懸クエでてに入る氷霧芯結晶っての手にいれたんだけど
何に使うんだ?
なんかバトル画面の背景が黒でいつもと違う感じだったな・・・・
365 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 13:28:43.46 ID:EfNinW3d
鍛冶じゃね?
366 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 13:30:24.74 ID:h1WtKZ6e
無知な私にご教授お願いします(・・;)
紫奉山にて出てくるヘッドレスは朝更新か夜更新のどちらだったでしょうか?
あと防具はチュニックでも最初の物理攻撃は耐えれますでしょうか?ちなみにHPは227です。
よろしくお願いしますm(_ _ )m
367 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 13:41:38.26 ID:jhiZI/s/
>>363
関係ないハズ
>>364
レア品持ってる敵は背景が黒になるBOSS
多分鍛冶だろー
>>366
持ち金全部誰かに預けて池
金があると別の敵でてくる
ヘッドレスは手強いが4人でスキル考えて行けば勝てるだろ
368 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 13:43:43.29 ID:e2ZSZxjo
>>366
無知だろうが博学だろうがテンプレくらいは目を通せ
369 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 14:10:17.41 ID:EfNinW3d
>>368
逆に考えるんだ。テンプレ・サイトを見てもわからないほど無知と言ってるんだよ
370 名前: 366 2007/04/26(木) 14:35:24.00 ID:h1WtKZ6e
>>367さん
ご教授有難うございます。朝とか夜は関係無いんですね。
二人PTですが頑張ってきます。
>>368
テンプレサイトは見たけど分からなかったので…
>>369
(;´Д`)…
371 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 14:39:10.36 ID:eGTzHulS
ランキング上位の賞品って何位まで配られるんですか?
372 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 15:56:27.37 ID:yJbVJuyZ
>>359もちろんだよ。今日は気分が悪いから特別に教えてあげたよw
>>366
一撃は耐えれるけど。。。二人で勝てたか結果が聞きたい
373 名前: 366 2007/04/26(木) 15:59:18.88 ID:h1WtKZ6e
>>372
夜更新でヘッドレス戦なので、終ったら書き込みますm(_ _ )m
374 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 16:12:40.48 ID:jhiZI/s/
ムタナンでの出現させ方は教えたが石2つと階段出現は流石にこなしてるよなぁ?
375 名前: 366 2007/04/26(木) 16:24:43.12 ID:h1WtKZ6e
はい(^-^)石二つ所持してます。
それと螺旋階段も出してあってプリンを倒してあります!
これで所持金が二人合わせて100以下なので大丈夫だと…
ヘッドレス討伐作戦は二人共Pリフレクで1ターン目攻撃で2ターン目S2スキルセットです。
私がクレセントソードで相方がアナイアです。
376 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 16:28:28.94 ID:e2ZSZxjo
そこまで計画立てられるのにテンプレサイトに書いてあるのには気付かないんだな
書いてあるから言ったのに
377 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 17:10:20.24 ID:jhiZI/s/
>>376
まぁイイジャマイか
ヘッドレスのこと詳しく報告してくれるだろ
378 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 17:17:53.92 ID:1CVsCvuP
>>372
・リゼラ戦に使った強化値付き武器が何か
・リゼラと九継のどちらで、どのスキルで確認したのか
・強化値は元々の威力の%増加なのか、補正後に%増加なのか
を教えてくれないか。
もちろん確認したよw だけじゃ信用出来ないし
具体的なダメージを聞いてる訳じゃないから忘れたとは言わせんぞ
あとヘッドレスを二人で撃破なんてスキル揃えていれば楽勝だと思うよ
ちなみに>>359ではない
379 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 17:38:46.79 ID:yJbVJuyZ
>>378こ−ゆうとこをあまり信用するものじゃないw
俺の掲示板来たら教えてあげるよ
忘れたとはいわせんぞ。このあたりで教えたくなくなったww
>>373
楽しみにしてます
ダメ1.5倍で勝てそうな雰囲気だね
380 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 17:41:38.36 ID:yJbVJuyZ
>>378追記で、もし増えるならどちらも増えるでしょw
修正後か元かも考えればわかるじゃん
今日は気分が悪いのでw
381 名前: 366 2007/04/26(木) 17:53:04.27 ID:h1WtKZ6e
ヘッドレス戦の結果が出ました。
最初の物理攻撃はチュニック装備で208ダメージでなんとか耐えれました!
1ターン目は私がデルタで8ダメージx3で相方はホーリーシャインで120ダメージ。
4ターン目は私がクレセントで444ダメージで相方がアナイアで736ダメージx2で無事にヘッドレス討伐出来て朱色石獲得!
ちなみに装備は私が43武器で防具はチュニック。相方は市販杖とプレメ装備です。
パラは私が力・敏捷タイプで相方は霊感特化でレベルは二人共14です。
嬉しさの為、長々と書き込みしてしまい申し訳有りませんm(_ _ )m
382 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 17:57:24.22 ID:yJbVJuyZ
おめでとう^^
383 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 18:03:34.46 ID:1CVsCvuP
>>379
お前は質問スレでなにを言ってるんだ?
>忘れたとはいわせんぞ。このあたりで教えたくなくなったww
つまりお前の回答は脳内ソースで知ったかの背伸び回答だと
そう読み取れるわけだが
>追記で、もし増えるならどちらも増えるでしょw
> 修正後か元かも考えればわかるじゃん
どちらも増えるって意味わからん
根本的に質問の意味をわかってない
お前の掲示板?ヒントなり何なりくれれば出向きますよ
ちゃんと答えてくれるならね
384 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 18:08:35.00 ID:yJbVJuyZ
おやおやw随分喧嘩腰なことで
掲示板誘導したらどんな書き込みくれるのやら
質問スレでも教えてくれてありがとうの気持ちのないやつには教える気しない
('A`)
一つだけつられてあげるよw
修正後だ
そのくらいもわからんでごたく述べるな
普通に考えて修正前のプラス値になるわけね−だろカス
それと当時はモータとミネットくらいしかね−だろが
姿勢を正してでなおしてきやがれw
385 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 18:15:37.44 ID:e2ZSZxjo
互いに同属嫌悪か
次ページ