remove
powerd by nog twitter

前ページ


954 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 18:04:39.69 ID:AsyNqyDc

>>948
極端な例だとPSが敏捷とかのスキル使った際
力upだと無意味だがマッシヴだと効果ありだな

>>953
つっかかってるんじゃなくて質問掘り下げてるだけじゃね?
そうカッカすんな


955 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 18:12:05.82 ID:JSPlFsc8

テンプレの見直しは? 優良サイトとか増やしてもいいと思うんだが


956 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 18:21:27.78 ID:1Rq2Fuu5

突っかかったわけじゃなかったんだけど
そう見えたんならごめん

詳しくありがと



957 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 18:22:38.45 ID:NpyJbEES

>>955
例のデマwikiとか?w

つか輪とMdQoogleで万事おけ


958 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 18:30:06.07 ID:+udo0u+w

別々の属性素材を鍛冶したら属性はどうなるの?やっぱ主素材の属性?


959 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 18:31:03.75 ID:1Rq2Fuu5

もう一つ聞かせて下さい
力特化目指してるんだけど斧・剣・格闘技・見切り系所持で

今の二つのPスキルって
後々スキルが増えてきた場合
1.どっちも持ってて損はない
2.片方は必要(どっちか教えて下さい)
3.どっちも(゚听)イラネ

主観的な話しで良いので教えて!


960 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 18:39:46.30 ID:EvKdfxws

好みかAスキルとの兼ね合いで判断しる


961 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 18:46:11.47 ID:AxT76jgh

>>959
とりあえず両方は要らない
後は>>960
力ソースのスキルばかりなら力うpで良かろ


962 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 19:11:52.29 ID:1Rq2Fuu5

>>961
ありがとうございます

参考になりました。


963 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 20:30:25.70 ID:NNNzVw9B

剣と斧のスキルを両方所持とか馬鹿過ぎんだけど。


964 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 20:41:03.51 ID:NpyJbEES

斧と槍ならまだわかる気がする
スキル枠増えたし


965 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 20:44:10.49 ID:AxT76jgh

>>963
質問スレで(ry
略し過ぎ・・・って事もなかろ

確かに枠増えたしイメージ優先でもある程度いけんじゃね?
一応複数武器なら見切り対策にはなるし
捨てるも取るも簡単なゲームなんだから好きにやれば良いさ


966 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 20:53:47.30 ID:EfB6jOpI

>>963暇つぶしなら本スレ逝け^ω^


967 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 21:12:09.24 ID:x3fYrWhw

>>934
サンダーストームとフレイムインフェルノのダメージ同じだったから雷も50%かも


968 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 21:14:11.28 ID:1Rq2Fuu5

>>963
片方で良いって事?
それか斧・剣の組み合わせはダメなの?

意味がわからん


969 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 21:22:10.90 ID:hrNePGp7

どんなスキルを持つのも本人の自由さ


970 名前: 968 2007/04/20(金) 21:36:03.34 ID:1Rq2Fuu5

引き続き質問すみません

力特化の場合斧・剣等の物理攻撃スキル以外に
何があれば良いの?
良いっていうか便利ですか?



971 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 21:39:50.15 ID:q3n90MHj

人に確認しなきゃなんも出来ないのかよ

しねよゆとり脳


972 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 21:43:03.54 ID:Ym9J4wF1

>>968

>>963はシカトしていいが、オススメスキルとかはパーティー次第で変わる
だから…コレだ!!って事はココの人にも言いづらいとオモ。

力特化なら状態変化させる斧技を中心にすればいいんじゃない?


973 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 21:43:53.42 ID:AxT76jgh

>>970
反撃スキルを最大活用出来るのは力特化の特権。
だが使うかどうかとは別。
後は自分で考えろ、調べるサイトは先人のお陰で泣けるくらい充実してる


974 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 21:51:54.75 ID:CAQriGcy

>>970
闇レクの攻略情報掲示板に力特化のスレあったから探してみ

そろそろ次スレだな
行ってこようか?
テンプレ改変の話があったみだが、取り敢えずこのままで良いか?


975 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 21:56:16.05 ID:9kkK0Bwu

エメスコアは武器スキルを何でも使えると聞いたのですが
買う価値ありますか?
3000と言われています


976 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 21:58:18.13 ID:1Rq2Fuu5

>>972-974
ありがとうございます。
更に色々調べて頑張ります


977 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 22:01:36.45 ID:UAbpNP3t

5万でも買う価値あり。と言ったら買うの?


978 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 22:05:14.63 ID:AxT76jgh

>>974
【質問まとめ】
#http://mdeq-qanda.gamedb.info/wiki/?FrontPage
【ダメージ予測機等便利ツール】
#http://www.usamimi.info/~misokue/

追加よろ


979 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 22:07:16.25 ID:WvQ8v5sC

>>970ヨロシク
>>336のまとめwikiは追加しても良いんでね?


980 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 22:11:25.81 ID:CAQriGcy

>>978-979
おk

次スレ
【芯海の】みんなdeクエスト質問スレ3【楽園】
../1177/1177074482.html


981 名前: 979 2007/04/20(金) 22:11:48.47 ID:WvQ8v5sC

アンカミスの上被ったかorz


982 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 22:13:21.00 ID:UiNfajh3

力特化でお勧めのスキルはありますか?
ベルセルクやソードマスターやルーンフェンサーにはなりました。


983 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 22:13:59.93 ID:CAQriGcy

>>982
クマー


984 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 22:32:58.65 ID:1ly9pmCv

>>982お前殺すぞ


985 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 22:33:53.19 ID:WvQ8v5sC

>>980乙!


986 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 22:35:30.09 ID:8/MKr2/7

>>967
夕更新時に実際に同じ魔法で耐性を確認しましたorz

何で最初の街から近いボスがあんな耐性持ってんだ…


987 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 22:59:11.95 ID:lqx94gzF

>>968
さっきはゴメンぽ!力特化なら剣よりナッコォ!のが強いぜ!
でもどんなスキルを取るかわぁ………


自由だ〜〜〜〜〜〜!


988 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 23:03:57.69 ID:AxT76jgh

>>986
マレーネ様に撃破推奨レベル聞いて別の意味で絶望するが良いぜ
まあ物理〜な仲間連れて行け、序盤は数の暴力が何より強い


989 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 23:29:34.18 ID:wHqRWCQD

質問なんですが「最初に決めた職の得意ステータスだけを特化するべし!」  と、教えてもらったのですが、どうしてですか?

ローグに決めたのですが、これは失敗?


990 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 23:31:05.05 ID:hrNePGp7

>>989
まだそんなにレベル上げてないうちなら路線変更も可能じゃないかな
根性次第だぜよ


991 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 23:35:01.21 ID:EvKdfxws

>>989
色々な能力にパラメータ振ると器用貧乏になっちゃうから。1つか2つ…多くても3つ位を集中して鍛えるべし

敏捷にいかないとしても、敏捷に少しだけ振る分なら問題ないんじゃないかな



992 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 23:51:23.24 ID:wHqRWCQD

回答ありがとうございます目指してたのは「素早い剣士」だったのですが   先手を取れるだけなら他のステータスを上げた方がいいかと思のですよ
まだレベル3なのでやり直したいいですかね?


993 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 23:52:44.96 ID:hrNePGp7

これから先ずっと力に振ればいいんじゃないか
まあ始めたばかりならキャラリセでもいいかと
自分の歩む道、自分の意志で決めるが良いさ( ・`ω・´)


994 名前: 名も無き求道者 2007/04/20(金) 23:55:47.34 ID:AxT76jgh

どっちもありだと思うぜ
まあやり直しても支障ないくらい序盤だろうし好きにしてくれ
決められないなら一旦やり直して力極振りにして敏捷欲しくなったら後から上げれば良いさ


995 名前: 名も無き求道者 2007/04/21(土) 00:07:08.66 ID:KKACDx9p

またまたありがとうございましたm(_ _)m


996 名前: 名も無き求道者 2007/04/21(土) 00:15:02.68 ID:LznLbOcp

すんません便乗して質問なんですが
キャラリセしたら同じメルアドでは再登録できませんか?


997 名前: 名も無き求道者 2007/04/21(土) 00:22:41.60 ID:6Kh3XYMi

>>996
できる
リセットするのはキャラだけでユーザー情報は保持されます

たぶんw


998 名前: 名も無き求道者 2007/04/21(土) 00:24:30.64 ID:LznLbOcp

即レス感謝m(__)m
できなかったらまた来るぜww


999 名前: 名も無き求道者 2007/04/21(土) 00:31:19.56 ID:HgTQb+8B

みんクエ万歳


1000 名前: 名も無き求道者 2007/04/21(土) 00:32:06.57 ID:HgTQb+8B

1000なら願いがかなう


1001 名前: 1001 Over 1000 Thread

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。