【芯海の】みんなdeクエスト質問スレ10【楽園】301-400
301 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 18:00:24.69 ID:4O4PEbdI
>>300
ペットなんて使わない俺が今少ない知識から2秒で導き出した意見を言わせてくれ
「次の戦闘に必要なら餌をやる」
レベル上げ目的なら威力は要らないし
家出してても餌やれば次の戦闘の前に空腹0で戻ってくるし
302 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 18:18:01.67 ID:+B8AnNYv
>>299サンクス
過去の終了取引みたら15000即売れと10000で売れ残りっぽいのがあったからさっぱり相場わかんなかった…
303 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 18:22:14.76 ID:BMyORlFB
>>299
サンクス。
霊感に関する攻撃魔法のことだったんだ。
ボス用に高魔攻武器買ってみるよー
304 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 18:32:08.26 ID:vB545gBJ
60種要請書と力の素材+1を五個持ち込んでも要請達成扱いにはならないよね?
305 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 18:52:27.97 ID:n2jF8Lxc
>>291
アドバイスおよび励ましd
捕縛成功率を5割と仮定すると、3人がかりで4敗する確率は約0.025%……どんだけリアルラック無いのか俺らorz
スレ汚しスマソ、誰かに不運が伝染る前に消えるぜ
306 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 18:54:05.03 ID:djhAN+SV
どういたしまして
307 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 19:03:00.85 ID:YMrG/Ea9
お前誰だよ?
308 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 19:29:10.48 ID:FklB3DO9
>>304
なる
309 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 19:33:40.20 ID:jKobJPWf
>>304
http://mb2.whocares.jp/mbb/u/ksyuya/16/
あれ?
310 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 22:16:55.84 ID:1DtGcPt+
ドラゴンタャージって係数的に力槍にとっては馬鹿にできない技なんじゃね?
311 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 22:46:39.63 ID:VCr5A0fz
>>310
よく気付いたな
ドラゴンタャージは馬鹿に出来ないぞ
312 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 23:09:03.19 ID:1DtGcPt+
>>311
ありがとう、俺FDいるから使うわドラゴンタチャージ
313 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 23:30:06.40 ID:VCr5A0fz
>>312
ちょっと待て
FDいるならドラゴンタチャージはやめた方がいい
314 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 23:40:05.27 ID:jKobJPWf
サイコで浮かせてファイナルツャージのが強くね
315 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 23:57:50.45 ID:wJTGWU29
すみません、質問です。
スキルレベルを上げたいが為に、雑魚戦ではわざと違う武器を装備して「武器が違う!」でターンを稼ごうと思ってます。
これでもスキルレベルは上がりますか?
お忙しい中お手数ですが、教えてください。
316 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 23:58:31.38 ID:a+IgXW66
>>314
重視は知らんが、特化ならそうだな。
力が物理ペット持つなよ。勿体無い。
FDならスタンピードが強い。リフトで終わるから、さらに対空に繋がるしな。
鞭使い向け。敏捷鞭が一見理想だが、ファイナルタァージに繋がりにくい。
317 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 00:02:09.34 ID:hS6qAqE+
>>315
むり
318 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 00:57:40.44 ID:ebVnGzTD
>>304
060の力素材+1は達成出来た
しかし010の耐久は+1じゃ達成出来なかった
経験談
319 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 01:22:01.60 ID:MCLojPhd
パーティー組んでいて一人が旅団に入ってない状態なのですが所属旅団の脱加入を旅団に入ってる人が選択した場合全員が次更新で旅団の脱加入になりますか?
320 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 01:28:00.18 ID:+EpV5EzP
今コル島なんだけど、一人旅でラン島に戻るにはどの程度の強さが必要ですか?
HP200以上とかお勧めなスキルがあったら教えて下さい。
321 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 01:28:22.15 ID:ervg5PXO
>>319
サー!イェッサー!
そして何も出来ないのであります
322 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 01:30:15.37 ID:nLurXP6z
>>308
>>318
ありがとう。両方ダメかと思ってた。
力がおkで耐久がダメってなんか・・バグじゃね?
323 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 01:31:35.29 ID:nLurXP6z
>>320
パラ振りと現在のスキルくらい書いてくれ
324 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 01:43:07.64 ID:MCLojPhd
>>321
ありがとう
別に何も出来なくてもメンバーの為に選択しとくよ
そのメンバーは反応ない棺桶状態ですがリア友の友人だから…
325 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 01:49:38.98 ID:yuu+pgte
>>320
リコルス港が開放されれば能力・装備問わず可能
そのための条件くらいは>>2で調べな
326 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 01:55:04.77 ID:TBTYLPGf
コル島要請達成で質問なのですが
パーティ二人で達成の場合
A・鉄蟻の殻1個、盗賊猫の肉1個
B・盗賊猫の肉1個
※今週は100書なしでOK
この状態で達成した場合、PTで盗賊猫の肉2個あるので1個は無駄になり
100の中の2種を達成扱いになる
この考えであってますでしょうかm(_ _)m
327 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 02:00:58.22 ID:QzPNhhSw
あってますですよ
328 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 02:01:40.89 ID:tBlzbpYc
合ってるYO!肉は1個預かり所に入れとけば良いYO!
329 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 02:10:20.99 ID:TBTYLPGf
よかった♪うれしいですありがとうございましたm(_ _)m
330 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 05:16:34.22 ID:+Kf7lfOS
知り合いが『ステルスペットって何?』と聞いてきたのですが、ステルスペットとは何なんでしょうか?
331 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 08:09:21.78 ID:5bFt2eG8
ゆとりの産物
332 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 08:52:16.80 ID:LUvrPh3y
>>330
観察力との同時起動でしか捕まらないペットのこと
ちなみに、観察力の発動率は知覚、調教は魅力、魔操術は同調に依るよ
333 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 08:56:17.81 ID:ge/9UWFd
>>332
(;^ω^)
334 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 10:04:46.70 ID:sWZb6xYb
>>330
高級ペット買えない貧乏人どもが編み出した究極の境地
335 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 10:55:33.02 ID:w74su3Je
エアギターとかエアセックスみたいなもんだな
336 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 12:50:48.21 ID:Dwwh4fXK
>>330
エサをやれ
337 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 12:51:30.71 ID:kW3y/pIo
MYページで家出してるペットが消えてる事を言ってんジャマイカ
338 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 15:03:58.80 ID:QkL4pbhR
ステルスブレストの間違いジャマイカ
339 名前:330[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 15:10:07.39 ID:+Kf7lfOS
>>331-337
情報ありがとうございます
知り合いの掲示板に変な奴が現れて『お前の財産があぶないぞ!助けてほしければ言え』
とか書いている奴がいてそいつによれば『ペットに発信機みたいな物を付けて現在の持ち主のアイテムを全て転送させている』とか不安になることを言っていたので気になってこちらで聞いてみた次第でした
340 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 15:15:07.42 ID:qAyoOVNW
晒しスレでそのイカれた電波を晒してよ
341 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 15:50:25.74 ID:ervg5PXO
むしろ通報であぼーんだろ
342 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 16:37:19.73 ID:EZekFecQ
奇岩採掘でアリカントに遭遇でき良い鉱脈にあたったのですが、次更新の選択肢で「採掘を続ける」を選んだら良い鉱脈のままでしょうか?
343 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 16:46:20.74 ID:TGxF2nV6
>>339
被害者減らすためにも晒すべきだぞ
344 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 17:16:57.15 ID:WlAEea1w
こりゃまた凄い逸材が出てきたもんだ
345 名前:330.339[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 19:48:51.68 ID:+Kf7lfOS
>>340>>341>>343>>344
書き込みした本人が転送させているのではないので晒して良いかどうかは判断しかねるんですが…
今掲示板見たら攻略サイトの云々とか言ってるし本人は良かれと思ってやってるみたいです
346 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 19:52:10.07 ID:7I6yEdsv
その攻略サイトを晒せ
347 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 20:31:32.82 ID:zRStaQmv
>>202
下がるんじゃね?
むしろ闇盾なんじゃね?
348 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 20:34:37.69 ID:+Kf7lfOS
その攻略サイト名が分からないんです
何人か質問している人がいるんですが彼が言わないんので
何か口調も荒っぽいしあんまし関わりたくない系統の人間に見えます
どこかのノードにトピを立てているらしいけどどこか分からない…
349 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 20:40:31.07 ID:1dag7Aj9
>>348
名前晒せっつってんだろボケが。特定出来なきゃこっちも何も出来ねぇだろ?
頭に糞でも詰まってんのか?もしくは蛆虫が泳いでるビチ糞がギッシリっすか?
何をしたいんだテメェは。しゃっきり筋通せや糞が。
350 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 20:54:11.22 ID:w74su3Je
>>348
お前がこうして実際誰か解らない事を延々と垂れ流しても
俺らにとっては何ら有益な情報じゃないから無意味、むしろ邪魔になる
仮にも質問スレだしな
何とかしたいならさっさと晒しスレいってそいつの名前と発言をありのまま晒せ
351 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 20:56:35.95 ID:tBlzbpYc
知り合いが…ってのは大抵本人の話だからな
特定されたくないんじゃまいか
352 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 21:02:59.14 ID:Dwwh4fXK
二重人格で、自分のサブキャラと話してんじゃねぇの?
353 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 22:00:56.13 ID:ige4QjjR
寧ろ、そんなん引っかかるボケは放っておけ
....と思うが?
354 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 22:46:48.75 ID:TGxF2nV6
>>348は晒したく無い理由があるのか詐欺と判断できない馬鹿かどっちだ?
355 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 00:15:47.88 ID:PzcpM4wb
リーインフォース、ブレスウェポン、ブレスアーマーって全部覚えた方がいい?
356 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 00:16:17.18 ID:PzcpM4wb
ちなみに霊感特化です
357 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 00:32:25.02 ID:3ykj1xuI
全部いらね
358 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 00:34:55.06 ID:/E0OO6Ue
>>357
ブレアマくらいはあってよくね?何かを消してまではいらんが
359 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 00:56:18.20 ID:vU3uLcL0
うむ。アーマーはあってもいい
360 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 02:58:11.72 ID:y8UsXsot
すいません、スキルセットに関して何ですが、1ターン目にライフセイバーをセットして
2〜5ターン目にスキルをセットしなかったら、2〜5ターン目もライフセイバーになったりしますか?
それともセットしなかったターンは行動しなかったりするんですか?
361 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 03:01:39.10 ID:wSE1eVxa
それくらいいちいち聞かずに試せ
362 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 03:10:26.57 ID:HiQ4R/pO
>>360
同じスキルは重複しないよ
スキル選択ないものは通常攻撃になるね
363 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 03:41:44.08 ID:LIA84zZ5
力特化ですが、罠(ブラスタートラップやウォータートラップなど)は
必要でしょうか?
364 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 03:47:17.40 ID:y8UsXsot
>>362
お答え頂きましてまことに有難う御座います。助かりました
365 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 04:01:12.30 ID:Yr0LPIT+
今スキル集めをしてるんですが、クラスレベルをLv10まで上げないと、何かデメリットありますか?
特に無いなら、欲しいスキルが手に入った時点で転職しようと思うんですが……
366 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 04:04:16.54 ID:dF6WHgqn
それでおk
367 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 04:19:49.82 ID:Yr0LPIT+
こんな夜中にありがとうございます!
368 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/09/22(土) 05:07:56.09 ID:FaWTcvaA
>>363
ごく一部の状況でしか使わないから必要に応じて覚えればよろし
>>2の修道院参照
369 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 05:41:48.99 ID:+Ioixn7x
今のところ歌を回避するにはディープワンズ戦利品の海妖の指輪装備するしかないですか?
リフレクは反射だし・・
370 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 05:45:07.74 ID:LIA84zZ5
>>368
迷ってたので助かりました。回答ありがとうございます!
371 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 10:00:51.09 ID:0AE/pj/I
>>369
証輪な
その通り。アクセサリーは今のところ修理不可かつ1ターンで耐久1づつ減るから注意
要は歌回避は難しいってこと
372 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 13:23:32.04 ID:jbVNN3fV
種族が虚軸か機械になる防具か装飾品があれば回避できるだろうけど
373 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 14:41:03.34 ID:jghIbJQR
○仙長衣で覚えるコート系のスキルについて教えてもらいたいだけど…
武器の魔功が反撃に加わるのは調べて分かったんだがパワーサージと同時発動するのかを知りたい
力特化なんで肉壁やる時に使えるかなと
誰か試した人がいたら教えて
374 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 14:45:57.96 ID:Ij4lWU+v
>>373
ブロックして魔法の反撃になる
375 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 15:15:02.93 ID:xxZY43jv
アノレ以降でフレイムバリアが必要になるかも、というのは良く聞くのですが具体的にどの敵のことですか?
376 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 16:05:18.21 ID:jghIbJQR
>>374
レスありがとう
長衣系は高いので迷ってた
高魔器つけて肉壁頑張るよ
係数が高いみたいなので使えるかも
377 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 17:10:45.20 ID:Ij4lWU+v
>>375
必要ってことは無い
九継の攻撃をリフレクせずに耐えるとか、グロモンで使うとか、使い道はあるが、使わなくても全く問題なし
自分は使うけど
378 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 18:30:20.75 ID:bRCvJW6Y
>>371
やっぱりorz
どうもでした
>>372
なんかそのうち金貨アイテムで出そうな予感
379 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 18:51:31.33 ID:Sn37tcUn
>>372
つか証輪は虚軸化のアクセだろと
チカ板で逃走耐性も検証されてたし
380 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 20:54:43.12 ID:E/PyLmMo
ケセ狩りって一人いくらぐらいが妥当なんだろう?
毒なんて高くても100zidあれば買えるのに1更新60zidとか書いてる人がいてビックリしたんだけど
381 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 21:02:33.51 ID:DZZwCdaw
霊感バリアを吸収属性の敵に反射で当てて逆に耐性を下げる
とかたまに聞くんですが、無理ですよね?
382 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 21:27:57.99 ID:3ykj1xuI
>>380
大体30位じゃね
60は無いわ
383 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 22:18:25.15 ID:xxZY43jv
>>377
ありがとうございます
要るか要らないかは個人の判断、というのは理解しているつもりです
ホノエ戦とグロモンですか...(グロモンで炎系っていうとブルーバードとアビス〜ですか?)
つまりは、グロモン除外するとホノエ戦ぐらいでしか使わないということですか?
384 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 22:45:44.10 ID:4RLxmFKq
>>381
どこかの珍リザルトで下がってる
実際下がると思われる
でまぁなんの意味が有るかと言うと…
回復の阻害か?
吸収→有効には多分出来ない
385 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 22:50:11.84 ID:4RLxmFKq
>>384
ちょっと訂正。有効になる可能性はあるけど効果的ではない。
霊感複数パーティなんて普通は組んでないしね。
386 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 00:30:02.80 ID:0ldE2sYX
>>384
ありがとうございます、>>381です
よろしければそのリザルトどこで見られるか教えていただけないでしょうか
自分でいろいろ考えてみたのですが、√内にマイナスが入って効果なしになるように思うんです…
便利ツールでも数値なしの結果が出ました
387 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/09/23(日) 00:45:02.74 ID:TqmCKhRA
名声値を上げるにはどうすればいいんでしょうか?
要請をこなしたりケセ狩りをすれば上がるのは分かってるんですが。
コルとかアノの街道雑魚とかじゃ駄目?
388 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/09/23(日) 00:47:34.94 ID:6VTuSGJQ
既出ならスマソ。友達登録90人程度にも拘らず、新たに登録しようとすると100超えるとなって登録出来ないんだが同じ症状の人居るのか?
問い合わせしたが1週間経っても何の返答も対応も無いんだ…
389 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 01:03:19.72 ID:kLx+U5RF
>>387
>>2の山小屋
390 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 01:07:44.39 ID:b4TQcDgH
>>388
3月からその症状です
もちろん定期的に問い合わせてますが、修正して貰えません
初めは「調査してみます」との返信がありましたが今はそれすらありません
391 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 05:21:37.92 ID:18CfwIEB
>>386
光耐性99%のニシリに光壁反射で耐性を吸収域まで上げて、回復反射でダメージ与えてる
ってリザルトなら>>2の修道院に載ってるよ
この理屈からするとバリア反射しても敵の耐性は上がるという事なんだがどうなんだろうか
392 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 07:48:17.27 ID:0ldE2sYX
>>391
ありがとうございます
ですが、ニーシリーは光吸収ではないので少し違いますね…
べんつうによると
光耐性99%のニーシリーに霊感100の光壁Lv.1の場合
√100*1.5*0.01*10=3
光耐性99+3=102(←2%吸収)
ニーシリーは高耐性ですが、99%カットするだけなのでバリアの影響を受けます
つまり耐性100以上の敵にバリアを反射しても、耐性によって効果が打ち消されるのでは…
と考えたのですが、どうでしょうか?
昔から数学は苦手なのでどうも自信がないですが…
吸収から反転させて耐性下げるのはどういった計算式になるのでしょうか?
393 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 07:52:54.90 ID:s70fSF1f
>>383
ブールゥ、ワィスプ、リゼラ、炎の従者、カユリ等
とにかく炎の攻撃をして来る敵には使えない訳ではない
>>385
吸収を阻害や軽減出来れば効果は充分だろ
>>391
吸収域では効果は反転
394 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 08:10:33.93 ID:s70fSF1f
>>392
http://hp.kutikomi.net/skillcode/?n=page227
395 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 08:12:41.83 ID:18CfwIEB
>>393
なるほど。ならリフレクで回復しちゃう敵の吸収率下げたりは可能なのか。勉強になったよ。
という事らしい>>392
396 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 08:53:17.88 ID:BmdHEEHT
>>392
本来の数式が微妙に違うのか、または耐性で条件式が組まれてるのか…
そのまま代入しても虚数になるが、実測値はこれ
ttp://hp.kutikomi.net/skillcode/?n=tbbs1&no=35
吸収に使えば負の値をとる。
予想としては耐性部分は絶対値で計算。正負に関しては条件式で決定されてると思う。
397 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 08:55:30.11 ID:0ldE2sYX
お二方ありがとうございます
>>394の空想科学はもちろん参考にしているのですが、説明下手で本当すみません
「吸収で反転されるのは攻撃・回復魔法だけなんじゃないか、
ステ変スキルは耐性そのものの影響を受けるのでバリア反射は無意味では?」
という点が気になって質問させていただいた次第なのでした…
馬ゴミの性分か、やはり確かめないとすっきりしないので自力検証してみます
長々とスレ汚し失礼いたしました
398 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 09:03:55.46 ID:YxkZXoci
> ステ変スキルは耐性そのものの影響を受けるのでバリア反射は無意味では?
日本語でおk
前半と後半が矛盾してる
399 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 10:43:45.70 ID:0ldE2sYX
>>396
気付くの遅れて失礼しました、ありがとうございます
教えていただいたスレを参照にあがいてみましたが、私では無理でしたorz
仰られるように耐性のプラマイは後処理なのかもですね…
自分なりに分かりやすい条件探してやはり検証してみます
>>398
すみませんorz
うまい言いまわしが思いつきませんです…
400 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 12:39:46.98 ID:R/X2OUZ+
バーカバーカ