【芯海の】みんなdeクエスト質問スレ5【楽園】201-300
201 名前: 名も無き求道者 2007/05/29(火) 19:26:37.11 ID:UFVy3zFs
二人でやれば、PS112、スキルLV9でいけるな
202 名前: 名も無き求道者 2007/05/29(火) 19:29:50.19 ID:gjGxwaLt
>>200
うわ、こんなとこから見られたのか
さんくす(・`ω´・) 10増えてたんだぜ
203 名前: 名も無き求道者 2007/05/29(火) 20:01:19.82 ID:RoVwM9bB
せめて「強さ」で確認できないのはヘンだよね CAに要望出してみるか
あと「強さ」から自分の販売品を自分で買えてしまうのも謎仕様
204 名前: 166 2007/05/29(火) 20:27:46.44 ID:gqbuYYjj
うーん意見が二分したけど、好みなんかな
サンクス
205 名前: 名も無き求道者 2007/05/29(火) 21:20:33.04 ID:GnMRPTCC
大剣でデルタスラッシュは発動出来ますか?
206 名前: 名も無き求道者 2007/05/29(火) 21:21:53.17 ID:XF2zDyX5
乱れ雪月花なら使える
207 名前: 名も無き求道者 2007/05/29(火) 23:22:15.06 ID:j+LRlCXa
ピースメイカー
ACTIVE
攻撃
銃スキル
???に依る
心の力を攻撃力に変換する技法
パーリィコート
PASSIVE
反撃
光スキル
カウンター
防御障壁を作り出し、光の力で反撃する術式
スターカスケイド
SPECIAL(1)
連続技
光スキル
ランダムランダムランダムランダム
星を読み、様々な効果を及ぼす光の術式
CA堅牢性ひくすぎわろた
208 名前: 名も無き求道者 2007/05/29(火) 23:25:01.61 ID:j+LRlCXa
ジェミニ
ACTIVE
攻撃
光スキル
霊感に依る
(スターカスケイド)
チェインライトニング
ACTIVE
連続技
雷スキル
同調同調同調
雷を連鎖発生させる高等術式
イフリートロンド
ACTIVE
連続技
槍スキル
力同調
炎を纏った槍で敵を薙ぎ払う技法
209 名前: 名も無き求道者 2007/05/29(火) 23:28:01.71 ID:j+LRlCXa
張るスレ間違えてた、すまん
210 名前: 名も無き求道者 2007/05/29(火) 23:56:26.24 ID:G9+N4KCW
せっかくだから、スターカスケイドの残りを晒すかぬ
アリエス
回復
光スキル
霊感に依る
タウルス
ステータス変化
霊感に依る
キャンサー
ステータス変化
霊感に依る
レオ
攻撃
霊感に依る
ヴァルゴ
フィールド変化
霊感に依る
リーブラ
ステータス変化
霊感に依る
スコルピオ
攻撃
霊感に依る
サジタリウス
ステータス変化
霊感に依る
キャプリコーン
攻撃
霊感に依る
アクエリアス
攻撃
霊感に依る
ピスケス
攻撃
霊感に依る
211 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 00:15:48.25 ID:pCe535xC
>>205は結局どうなのですか?
>>206の乱れ月花は検索しても無かったですし
212 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 00:47:37.94 ID:zGhYRK7d
すいません。Pスキルでどれか捨てようと思うんですけとビカムアンデッドがあればレジストペトリファイとエンジェルウィングいらないですよね?他はナチュラルパワー、メディテイション、霊感パラメータUP持ってる霊感特化です。
213 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 01:15:32.64 ID:kn8PGxgS
対壁で最後まで全員無傷でSスキル連発で連携するスキルてありますか?例えば
A鈍化技
Bブライトネス2連携
Cブライトネス3連携
Dブライトネス4連携
みたいなSスキル
214 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 01:16:34.02 ID:aiX6NL5Q
>>213
ライジングアロー
215 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 01:26:38.57 ID:kn8PGxgS
>>214
ありがつ
216 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 01:40:59.91 ID:wLB8/4lO
始めまして
霊感特化で作ろうと思っているのですが持っていれば役に立つスキルを教えていただけませんか
217 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 02:00:19.04 ID:xWMdLOLh
>>216
アバランスインタフィア、最強だし超オヌヌメ
冗談は置いておいて。
ヒーリングオール、ヒーリングフィールド、ライフストリームは持っておきな。
218 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 02:34:05.61 ID:+drVcZ1x
>>216
なんでお前は霊感で作ろうと思ったんだ?
それを聞かねば答えようがない
219 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 02:38:16.77 ID:qzqoXKBZ
>>216
クルーシファー
220 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 02:38:36.35 ID:wLB8/4lO
>>217
ありがとうございます、現在ビショップのスキルを覚えた後
ソロになった時の為に攻撃スキルを取得したかったのでクレリックに戻りハーミットを目指していました。
終わったらアンデットバスターを目指してみようと思います。
>>218
すみません、説明不足でしたね
PTで補助特化のキャラになりたかったので作ろうと思いました。
221 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 05:14:20.06 ID:GbHjxK4L
>>220
PTでの補助特化は敏捷だと思うんだ。
霊感特化はどう考えても主火力。
222 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 05:23:49.67 ID:DlYSuiWS
願い事の井戸って、一度願ってしまったら洞窟・武器庫・回廊一括反映?
それとも一つクリアする度に井戸で願わないといけない?
@PTでバラバラに願い事しても各自希望通りになりますかね?
複数の質問になりますが、宜しくお願い致します
223 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 05:33:39.47 ID:KHL7gWP4
1回叶ったらもっかい願わないとだめ。
PTでバラバラの願いでも叶うのは個人単位。
願ってない奴は叶わない。
224 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 06:12:20.84 ID:DlYSuiWS
なるほど!
分かりやすいお答えありがとうございます
おかげさまで間に合う事が出来ました
損もしないですみました
225 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 06:15:19.00 ID:GbHjxK4L
身長も10cmも伸びたし彼女もできました
226 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 06:43:17.17 ID:Ia/cLNdJ
>>225は貧弱な坊や
227 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 08:33:35.87 ID:ry7hB+Z2
アナナスって酒場無かったっけ?
今、行ったら「この場所に酒場はありません」って出たんだか…
228 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 08:39:20.13 ID:yRZXK7vH
未成年なんじゃね?普通にあるし
229 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 08:43:43.16 ID:ry7hB+Z2
サンクス
未成年じゃないんだけどね
やっぱりあるよな
昨日は普通に行けたんだよ
バグか…
230 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 08:52:16.46 ID:wLB8/4lO
>>221
なるほど
以前このスレで自分の霊感のステ分、敏捷が上がるアイテムってのを見てそれで行こうとしてました
231 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 09:46:56.18 ID:0hu4mdJi
此方魅力特化で、Sスキル準備してるんだが(リフレク&ピスララ有)
エタドリ ブライトネス ラストレクイエム メテオ
どこはずせばいいのか分かんね
全部覚えようと枠空けてたんだが、使いどこ限られそうだし
見切りと入れ替えた方が余程PTの役になるのかなと思って
教えて同業者 そして第三者
232 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 10:12:08.04 ID:OlijyUX3
第三者だけどエタドリかな
233 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 10:13:21.57 ID:fKcRAofG
霊感のバリア系って耐性の影響受けますか?
炎盾つけてフレイムバリアしたらどうなるんでしょうか
教えて霊感さん
>>231
外すとしたらエタドリじゃない?
山賊頭以外に使ったこと無いし
234 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 10:17:47.31 ID:1akiSRR9
>>231
ブライトネスは必要
エタドリ、ペトリあたりはPTに1つあればおk
メテオはPTメンバーが反射こころよく手伝ってくれるならありじゃね
まぁメンバーと話し合う事をすすめるよw
235 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 10:31:20.00 ID:1akiSRR9
>>233
盾装備や重ねがけで吸収回復までいける
236 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 12:32:52.85 ID:rFLV2Tud
>>231
俺は同業。
Sはメテオ、レクイエム、ペトリを持ってる
237 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 12:53:24.83 ID:wznEymgV
ピスララやエタドリって重要って良く聞くんだけどそんなに使用頻度高いの?
どんだけ使う?
238 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 12:54:33.95 ID:KgsBraHD
>>231
同業だが
コル島はブライトネスが使い易い
壁やるならメテオが楽
アノ島からはレクイエムしか使わない
>>233
Aスキルのバリア・ウォール系は盾の影響受ける(+盾)
Pスキルは盾の影響受けない(+盾)
式は空想科学にある
239 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 13:00:19.73 ID:aLkAu272
>>231オレも同業
ラストレクイエムとグリードとブライトネス持ってる。エタドリやペトリファイはパーティーに一つ、メテオはパーティーに同調や霊感がいると霞みがち。ラストレクイエムはそのうちリゼラに叩きこもうと思ってる。グリードは勝てない敵が出てきたときの究極技
240 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 13:18:47.94 ID:17k+5gcv
と、いう俺の理想像…
241 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 15:57:19.56 ID:y6f3sYP5
>>233
受けるよ
だから重ね掛けはどんどん増加量がおちてく
あまり関係ないが耐性はルート内計算。
まめしちきな。
242 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 16:41:00.24 ID:Na193oyS
今ゼラチナスクラットと戦ってますがHPがいつも一緒です。
ずっと戦ってても倒せないのでしょうか?
243 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 16:53:54.97 ID:rFLV2Tud
ペトリペトリ
244 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 16:54:55.98 ID:rFLV2Tud
すいません。
嘘です。
ペトリ持ってるだけの自分を慰める為の嘘です
245 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 18:15:52.26 ID:nJqVT0lC
ペトリー会館に毒系もっていくのは一回やったら次持っていっても意味ないんですかね?
246 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 18:18:23.94 ID:y6f3sYP5
>>242
一回の戦闘で殺せばおk
出来ないならバグ直るまで待とう
247 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 18:24:03.96 ID:GbHjxK4L
>>245
何度もできたら誰も饅頭なんて運ばんだろう
248 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 19:34:41.90 ID:5oWwx1rY
ノエル・ガナッシュ(味方時)のスキルについて詳しく記載してサイトを教えておくんなまし
249 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 19:53:32.70 ID:K3L3RsA/
>>248
昔のemeth
250 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 20:05:44.54 ID:GbHjxK4L
>>248
とりあえず軽くググったら3T目までは出てきた
1T・スパイラルショット 2T・プレシジョンショット 3T・アサルトショット
251 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 20:22:58.58 ID:5oWwx1rY
>>250をヒントにググったら5T目まで見つかった。>>249>>250両名に感謝。
252 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 20:44:11.33 ID:wznEymgV
普通パーティーを組んでる時にBoss戦で、同調特化の力が重要な時には戦士タイプのプレイヤーにブロック等でかばって貰うのが普通でしょうか?
253 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 21:03:31.80 ID:5oWwx1rY
反撃(PS力)を活かしたいなら力がブロックするのがいいけど、ブロックするのが目的ならば、
各PTでの特別な工夫がない限りは
力、敏捷、知覚、霊感、運、魅力のどれでも変わらない。
これは囮でも同じ事。
254 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 21:04:35.42 ID:fKcRAofG
>>241
tnxです
ライトウォール当ててからヒール当てたら楽にニシリ狩りできるんじゃね?
って妄想してたんですが、やはりPT組んで燃やした方が早いですね…
>>252
困ったときはお互い様
PTのうち一人でも生き残れば勝利ですし経験値も全員に入りますから、安心して自分のできることに専念して下さいな
255 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 21:14:12.05 ID:qKqbNzYK
>>251
わかったらその後まで書いてくれたら今後の誘導が楽になるんだぜ
僕はわからなかったので教えて下さいm(_ _)m
256 名前: 231 2007/05/30(水) 21:16:39.27 ID:DlYSuiWS
はずすならエタドリ筆頭なんだね
メテオは同調がもってるし
メテオも外して問題なしなのかな?
いざという時にはリフレク皆協力してるだろうが如何せん使用する場がない
ペトリは誰か持ってたから除外してた
枠に用意してあるのは今回のS・魅力技&歌・猫魔・物理魔動を運&敏捷&知覚以外のPTで計画してるけど何か不要ある?
囮でもしてた方が役にたつのかなぁ
にしても同業意外に多くて嬉しい
長々と失礼
257 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 21:30:19.40 ID:XcVeJbwe
>>254
確か修道院にそんなリザがあったな
258 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 23:36:19.63 ID:GYyWKHgf
テラスクとパワサなら魔法も受けるテラスクの方が良いよね?
ていうか、両方持ってたらパワサいらないよね?
259 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 23:41:20.78 ID:GbHjxK4L
>>258
防御が目的ならテラーだな
力特化が反撃目的&自己強化でとるならパワサもいいんじゃないか?
状況的にかなり限られそうだが
260 名前: 名も無き求道者 2007/05/30(水) 23:58:07.85 ID:fOBn8S9T
みんな一度はアンバスになる=パワサが多く選ばれる、って事だろうな。
テラスク覚えてる奴は通、と。
261 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 00:01:38.69 ID:6kDBpI6l
両方とって使い分けようかと思ってるけど無意味かな?
262 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 00:19:21.15 ID:Wt3GTIAy
俺はパワサ覚えてるけどテラスク覚えてパワサ消す予定
パワサ残すほどスキル枠に余裕がない
263 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 00:20:24.19 ID:kLWJQbm4
アンバスはライフ〜とブライトネス覚える為にって認識なんだよな
パワサはついでに覚えてテラー覚えたら消す、覚えないなら残してるってイメージ。
264 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 00:21:52.83 ID:3o6IwJ75
>>257
mjdkってことで見てきた
やはり考える人はいるんですね…
思いついたとき俺天才!ってはしゃいだのもいい思い出さ
でもさ、昨日
>[]俺
> ライトウォール!
>⇒ 俺
>←反射!
>⇒ 草霊ニーシリー
> 効果なし
ってなったんですけど
旧作のはバグで、それが修正されたのかな…
265 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 00:39:38.41 ID:kLWJQbm4
>>264
YOUの霊感パラ値は?便利ツールによると
霊感パラUP込みで66以下だと光耐性アップは0だった
266 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 00:44:48.20 ID:hVUbUtYK
>>264
仕様が異なってる場合があるからなぁ
100%カットでも耐性は増減するはずだから、まずは純粋に能力が足りてない説はどうだろうか?
闇盾装備して効果をあげるとか…
267 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 01:00:51.68 ID:SIf4Oa5m
>>254
まめしちきな に突っ込んでくれよ!
>>255
お前かわいいな
268 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 03:10:06.03 ID:MyyovwJh
>>266
>>265の通り
PS66でslv1の場合
√66*1.5*1%(切り捨てで0)*10=0
それと闇盾を装備すると自身の光耐性が下がる為に光魔法の効果を大きく受けるが
この場合反射で敵に当てるのだから意味がない
269 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 03:22:17.92 ID:MyyovwJh
パワサのが汎用性高いだろ
魔法も集めたいなら囮服でリフレク付ければ良いだけ
パワサならば
囮と組み合わせ物理だけを負担
ブロッカーが二人以上で連続攻撃を分担出来る
270 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 03:37:35.31 ID:wTzb4peH
テラスク一つで済むってとこがキモなんじゃないか?
271 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 04:23:53.69 ID:AS6gJION
パワサ単独とテラスク単独なら↑の書き込みでガイシュツだNE
馬ゴミの観点から言わせて貰うなら、壁役には見切り+パワサを。馬ゴミはリフレク+テラスクを付けると単体攻撃おそるるに足らず。
って、感じで使ってるよ。複数いてこそ役立つ囮&ブロッカー
272 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 05:27:53.55 ID:xlxa4FEB
マロードの忌み花って1回マロードに行くと無くなってしまうんですか??
行く度に必要なんでしょうか??
273 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 07:15:03.37 ID:2RK2dyAt
>>258だが、みんなありがとう。
最高だよ君たち。
という事で、パワサは捨てます。
274 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 07:40:33.44 ID:MyyovwJh
>>271
その使い方なら別に反撃や力upは要らないよね
ならば1Tかけるのは勿体ないしテラスクは囮服で代用出来るでしょと言っている
ローブドローウェならば防御の不安もないし
275 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 09:19:45.33 ID:NSqAx0tT
同調特化なので、ドールマスターのスキルで物理補いたいのですが、全てのスキルに術式と書いてあるのですがこれは魔法が通用しない敵にも通用するのですか?
276 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 09:44:44.53 ID:4RtaV9oh
スキル=術式
277 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 11:09:10.97 ID:Wt3GTIAy
>>274
芯軍師になるくらいだったら1T使うわ
278 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 11:31:16.88 ID:98J+k3E4
>>269や>>271と同じ方針の我がPT。
霊感回復がいない関係もあり
敏捷(俺):見切り、パワサ
力特化:見切り、パワサ、テラスク、バーサーク
運特化:見切り、テラスク、デコレイト
……と所持していて、残りの同調以外まさに鉄(・∀・)壁
まぁ力特化はバーサーク消すかもしれんがw
>>275
通用するよ。
魔動体に命令するのが闇の術式で、実際は魔動体が敵を物理攻撃するという認識でおk
279 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 11:47:57.35 ID:sk9M7dwz
ドールマスターが魔動体の力をかりてマッチョに!
魔法の効かない相手も一撃の下に粉砕!
とか想像して笑ってしまった
280 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 12:05:59.56 ID:HjhjdAWJ
>>279
俺いま会社だぞwwww
281 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 12:11:31.72 ID:wi+CrHXb
ショゴスって何で使役できますか?
282 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 12:24:50.71 ID:RyG8w3LM
愛
283 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 12:48:02.34 ID:wi+CrHXb
愛か…
284 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 13:02:00.44 ID:MyyovwJh
>>277
話をすり替えない
ならHP高い椰子が奇鎧装備とか工夫すれば良いだろ
囮はスキルなくとも道具の受け渡しで誰でもなれる
ブロッカーはスキルがないと使えない
285 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 13:24:39.34 ID:SIf4Oa5m
>>284
それを絵に書いた餅という
現実的な物差しで量ろうな
286 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 14:13:01.60 ID:u5TJJrjh
リトルスノウを使役するスキル教えてください
287 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 14:22:25.00 ID:sk9M7dwz
>>286
フォレストレイジの3段目と猫魔法の各種
288 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 14:28:11.96 ID:hHP25yJ1
>>286
っ イーサフォロー
289 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 14:56:07.37 ID:jzInB7xM
>>283
鍛えれば愛も育つさ
愛がアップ!
まあ愛に自信が無ければ魔導体使役か外来生物使役のスキルでも良いみたいだぜ
290 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 14:58:03.82 ID:snh8+fQD
>>281のは、古の契約?
291 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 15:52:28.58 ID:wi+CrHXb
>>289
ありがとうございます〜
292 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 16:33:05.51 ID:iMi8GVRz
囮ならとりあえず道化師でごまかし効くだろ
運用もあるが、パワサ役がいるなら…道化師リフレクは全体物理以外は怖くないからな
293 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 17:03:04.38 ID:MyyovwJh
>>292
1Tに先手取れない場合、防御が高い方がとの意味だった
>>285
前作の経験だが、現実的でないと思われるなら仕方ないな
逆にテラスクしかない為に盾やバリアを使う等、苦労してたパーティーも知ってるがこの辺でやめておく
294 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 17:18:03.20 ID:0mCFa64Y
カハンの後ギロピと戦うのってリコルス港ですよね?何回港を散策すればいいんでしょうか?今船いらないかって言われたとこです。
初歩の初歩かもしれないけど教えてください
295 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 17:27:43.54 ID:sk9M7dwz
>>294
港に行くといいよ
296 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 17:39:00.75 ID:eeZxUnUy
>>294
漏れも同じミスしたよwリコルス港に行けばおk
預かり所って何個まで詰め込める?
297 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 17:41:17.22 ID:6kDBpI6l
>>296
預かり所は一人の送り主から20個まで受け取れる
例えば送ってくる相手が3人いれば60個預かれる
298 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 17:57:21.22 ID:AAO0VHB+
クレリックは自分やPTに回復魔法をかけられますか?
299 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 18:17:50.61 ID:kLWJQbm4
流石にワロタ
クレリックLv10にまでなれば単体・全体回復覚える。スキル本とかでも覚えられるけど
詳しくは>>1-以降でしらべてゴー
300 名前: 名も無き求道者 2007/05/31(木) 18:21:23.68 ID:0mCFa64Y
>>295-296
散策じゃなかったんですねorz
ありがとうございました