remove
powerd by nog twitter

前ページ



>>113
全部その通り。
だから霊感特化の人はサイキネ等で浮かせてからセラフる。
ブライトネスより遥かに強いし。

しかし、僕はアナイアレイションちゃん!
(一人旅だとリフレクつけてバッチグーだぜ)


115 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 10:26:42.93 ID:+fwIqHpa

連投すまんが追加。
単体ダメージならブライトネスの方が高くなるかもしれんが、
ブライトネスのPSは体力っぽいから霊感の意味が無い。


116 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 10:43:59.25 ID:3X7U1Jd9

>>107
おおざっぱ→B型
几帳面→変なところにこだわる→B型
そんな判定された俺B型

>>111
テイマー系Pスキルって普通のパラUpと係数は同じだったような


117 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 10:52:11.12 ID:HHEcM712

>>114=>>115さん
お答えありがとうございます。セラフは使い所が難しいんだなぁ…。
仲間がサイコキネシス習得を了解してくれたら、セラフにしようと思います。


118 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 11:24:02.92 ID:jVPoJQd/

>>111メテオよりラストレクイエム、あと強いペットが手に入ったら斧イラネ


119 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 12:30:09.56 ID:G88VYx84

ペットは将来性がなあ…


120 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 14:54:52.21 ID:jZ5eR8LB

軍の要請品って、預かり所にあるものも取り上げられてしまいますか?

例えば、手持ちの野犬の肉を届けに行った場合、預かり所に病原鼠の肉が3個あったら、これも一緒に取り上げられてしまいますか?


121 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 15:02:18.78 ID:WWPHnxHd

0武器の杖を装備してエンチャントウエポンを付けた方が同調UPを付けるより効果あるんですか?


122 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 16:16:00.11 ID:7VoEid8T

当方、力特化の斧使いです。

MDQ辞典に依ると、グラスシェアーとハードスマッシュは、
共に1.5で同じ係数なのですが、植物スレイヤーが入ってない為か、
前作ではハードスマッシュの方が威力が上だった気がします。多分。

覚えてる方いますか?どちらをとれば良いでしょう?


123 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 16:19:34.70 ID:ANnZZXie

>>121
0武器の意味がないだろ。
何がしたいのかが分からん。


124 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 16:32:30.12 ID:WWPHnxHd

>>123
0武器なら耐久減らないでしょ?
雑魚に対して使いたいんだけど…


125 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 16:35:53.65 ID:ANnZZXie

だから武器なしでも発動するだろ?


126 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 16:37:52.42 ID:UCTJEKQM

武器は何でもいい。


127 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 16:44:33.05 ID:huGVlHJc

>>121
slvが2以上なら同調UPのほうが効果有るらしい


128 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 17:22:54.69 ID:UCTJEKQM

同調UPは同調を上げる
エンチャントは魔法力を上げる
使い方次第


129 名前: 121 2007/03/20(火) 17:49:11.22 ID:sTVTT4rs

エンチャントウェポン
[Pスキル][技/同調]
イーサ同調によって武器に魔力を付与する技法
魔攻増加量→(0.25×PS×(9+スキルレベル))

同調パラメータUP
[Pスキル][技/同調]
自らの同調力を増幅する技法
同調増加量→√(0.25×PS×(スキルレベル+9))

これはみんクエ辞典から引っ張って来たんだけど、この式だと同調いくつぐらいから同調UPスキルの方がいいんだろうか?
自分文系でルート計算忘れてしまったので…

それと0武器装備してエンチャントウェポンつけて武器魔攻上げても耐久は減らないはFA?



130 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 18:11:25.37 ID:iX4URGet

小学生か


131 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 18:14:55.05 ID:ANnZZXie

>>129
いや…エンチャントも√0.25型だから、上がり幅は同じだぞ?
その時点で躓いていたのか…
そこじゃなく、ダメ計算式当てはめて調べないと>>121の質問の答え出てこないだろうが


スキル係数が低い全体魔法や闇単体なんかはエンチャント有利。
上級単体やフォースなんかは同調UP有利。


132 名前: 121 2007/03/20(火) 18:32:57.81 ID:sTVTT4rs

>>131
サンクス
同調UPから上げていくことにします。


133 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 18:59:59.20 ID:3X7U1Jd9

>>129
その式が正しいとしよう。
ところで、4と√4ってどっちが大きいと思う?
…補助・ステ変系のスキルにはは全て√がついてるもんだぜ

まず、魔法の威力は
PS×スキル係数×スキルレベル係数(×スレイヤー補正)+魔力
だよな

同調UpはPSを上げ、エンチャは魔力を上げるわけだ
上昇値は同じだからその値を以下●って書く
「×スキル係数×スキルレベル係数(×スレイヤー補正)」の部分をKと表すと

同Up使った場合の威力=(PS+●)×K+魔力=PS×K+魔力 + ●×K
エンチャ使った場合の威力=PS×K+(魔力+●)=PS×K+魔力 + ●

つまり、Kが1より大きければ同調Upが有利ってことだな
実際は魔力に乱数がかかるからKが1〜1.2くらいのときはエンチャの方が有利になることもある

…結論は>>131

一生懸命書いたんだから書き込んでもいいよな?orz


134 名前: 121 2007/03/20(火) 19:14:00.51 ID:sTVTT4rs

>>133
素晴らしい!!
詳しくありがとうございます。
使うスキルの係数によって有効なパラメーターが違うということですね。

>>132の方共々、本当に助かりました。


135 名前: 121 2007/03/20(火) 19:15:30.85 ID:sTVTT4rs

アンカミス。
>>132は>>131です。

以後、名無しに戻ります。


136 名前: 107 2007/03/20(火) 21:07:18.70 ID:ScUAPEaG

>>111
ペット関連のスキル&ライフ関連のスキル理解しました。
スキルリストまであげていただきましたが、もしや同業者の方ですかね?
力依存・敏捷依存のスキルは盲点でありました。
参考にしてみます

>>116
よく言われますね。
B型は落ち着きます

>>118
思案リストに加えてみますね

以上、納得致しました。答えてくれた皆様ありがとうございました。


137 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 21:37:27.97 ID:4MGDFmV8

>>107
B 型でしたか、こりゃ失礼しました。
当方、自殺率ナンバーワンの A 型です

当然と言えば当然かもだが
本スレより有意義なスレになってるし
下手な授業とか講義より濃いなぁ


138 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 21:54:55.02 ID:jZ5eR8LB

本当に素晴らしいスレですm(__)m

ですから、是非>>120にもどなたか答えてやって下さいましm(__)m


139 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 22:11:24.64 ID:XrJOlPJa

>>138
気になってたので自分でやってみた。
アイテム欄に該当する要請書+傷薬1個、預かり所にも傷薬1個。
提出した結果、預かり所の傷薬はなくなってなかった。
だから大丈夫だと思うけど、貴重なもので心配なら
信用出来る人に預けて提出がいいかもね


140 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 22:50:54.61 ID:SO6l1yHJ

旅団の変更ってラン都からだと何更新かかりますか?水曜に間に合わせるにはいつ旅たてばいいでしょう?
当方は紅剣なんですけど、テストプレイヤーのバグが改善されてなかったら黒衣に入ろうと思っております。
所持金は現在147円あります!


141 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 22:59:57.59 ID:lX8+lGC0

なんか支離滅裂じゃね?
分かってボケてるのか?ま、いいや
今週の小遣い貰ってからでも駐屯地行きは遅くない


142 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 23:09:34.13 ID:aPSHK80b

「ノード」の意味がわからない俺に誰か救いの手を


143 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 23:30:09.50 ID:3X7U1Jd9

>>142
俺は文脈から場所と時間の両方を含んだ概念であると信じている
ノスキス、解放前サリク、マルダ、解放後サリクはそれぞれ別々…とかそういうことか?と

"node"は生物学では植物の茎の"節"や"隆起"、電算関係では線やシステム同士が出会うところ(OXFORD英英辞典より)
wikipediaには「ネットワークに接続されているコンピュータやハブ、ルータ等の機器のこと。通信ではアクセスポイントのことを言う場合もある。」って書いてある
「ポイント」や「章節」あたりがいいんじゃないか?


144 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 23:51:19.56 ID:+fwIqHpa

場所だけじゃないか?


145 名前: 名も無き求道者 2007/03/20(火) 23:56:18.46 ID:7VoEid8T

斧技、グラスシェアーとハードスマッシュ・は植物以外の相手に使った場合、
ダメージは同じでしょうか?


146 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 00:04:11.94 ID:/1vDnDBt

>>143 おお詳しい解説ありがd!


147 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 00:52:28.78 ID:DiqE0dK5

仲間がシレネの封印イベを始めないでコル島着いて直後からケセ狩りをやると言ってるんですが無理ですよね?



148 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 01:02:06.72 ID:F8ujdt8n

>>147
できた
リコに着いて町から出るときに毒状態にしたらいきなりケセきた


149 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 01:09:30.97 ID:DiqE0dK5

>>148
サンクス!
仲間に謝らないとな…「できない」って言い張っちゃったから…orz


150 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 01:32:28.45 ID:UMmFdT0k

>>145
同じなはず


151 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 02:04:06.28 ID:YOLdyKnb

私はリコリス滞在中のドールマスターなのですが、魔動体が見当たりません。どこで手に入れたらいいでしょう。


152 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 04:04:53.69 ID:FUhXqVni

技スキルを使うには何の武器を装備すればいいのでしょうか?


153 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 04:21:28.66 ID:1wCp1j3h

>>152
何装備してても発動するし、素手でもおk


154 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 04:57:22.56 ID:4/OGvGVk

忍術について質問です
水棲生物に雷遁を使うのと、火遁を使うのでは威力が変わりますか?


155 名前: 120 2007/03/21(水) 06:13:15.58 ID:6Zk4pUBU

>>139
ありがとうございましたm(__)m


156 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 06:25:26.35 ID:PFv0buOp

アバウトな質問で恐縮なんですが力特化ってPTで需要ありますか?
友人に聞いたら仲間の補助あんまできないし物理効かない敵には役たたずだ、
みたいなことを言われてちとへこんでます。
「人次第PT次第だ」というのはわかってるんですが、「俺はこう思う」
って感じの意見でいいので教えてください。



157 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 06:53:35.37 ID:im+AJRJN

>>151
エイオック(プリン、マブスタ)
蜃気楼(偽ザイン)
大祠塔(鎧、壁、本)

>>156
力は強い。力がでかいのぶち込むためにみんなで補助連携するんだから、物理以外必要無し。猫魔とライスト、パワサ辺りはあるとベネだが

つーか物理効かない敵が出て来た時に補ってやるのがパーティってもんだろ
大した知識も無いくせに他人のパラにケチつけるような奴とは別れちまえ。
馬鹿の言う事すら真に受けるあんたなら、もっといい人に会えるはずだよ


158 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 06:56:43.12 ID:4/OGvGVk

雷陣は対水だったのか‥‥スマソ。

対○もスレイヤーも無いと聞いて勘違いしてましたm(_ _)m
対○だけはあるんですね‥‥ スレ汚しすまんこ


159 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 07:01:33.82 ID:qMI7CxIJ

>>156
仲間の補助ならパワーサージやテラースクリームで盾役になることで可能
各見切りを付ければなおよし
物理効かない敵も居るが魔法効かない敵も居る
力特化でもライフストリームやブライトネスはHP高ければそれなりに威力あるぞ



160 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 07:22:50.61 ID:PFv0buOp

>>157
>>159
こんな朝早くの質問にレスありがとう。
なんか勇気づけられたよ、力特化キャラ頑張って続けてみます。
本当に感謝ー!



161 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 07:31:47.25 ID:NIVq/B01

一度、力特化の放つアトロゥシャスブレイクの威力を見たかった…
誰かその破壊力を教えて!!


162 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 09:06:38.85 ID:unXo2pt5

>>158
対○はスレイヤーとは別に、特定の敵に1.5倍
対地→接地体
対空→飛行体
対水→水棲
セラフが強力な理由の一つ


163 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 09:17:18.13 ID:9iMtenvU

>>136

コル島では強ペットが斧の変わりを果たすかもしれないけど物語り中終盤になると己の力で戦うしかない。その頃にはPS200は欲しい。これにスキルレベル&武器威力上乗せ。ペットは威力頭打ちだが己の肉体はどんどん能力があがってゆく。
同じ理由からグランドスラム等の他PSはお勧めできないかな
後半は物理防御3百越えが当たり前の世界だから。
ラストレクイエムとメテオは一長一短どちらも魅力なら覚えるべきかと。前者の長所は無属性である事とPSが1点である事 後者は連携でき、武器威力が上乗せされる。
パーティが物理寄りか魔法よりかで杖か斧を決めるのも手かも


164 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 10:01:25.01 ID:RX0ygpmz

自分がどれだけ獲得値に貢献しているか
調べるor推測する方法はありますか?


165 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 10:22:25.04 ID:ZD3ZVZg3

>>151
ガスクラウド忘れてる。


166 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 14:21:35.61 ID:AME7FyUo

マブスタに比べればカス


167 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 16:21:47.28 ID:4/OGvGVk

>>162
ありがとう!
スキルサイトによっては忍術について何も
書いていなかったので一人で混乱してまし
たww



168 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 16:30:43.87 ID:733z8DT7

マブスタ今捕獲するにはきつくないか?
3人犠牲にすれば行けるが


169 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 16:31:54.90 ID:pTaz2Hea

ファイアドレイクっていうペットがいるのを見たんですけど、どうやって捕まえるかご存じの方いらっしゃいますか?


170 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 16:33:07.37 ID:4/OGvGVk

>>169
大切な友達10人を犠牲にして召喚



171 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 16:34:53.31 ID:j+lB60tW

今の段階だと道中に出る敵でも厳しくないか


172 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 16:38:33.98 ID:SBS1ltvc

>>169
運営が糞なんで
ネズミ構方式で沢山知人友人を引きずり込んだら貰える
懸賞クエ→馬鹿&ファイアドレイク
みんくえ→フォーウイング&ビヤーキー

懸賞で貰ったのをみんくえに送って、みんくえの受け取り所で受け取れば
ファイアドレイクをゲットできる


173 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 16:42:18.01 ID:pTaz2Hea

>>170
>>172
ありがとうございます。
普通の捕獲じゃなかったんですね。
友達居ない私には無理だと判明デス。


174 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 16:52:27.52 ID:r4cqENig

残り10日、7人紹介まできたのにあと3人が届かねえ!


175 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 16:58:27.10 ID:j+lB60tW

たぶん4月からは別の紹介キャンペーンが始まるんだろ


176 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 17:00:47.53 ID:SBS1ltvc

次はなんだろ?
ドラゴンゾンビとかだったりして


177 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 17:25:00.56 ID:unXo2pt5

今月紹介した分がリセットされてたら糞w


178 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 17:40:13.16 ID:ilMS+qq3

今テイマーなんですが、ビーストテイムとハンティングはどちらが強いでしょうか?


179 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 17:51:30.49 ID:AME7FyUo

>>178どっちもカス以下


180 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 18:45:54.39 ID:+3xt9JLP

>>178どっちも1.0だった気が…
ただハンティングだと+補食がある


181 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 20:04:09.19 ID:ilMS+qq3

>>179-180
ありがとうございます。
両方試してみますね。


182 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 20:14:01.75 ID:im+AJRJN

>>181
そのままブレイブレイダーになってリフトキックとビーストバイトがオヌヌヌ
純粋に上位互換


183 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 20:55:26.12 ID:uAX6/c8V

当方魅力特化の一人旅で、何となくコル島に渡ったら船沈んだとか言われちゃったんですが、どうすればラン島に帰れますか?(´・ω・`)



184 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 20:56:05.45 ID:r7IO/ZCG

単純な質問です。今回、海上遺跡ってあるの?


185 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 21:01:21.38 ID:r7IO/ZCG

>>183
シレネに行って、一ターン「まだ決めてない」で置いとくと
「紫峯山へ」という選択肢が出るので、紫峯山で隻鬼カハンを
倒すとラン島に帰る選択肢がリコルスに出る。しかしラン島
の方が楽しいよ(´・ω・`)


186 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 21:03:04.92 ID:r7IO/ZCG

↑間違い
コル島の方が楽しいよ(´・ω・`)


187 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 21:10:55.80 ID:Ar1lKsgg

>>163
ふむふむ。ありがとうございます。
終盤を想定してのキャラ作りを目指したいのでとても参考になりますね。
他PSは中盤以前までは強くても伸びないから中盤以降では厳しいという事ですね…
しかし、ペットが後半頼れないというのは厳しいですな。
スキルはラストレクイエムとメテオ取る事にします。

また、PT編成は力特化戦士 攻魔 補助魔 という編成になっております。


188 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 21:14:30.88 ID:4/OGvGVk

>>187
まだエルペットが出てないから諦めるな!!先駆者になればええやん(´・ω・`)


189 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 21:23:26.76 ID:Ar1lKsgg

>>188
得るペットとは、何でございしまょう…?
未熟なわたくしめにどうかご教授を!


190 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 21:27:23.81 ID:F+Q9kgRG

エルツァン島産のペットのことと思われ


191 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 22:05:39.48 ID:uAX6/c8V

>>185
ラン都に来る仲間を待ってる間にちょっと見るくらい良いかと思って勝手に先走ってしまったのですorz
仲間には素直に遅刻と先走りを謝ってきます。





…カハンに勝てたら


192 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 22:17:13.58 ID:APkPooxV

友達検索もある意味やっかいだよな。
旧みんクエなら「ごめん、しばらくラン島に戻れなくなったわ。
俺の代わり探した方がいいよ」でブッチすりゃよかったし。
特にPT意外の人間が掲示板覗けるのは止めて欲しいよ。


193 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 22:38:49.22 ID:9iMtenvU

>>187
いえいえ。
そのパーティ編制だと物理を補ったほうがいいよね
とすれば斧かな
240/240 というような斧はなかなか手に入らないから(努力次第だけど)、途中の道程、一時的に強ペットに噛み付かせたりするのも多いにありだと思う


>>188
そのエルツァぁぁああに行くのにアノ攻略しなきゃじゃないか
(´・ω・`)


BYこーりゃくちゅー


194 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 22:39:57.66 ID:cBAaMi6G

>>192
友達検索という名称からしてうさんくさいしな

改名案
・SSS(Stalking Support System)
・公式IDチートツール
・【無料で】ともだちさがし【出会い】

そういえばPT板があるじゃん


195 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 23:14:11.09 ID:AME7FyUo

エル島のペット、レベル1で100ダメ越えるとか誰かが言ってたような気もしないでもない


196 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 23:34:10.34 ID:1wCp1j3h

>>195
み○きーじゃないよね( ^ω^)
※晒しスレ参照


197 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 23:44:16.02 ID:95kAZl1c

鍛冶LVはひたすら鍛冶すれば上がりますか?


198 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 23:54:03.52 ID:cBAaMi6G

>>197
うん


199 名前: 名も無き求道者 2007/03/21(水) 23:56:13.94 ID:4/OGvGVk

>>193
負けないこと 諦めないこと 投げ出さないこと 信じることと〜♪

蝶ガンガレ


200 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 00:27:05.56 ID:1eW7R7CR

運特化に輝ける未来はありますか?

おすすめのクラスはありますか?



こんなヤツでもPT組んでくれるメンバーに、何か恩返ししたいょ……orz


201 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 00:33:45.99 ID:Ivjh+6+w

>>193
最終的にペットは不要という結論出たらスキル枠がガラガラになっちゃいますね
これから頑張ってみたいと思います


202 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 00:39:37.58 ID:6Rk09cz5

本当にパーティへの貢献を考えるなら、運だけを上げるのやめてみては‥
敏捷に、行動順がほぼ確定する2〜30くらい振って、
連携の繋ぎと補助役に回るとかさ。


203 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 00:57:19.52 ID:0Aw19k2k

俺は敏捷特化だけど、運特化や魅力特化の人とPT組んでみてぇ
なんか面白そう


204 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 02:23:34.35 ID:+mMDHe5n

みんくえ的パルプンテ状態w


205 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 02:39:12.30 ID:jJTJdC5Z

>>200
ではここで、今も昔も運特化な親友とPTを組んでいる俺からアドバイス。

@自分はPスキルに運パラUP、他の味方は全員Pスキルをリフレクションにしてもらう。
AAスキル:フォーチュンをまず唱える。
Bフォーチュンを唱えた後に、Aスキル:アルカナを唱える。
Cアルカナの後は、状況に応じてAスキル:ラッキーストライクやS1スキル:クリティカルヒットをセットしよう。

アルカナとフォーチュンをよく鍛えた上で@〜Cをすると、
とっても凄い事になるぞ☆
マ ジ オ ヌ ヌ メ


206 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 02:55:09.69 ID:Obg/rQ6/

旅団順位なんですが今回いきなり黒がトップ陥落→三位
毎回こんなにアップダウン激しいの?


207 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 03:10:31.64 ID:Hp7FziBA

>>200
運特化アルカナ使いと組んだ事あるから彼のスタイルを伝授


・アルカナ、フォーチュンをメイン
・武器は杖。防御半減スキルとスミスの状態異常攻撃を使っていた
・余ったスキル枠は見切り全種、レジスト数種、ブレイヴァリーにテラスクなど
・最終職はベルセルクで普段から囮役をしていた


見切りと耐性が豊富でとにかく耐えてくれる囮さんだったなぁ

完全に道化だけどパーティの役にはたってた。

アルカナを無駄に乱用するんじゃなければ俺は歓迎するタイプだ


208 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 04:04:40.76 ID:1eW7R7CR

>>202
運特化やめるんだったら元から質問してないよ。

>>203
ありがとう。
そんな貴方と同じ意見で現PTメンバーは組んでくれてるのかもwww

>>205
戦士系なんです……orz


209 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 04:22:06.53 ID:1eW7R7CR

>>200です。

>>205と>>207の意見頼りに考えますた。

・ファイターのスキルを物凄い勢いで取りきる。
↓↓
パフォーマーに転職しる。

フォーチュンテラー

マーなんとか(ライオンでわない)

運スキル極めてから戦士やり直す。


時間かかるけど、こんな流れで現PTに貢献しようと思います。


杖装備整えるのに金かかるけど“紅剣”の支給金あるからなんとかなりそうです。ほんとうにありがとうございました。


210 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 05:20:07.79 ID:rscuHNkp

永久武器作成って鍛治Lvあがらないんすか?( ^ω^)


211 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 05:23:49.27 ID:LGtaI2/q

うん。


212 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 09:55:36.05 ID:6Rk09cz5

>>208
だって質問は運特化に輝ける未来があるかどうかでしょう?
そのうえで恩返しはしたいと>>200で言われていた。
否定的な意見はシャットアウトして自分の意見を曲げる気がないなら、そういうことは前以て明記しておいて欲しかった。
まじめに考えて損したよ‥


213 名前: 212 2007/03/22(木) 10:05:34.71 ID:6Rk09cz5

>>202=>>212です。


214 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 10:06:48.18 ID:VP0gMZ2v

>>208
この…質問に答えてやってくれる人に対して何て口の聞き方だ!
お前をそんな息子に育てた覚えはねぇぞ!
ああ、運特化なんてゴミだ!未来なんかねぇ!アノーレのボス戦では糞に群がる蛆虫以下の価値だ!


215 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 10:17:41.25 ID:Q1j1AJvY

運特化でも最終技があるじゃん……グリード[技/金]


216 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 10:50:06.80 ID:LGtaI2/q

>>214
攻撃しかしない霊感や敏捷よりましだろ……


217 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 11:01:11.47 ID:tp0+HkN7

>>214
サー・イェッー・サー!!


218 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 11:10:47.16 ID:C7CKeeM/

今4人パーティで仲間がなかなかリフレク取ってくれないんですが、自分一人だけリフレク付けた状態でヒーリングフィールド使ったらちゃんとケセに跳ね返りますか?


219 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 11:17:16.60 ID:LGtaI2/q

改行も出来ない人にケセが狩れると思おもいか!!


220 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 11:41:53.78 ID:C7CKeeM/

携帯厨で気付かんかった…すみません


221 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 11:49:07.94 ID:US3NiaN1

できると思おもうよ!


222 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 12:06:17.58 ID:rYxosedD

反射の法則
対象が自分→敵へ
対象が自分以外→自分へ


223 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 12:23:51.35 ID:Nl4FDwgn

アンデットバスターのパワーサージについて教えて下さいm(__)m
パワーサージはスキルレベルを上げる価値があるのでしょうか?
具体的には被ダメージの軽減、または反撃時のダメージの増加があるのでしょうか?


224 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 13:18:48.91 ID:5BxJnc8S

>>218
↓良くある話
1キャンセレ
2ヒーリングフィールド
セット

3turn目

ケセランパサラン
眩い光!
→逃走


( ゚д゚ )


225 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 13:32:32.04 ID:6Rk09cz5

>>223
パワサ使用時に増加する力の値が増える。

>>224
あるあるあ‥
ねーよw
って言えばいいのかな?


226 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 13:32:32.94 ID:+oofx9pM

アルカナlv9まで上げた奴居たなー。
どっかのサイトではマギサに撃ってるリザルトとか載せてたり、
一部熱狂的ユーザーが居ることは間違い無い。

直接関わるのは遠慮するがw

>>223
価値ある。

>>224
さてはお前やったな?


227 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 13:41:29.14 ID:5BxJnc8S

>>225
『こっち見んな』だな。
>>226
旧クエでちょっとな。


228 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 13:49:03.81 ID:hmX9eywt

ケセ逃げるの4ターン目ではないかと小一時間


229 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 13:51:46.97 ID:VP0gMZ2v

>>224
ちょ…ケセって3turn目に逃走に変更になったのか?
回復魔法で倒すのにキャンセレ使ってるのも突っ込みたいが…


230 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 14:28:37.23 ID:Uc3fODdh

変更されてない


231 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 14:35:33.28 ID:1eW7R7CR

文盲uzeeeeeeeeee!!

質問→解答・返答


出来ないで、

質問→意見(曲解した上で)

が多い。役に立たない便所の落書きなんか読みたくないのだよ。

おばかさん。
うちでママンとだけ話して家から一歩も出るなや。


232 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 14:36:31.93 ID:Z6FQHHTS

苔生した冠って000種で軍に持ってけばいいんだよね?


233 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 14:38:03.85 ID:rscuHNkp

>>200 00:27:05.56
>>208 04:04:40.76
>>209 04:22:06.53
>>231 14:35:33.28

同じ人物とはおもえない態度ですね(笑)
平日に優雅な生活をおくっていらっしゃるようで・・・あ、春休み中のお子様でしたか^^


234 名前: 名も無き求道者 2007/03/22(木) 14:39:03.29 ID:rscuHNkp

あ、俺への突っ込みはいらないっすよ( ^ω^)

次ページ