【芯海の】みんなdeクエスト質問スレ3【楽園】401-500
401 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 19:32:48.51 ID:yJbVJuyZ
>>395>>396武器が80なら乱数は80〜96だろうが
('A`)なにをいってるんだよお前w
あの中もどの中も、知ってたじゃないかwぐたぐたいってないで来いゆうに
それとリゼラに限らずギルゼリでも一定化するがw
とりあえず頭やわらかくしてくれよ
402 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 19:36:42.36 ID:1CVsCvuP
>>400
いや…リゼラの話なわけで…
リゼラとガレーが同じ条件とも限らないし
本題の「武器能力一定化の時に強化値は反映されているか」
についてはされててもおかしくはないと思うよ
でも春厨さんは強化値が一定化前の元武器にではなく
一定化後の能力にかかっていると断言したからな…
細かい事だけど具体的な質問に答えない時点で嘘ついてるんだよ
最後のレスといいながらまたレスしてしまい申し訳ないです
403 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 19:38:01.19 ID:yJbVJuyZ
ぶはっw
404 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 19:45:17.68 ID:1CVsCvuP
>>401
武器乱数は1.00〜1.19な。ちゃんと検証した人なら
1.20じゃないことは知ってる。今回は1.20引けるが。
ぶっちゃけ俺の言ってる事を理解出来てない時点でオワットル
詳しく聞きたいし、お前が理解出来てない部分の説明もしたいので本当に行くよ
目星がある程度つけれる様にヒントをください
ちなみにお前がいつかの春厨って事しか知らんしキャラ名も知らん
405 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 19:54:14.99 ID:yJbVJuyZ
>>404凄まじいまでのマジレス砲だな
('A`)・・・
知らないならなんで春厨扱いしたり嘘といいきってんだ?
質問を具体的に答えてるだろうが。
あとはミネットワンドだ
結局釣られてすべて答えさせられてるのは俺な気がしてきた('A`)
突っ込みどころ多すぎるんだってw
なんかその文章どこかで触れた覚えあるんだよなぁ。。。。
406 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 19:58:52.30 ID:PcwKDWwc
\(^O^)/
どちらもファイト!
407 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 20:03:04.21 ID:yJbVJuyZ
>>406
やだね('A`)ww
いつからか自分の頭ん中でリゼラの話しと固定妄想がはじまり、しまいには「最後」といいつつ己の幕の引き際を見極められずにえんえんとレスし続ける厨はもう見切るぜ
(;'A`)久しぶりにどんびきしたw
2ちゃんにきてサーセンでしたw
408 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 20:07:08.68 ID:1CVsCvuP
>>405
スキルは?セラフ?
いつかの春厨なのは決めつけだけど間違いないだろう?
嘘って言ってるのはちゃんと説明するから早くキャラ名のヒントください
もうここで話す内容じゃないのは明らかなので…
純粋に興味もあるんだよ
409 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 20:09:39.28 ID:yJbVJuyZ
質問スレだから教えやがれ
自分は名前だすのやだからさらしてください
('A`)…
410 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 20:12:06.23 ID:yJbVJuyZ
水面下でいろんな人が早くハンネがとびださね−かロムってるきがすww
411 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 20:21:55.82 ID:yJbVJuyZ
もうね、一部の人には俺誰かちょんばれなんだよw
貴様はいつまでも匿名でのうのうとしやがってやっぱり2階から跳び氏ねw >>408
黒い三連レス、さ−せんw
412 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 20:24:21.11 ID:1CVsCvuP
>>407
>>358>>359>>372の流れなら当然リゼラ戦の話だろう
今までの流れでガレーで検証したなんて一言も言っていないし
>>378での質問に答えてもらったが、これはリゼラ戦のデータだろ?
なら検証はリゼラ戦でやったと考えるのは自然だと思うが
>>409
自分のキャラ名のヒント出すのが嫌なら最初からそう言えよw
俺のキャラ名のヒントやるから来いよ
「サー」で検索して当たるどれかだ
晒しスレに晒されるの覚悟でヒントやったんだから絶対来いよチキン
まあ来なくてもお前が嘘つきだって証明されるから別にいいけど
413 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 20:26:54.71 ID:1CVsCvuP
これ以上のヒントはやらんしもう本当に書き込まない
↓以降普通の流れでどうぞ
414 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 20:30:00.06 ID:yJbVJuyZ
おっ やるじゃないか君w
今から探してあげよう
それとどう脳内変換したらリゼラで「決定」となるのだ。
己の脳ミソだけでものを考えるんじゃね−(ぇ
いや俺がいいたいのはその流れで別にリゼラと決めてないぞと
つかなんでこんなからまれなきゃならんのだw
貴様こそ春厨じゃね−かw
415 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 20:32:10.57 ID:FmFD3/lS
ミストレイで知識開放したら知識発動率上がりますか?
416 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 20:32:19.71 ID:IRMRA/gI
質問です。何故スルー出来ないんですか?(´・ω・`)
417 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 20:36:17.22 ID:Od1QHIEs
>>415
詳しくは晒しスレ参照
418 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 20:37:44.08 ID:ic5t62JJ
>>415
「知識開放」なんて用語は無い
でも、知識が発動しやすくなるという噂はある
>>417
ふざけろ
419 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 20:40:27.21 ID:PcwKDWwc
どっちも馬鹿だな
どっちがより馬鹿か? と問われればID:yJbVJuyZに軍配を上げるけど
420 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 20:40:29.82 ID:0HHBgakJ
>>415
統計取った訳じゃないけど体感的に倍増
421 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 20:42:05.06 ID:yJbVJuyZ
>>412
もう少し詳しく
かたっぱしから当たるわけにもいかんだろうが
サイトにのったことはあるかないか
ないかあるかど−ぞ
422 名前: マギ・サ 2007/04/26(木) 20:43:04.09 ID:LGYcMt/u
私のパーフェクトワールドや壁さんのレギュレーションも武器能力均一化なんですが?
0化は能力均一でない仰るならブレスウェポンでも使って下さい。
423 名前: 420 2007/04/26(木) 20:43:05.92 ID:0HHBgakJ
ごめん、スレ間違えた
424 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 20:48:08.23 ID:csZkzyLi
汚いスレだなあ
425 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 21:03:56.12 ID:inQx4s4q
何がなんやら。
もう9時か。
お家かえろっと。
426 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 21:47:21.05 ID:glTGT9jw
前作知らない人、>>415なんてまったくの嘘だからな
更新無駄にするなよ
427 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 21:54:03.25 ID:7CKek3tR
>>364
鍛冶に使えるが、魔攻は60以下だったぞ。
30以上あるのも間違いないと思うけど。
428 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 21:56:07.76 ID:eGoErYML
対〜符を買いたいと思うんだけど
どのくらいが買いでしょうか?
429 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 22:28:22.05 ID:1XXlAm/T
定価50zid。
あとはサイフと相談だな。
430 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 22:29:51.63 ID:1XXlAm/T
ああ…これじゃ誤解を招きそうだな。
店で売ってる値段が50zidだ。
ただ、自分で買いに行くのはめんどくさいから、
個人売りがそれより高くてもしょーがない。
あとは自分で考えろ。
431 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 22:39:03.93 ID:VcsZ+nGe
サポート役?の敏捷特化と攻撃役の同調特化、力特化後々重要なキャラはどちらですか?
あと、皆さんでしたらどちらをPTに歓迎してくれますね?
432 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 22:41:36.58 ID:VcsZ+nGe
すいません、もう1つ、
自分は霊感特化なんですが重要キャラになれますかね(・_・)
433 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 22:46:27.37 ID:CWlx7NcM
>>432
君ならなれる。
って言うか重要じゃないキャラはない。質問自体が無意味。
>>5と>>10を見れ。
434 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 22:47:31.86 ID:ic5t62JJ
>>431
サポート役がいれば攻撃役×4より何十倍も有利だろうな
補助のおいしさを知る"正しい"敏捷さんはなかなかいないから歓迎だな
俺は同調だから力も歓迎だな
サポート役×4だと一体誰をサポートするんだろうな
435 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 22:55:16.07 ID:/siHIkmj
ちゃんと会話してくれて最低限の常識があるなら運特化でも俺はかまわないね
436 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 23:12:22.42 ID:Rl286FxA
>>431 パーティー構成によりにけり
437 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 23:49:54.86 ID:CtSbaved
Tu-ka力も同調も敏捷も仲間にすればいーじゃねーか
何の問題があって厳選してんだ?
438 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 23:50:38.84 ID:VcsZ+nGe
オリ講座でどの特化もアリなのは重々承知だったのですが、それでも皆さんの意見を聞きたかったのですよ
回答ありがとうございました。
439 名前: 名も無き求道者 2007/04/26(木) 23:52:46.11 ID:IRMRA/gI
敢えて魅力特化と運特化を求ム
440 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 00:11:48.12 ID:7TRs75Kx
魅力特化とか運特化って使い物にするには相当金かかるだろーな
441 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 00:14:15.35 ID:qwSBhwdY
>>440
セイクリッドソングでじゅうぶん
442 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 00:19:48.98 ID:6Pxi1ShN
ハイドシャドウは敵の全体攻撃でダメージを受けても、隠の状態は消えないでしょうか?
また複数でパーティーを組んでいて、敵の単体攻撃をくらうのは、他のメンバーが倒された時以外にありますか?
他のメンバーはハイドシャドウルをセットしてないとして。
443 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 00:24:39.18 ID:NslysEo+
消えないし、ないよ
444 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 00:30:54.65 ID:6Pxi1ShN
>>443
ありがとうございます。助かりました。
445 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 01:04:08.94 ID:1ReIWa2V
はじめましてですにゃ(☆。☆)味方にパッシヴセットしながら自分はドリアードフォームと知覚アップパラメーターはどっちが強いんですかにゃ(^Q^)/^明日も来週もわからない初心者なのでどうかよろしく☆ヽ(▽⌒*)お願いしますm(__)mそれとファーストエイドとナチュラルパワーの違いも教えて欲しいのにゃん
446 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 01:09:47.60 ID:8Ql7Gl6L ?2BP(500)
>>434
その通り。ここではサポートして欲しいとばかり目にするけど矢があっての弓。弓を射るには飛ばせる矢が必要なんだよ。力矢であろうが敏捷矢であろうが。
逆もまたしかりで弓の無い矢はあまり飛ばないけどね。
447 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 01:15:12.21 ID:WNAN/g3f
今話題の本格MMORPG『グラナド・エスパダ』や
その他オンラインゲームの
ダウンロードはこちらから→http://www.seven.jp.fm/
448 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 01:36:38.48 ID:kaDazLLB
>>445
まずは日本語覚え直してこいニャア
449 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 06:36:15.86 ID:mBqf3OHJ
囮とブロッカーってどっちが優先されるんだにゃ?
囮状態のキャラとブロッカー状態のキャラがいるときの話ニャア
450 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 06:44:30.72 ID:7sJ5NzCb
>>445
自分で調べろクズ
451 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 06:45:38.30 ID:UHgobGCP
敵の攻撃を誘導するのが囮。
飛んできた攻撃をこちらから受けにいくのがブロッカー。
…という事は。
わざわざ囮化で攻撃を誘導しながら
別キャラが打撃を受け止めに、しゃしゃり出る図が見えた。
452 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 06:48:17.98 ID:+FDnk2AN
つまり上島か
453 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 06:49:28.32 ID:mBqf3OHJ
>>451
ありがとうございました
454 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 07:35:09.57 ID:H9REPohV
気絶してる人がいる状態で次更新時に戦闘になった時、その人には経験値は入らないのでしょうか?
455 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 08:13:08.17 ID:HC2z0r5y
にゃぁ、に吹いたwwww
456 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 08:30:10.45 ID:bLmwrZ4i
気絶ってなんだ?
457 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 08:56:29.30 ID:WI+OqA0q
気絶とか
最初から戦闘除外されてたら入らんよ
458 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 09:49:17.69 ID:H9REPohV
>>457
ありがとうございました
みんクエ初心者なんですいません。
459 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 09:53:14.71 ID:kO4uPpz8
いや、入るだろ
460 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 10:26:20.84 ID:84EaOcAN
このゲームで「戦闘」で経験値が入ることはあるのか?
461 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 10:50:37.70 ID:oF6Qse/p
ケセパセとか?
反射で死んだ奴なぜか次の更新で生きてたけど
462 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 13:45:34.05 ID:H4eSnr6U
>>451 こんな感じか
∧_∧
( ´∀`)
( 囮 )
| | |
(__)_)
∧_∧ ∧_∧
(ブロッカー) (; ' A` )
三 ( つ つ (つ 囮 ,ノつ
三 人 ヽノ / ゝ 〉
(__(__) (_(__)
∧_∧ ∧_∧
(;Д⊂彡 三ブロッカー )
⊂ 囮 ノ 三G( こつ
人 Y 三(_,\ \
し (_) 三___)
∧_∧ . . ∧_∧
(ブロッカー)フ ::∧_∧: ⊂(ブロッカー)
( )ノ :( ∩∩ ). \ )
/ / / ::(´ 囮 ノ:: ( ( |
(_)_) ::( ̄__)__):: し(_)
463 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 15:54:44.25 ID:pH+LNNHI
ハイドウォルフの物攻はどれくらいでしょうか?
464 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 16:22:46.84 ID:gKygVoY2
ペットとしてのか、敵としてのか
465 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 17:00:32.02 ID:wozgcWRn
>>462
ブロッカー=八頭身モナー
囮=1さん
466 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 17:10:38.54 ID:i7PPTsNZ
>>463ペットとしてなら53
ちなみにディサーペントが75
某サイトより
467 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 17:49:30.80 ID:9/bj/USl
オリオール戦闘不能になったから
回復薬使おうと思っても選択できないんですが
パーティ組んでたらダメなんですかね?
468 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 18:02:18.15 ID:H4eSnr6U
オリ君はアイテムで回復できないよ
1更新何もしないで待機すれば復活するはず
もしくは街か駐屯地に移動
469 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 18:05:46.64 ID:9/bj/USl
>>468
ありゃ回復薬で回復できる
みたいなこと聞いたんだけど
できないのかどうもサンクス
470 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 18:39:31.99 ID:1ReIWa2V
>>448人間になって出直してきますのにゃぁ(´ω`)>>450
471 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 18:47:22.65 ID:HC2z0r5y
445:名も無き求道者 :2007/04/27(金) 01:04:08.94 ID:1ReIWa2V [sagf]
はじめましてですにゃ(☆。☆)味方にパッシヴセットしながら自分はドリアードフォームと知覚アップパラメーターはどっちが強いんですかにゃ(^Q^)/^明日も来週もわからない初心者なのでどうかよろしく☆ヽ(▽⌒*)お願いしますm(__)mそれとファーストエイドとナチュラルパワーの違いも教えて欲しいのにゃん
472 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 19:27:12.31 ID:3ecKZVOd
敏捷メインの魅力もちょい上げステってイラネキャラ?
PTで補助的に動きたいんだけど・・・・
それとも敏捷特化だけでいいの?
473 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 19:31:20.12 ID:1ReIWa2V
なんのために魅力にふるのか教えてみるがいいにゃ>>472
474 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 19:35:03.44 ID:LJxumhyv
>>473
はやく人間になれるといいにゃ
475 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 19:38:04.83 ID:eSRKGyfd
>>472
敏捷に全振りする必要が無いと思うなら他にも振るのはありじゃね?
>>473
非人間はお帰り下さい
476 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 19:40:13.13 ID:3ecKZVOd
>>473
霊感だった
477 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 19:42:32.13 ID:NslysEo+
敏捷ちょっと上げた魅力重視キャラにすれば良いじゃないか
478 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 20:17:27.86 ID:tojb53QD
補助キャラになりたかったから始めていってビショップになったんだけど取得スキルは20個までなのね
そこで質問なのですがビショップのスキル取得後
どの職、スキルを取って行けばいいのかアドバイスをお願いしたいです
後は
ブレスアーマーとディグレイト
ブレスウェポンとリーインフォースとフラジャイル
効果は違うけど中身は一緒に見えてしまうのですが
479 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 20:29:21.38 ID:1ReIWa2V
>>478自分の書いた文面をざっと眺めみるがいいにゃ。今どんなスキルをもってるのかわからないので答えようがないにゃぁw
480 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 20:31:00.23 ID:pH+LNNHI
>>466ありがとうございます!
ディサーペントは獣の使役スキルで使うことが出来ますか?
481 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 20:33:46.19 ID:Ra1hjXBv
>>479
人間になってから書き込めにゃぁ
>>478
霊感ならクレリック系を手当たり次第に覚えていったらいいんじゃね?
482 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 20:54:23.75 ID:wozgcWRn
>>472
今から魅力(霊感?)に全振りしろ
まだ間に合う
483 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 20:58:04.67 ID:bLmwrZ4i
>>478
なかなか…
確かに今上げてスキルは雑魚相手なら結果は似たような物だと思う。
そこに気が付くなら次は実際の使い勝手で比べて見て欲しい。
ただ、一個だけ…
ブレスウェポンは武器を強化でリーインフォースは「ステータスの力」を強化だ。
この違いは大きいからどちらが必要か考えてみて下さい。
484 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 20:58:05.89 ID:tojb53QD
ご回答ありがとうございます
>>479
クレリックから始まってそのままプリースト→ビジョップといった具合で所持スキルは
霊感パラメータUP
メディテイション
ブレスウェポン
ブレスアーマー
ヘイスト
ディグレイト
フランジャイル
ライトウォール
リーインフォース
ヒール
メジャーヒール
ヒーリングフィールド
ヒーリングオール
といった具合です
>>481
手当たり次第に全ての補助スキル覚えれるのならいいのですけれど
20までのスキル縛りがあるのでどの様なスキルを取って行けばいいのかよく解らなくて困った状況です
485 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 21:01:16.14 ID:bLmwrZ4i
>>484
あっ一応…
スキルは20じゃなく25持てるよ。
バグとかじゃなく。
あと26持ったら消すって選択も出るから安心しておくれ
486 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 21:04:42.08 ID:eSRKGyfd
>>484
一人だろうがパーティ組んでようが補助回復だけじゃ辛いから
霊感がPSの攻撃魔法も覚えるといいよ
あと、余裕があれば物理攻撃も少しは持っとくと良い
どういうスキルがあるかはテンプレのサイト参照
487 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 21:07:46.20 ID:o5SvO9TR
>>472
敏捷ちょい上げ(仲間より30↑)で、仲間より先に行動&連携しやすくするのも有りかな。
連携や補助がメインのキャラになるから攻撃力はあんまいらないし。
488 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 21:17:27.33 ID:3ecKZVOd
>>487
補助的に動くなら霊感メインでサブで敏捷がベスト?
489 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 21:18:30.28 ID:i7PPTsNZ
>>480できるよ
490 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 21:30:37.57 ID:o5SvO9TR
>>488
何がベストかはわからないが、敏捷ちょい振りは色々出来る可能性があるから、
スキル表みて自分で考えてみたら?
491 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 21:31:23.45 ID:tojb53QD
何度もレスありがとうございます
>>483,485
武器の強化、弱体化よりステータスの強化、弱体化の方が使い勝手が良さそうかなぁ
敵が武器を所持して無いってのがあるのかな?、ただどちらの方がダメージの上がり具合、下がり具合が高いのかが気になります
オリオールが20個あたりが限界だ、って言ってたのでピッタリ20だと勘違いしていました
あたりって書いてあるのに。
>>486
攻撃魔法はビショップのクラスレベル10で習得できるセラフィックレイストーム
後はハーミット、エクソシストの職辺りが攻撃スキルですね
物理攻撃のスキルは多すぎて迷い所
492 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 21:31:47.27 ID:pH+LNNHI
>>489ありがとうございました!
493 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 21:35:31.37 ID:B8GbjNPZ
>>491
ブレスウェポンは
仲間の光耐性により効果が変動(闇盾装備で光耐性が下がり効果up)
フラジャイルは
敵の光耐性により効果が変動
覚醒は
次ラウンドの仲間の行動が連携するから攻撃だけでなく回復にも繋げられる
鈍化は
その状態の敵に対する次ラウンドの攻撃が全て連携するからペット、罠、反撃等にも繋げられ多重連携も可能
494 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 21:47:16.43 ID:B8GbjNPZ
追加
リーインフォースは力が上がる(力PSのスキル以外には効果なし)
ブレスウェポンは攻撃力が上がる(技には効果なし)
敵は武器を装備している事もあるが余り深く考える必要はなさそう
495 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 21:54:26.63 ID:3ecKZVOd
>>490
そうだね、聞いてばかりスマソ
ちなみにちょい振りっていくつぐらいの事?
自分は45まで振ってるんだけどこれはちょい?
496 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 22:07:40.93 ID:T8Ue886Z
>>495
45って…レベル幾つだよ?
497 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 22:12:18.12 ID:o5SvO9TR
>>495
先に行動したい仲間より30↑って書いたべ?
もう面倒だから敏捷特化にしちまえよ。
敏捷特化でも補助役として活躍出来るし、人スレイヤーもある。
敏捷ちょい振りは知識が無いと糞化する場合があるから初心者はやるな。
498 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 23:09:40.41 ID:tojb53QD
>>493-494
ありがとうございます
リーンフォースとブレスウェポンは使い道は余り無さそうですね
それにしても覚醒や鈍化にこんな意味があったとは…。
499 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 23:23:10.77 ID:bLmwrZ4i
賢い初心者は応援したくなるってのはみんクエ好きの奴等に共通するようだな?
頑張って次は報告やアドバイスを出来るようになってくれ。
500 名前: 名も無き求道者 2007/04/27(金) 23:23:43.70 ID:nk4OpnVC
マッシヴステップと力パラメーターUPの違いがよく分からないんですが、
結局どう違うんでしょうか