マイマイン洞に到着する
↓
『フレイムストーン』を探す(POINT)
↓
『フレイムストーン』を入手する
↓
ゴキブリ達と戦闘(BOSS)
↓
ピアーセに戻り船長と話す
↓
アサミと別れる
↓
船に乗りペンタ港へ向かう
↓
徒歩でベベクラへ向かう
POINT:『フレイムストーン』を探す
船長に依頼された『フレイムストーン』を探すことになるが、偽者もあるので注意。
『フレイムストーン』やその偽者のある所の付近には必ず鍵のかかった小部屋があり、偽者を取ると部屋の前が崩れてしまい後で鍵を入手しても二度と扉の中に入れなくなってしまう。(本物は崩れない)
また、当然偽者を持っていっても船は動かないので必ず一発で当てよう。
『フレイムストーン』の偽者には以下の物がある。
※洞窟のどこかに落ちている『船舶管理棟のカギ』があればピアーセの船舶管理棟のカギを解除できる。中には良い物があるのでぜひ入手しておこう。
BOSS:火のゴキブリ、水のゴキブリ、風のゴキブリ、土のゴキブリ
| 火のゴキブリ | 水のゴキブリ | 風のゴキブリ | 土のゴキブリ | |
|---|---|---|---|---|
| HP | 200 | 200 | 200 | 200 |
| 弱点 | 水 | 雷 | 風 | 光 |
| 落とすアイテム | モーニングコーヒー、干し芋、バナナチップ、かぼちゃケーキ | |||
| 盗めるアイテム | ポッキーデコレ、ポッキーG、ムースポッキー、メンズポッキー | |||
| 対処法 | 火には『★レイン』、水には『雷影斬』で対処する。 風と土は普通に進めてればこの時点では弱点を狙えないと思うのでアサミに『双手小手』を装備させで2回攻撃させよう。 どのゴキブリも状態異常ばかり使ってくるので各異常回復アイテムはできればそろえておきたい。 |
|||
| アイテム | 入手方法 |
|---|---|
| 9mmパラベラム弾×15 | 入り口から最初の分岐を上→次の分岐を上→その次を下にいった所 |
| 双打小手 | 入り口から最初の分岐を上→次の分岐を上→その次を下にいった所 |
| ポッキー | 入り口から最初の分岐を上→次の分岐を上→その次を左にいった所 |
| フレ仏ストーン(偽者) | 入り口から最初の分岐を上→次の分岐を上→その次を左にいった先の壁 |
| 鎮静剤 | 入り口から最初の分岐を上→次の分岐を左→その次を下に行った所 |
| りλご焼き | 入り口から最初の分岐を上→次の分岐を左→その次を下→その次を左に行った所 |
| 紋章【水瓶座】 | 入り口から最初の分岐を上→次の分岐を左→その次を下→その次を左に行った所 |
| ウィングハーブ | 入り口から最初の分岐を上→次の分岐を左→その次を下→その次を下に行った所 |
| フレイムスト一ン | 入り口から最初の分岐を上→次の分岐を左→その次を下→その次を下に行った先の壁 |
| リングピアス | 入り口から最初の分岐を上→次の分岐を左→その次を左→その次を上に行った所 |
| ガンパウダー | 入り口から最初の分岐を左→次の分岐を上に行った所 |
| 9mmパラベラム弾×15 | 入り口から最初の分岐を左→次の分岐を左→その次を左に行った所 |
| 鉛のピアス | 入り口から最初の分岐を左→次の分岐を左→その次を左に行った所 |
| モニの実 | 入り口から最初の分岐を左→次の分岐を左→その次を左に行った所 |
| 焼肉セット | 入り口から最初の分岐を左→次の分岐を左→その次を左に行ってずっと進む |
| フレイムストーソ | 入り口から最初の分岐を左→次の分岐を左→その次を左に行ってずっと進む |
| 船舶管理棟のカギ | 入り口から最初の分岐を左→次の分岐を左→その次を上→その次を左→その次を下(地面に光っている) |
| フレイムヌトーン | 入り口から最初の分岐を左→次の分岐を左→その次を上→その次を左→その次を左の先の壁 |
| 目薬 | 入り口から最初の分岐を左→次の分岐を左→その次を上→その次を上→その次を左 |
| 韋駄天薬 | 入り口から最初の分岐を左→次の分岐を左→その次を上→その次を上→その次を右→その次を左 |
| ポッキーデコレ | 入り口から最初の分岐を左→次の分岐を左→その次を上→その次を上→その次を右→その次を左 |
| 苺石 | ↑のアイテムがあるマップのひとつ前のマップのすみっこ(見えないので調べる) |
| フレイムストーン | 入り口から最初の分岐を左→次の分岐を左→その次を上→その次を上→その次を右→その次を下 |
| クライム&ペナルティ | ピアーセ・船舶管理棟(要『船舶管理棟のカギ』) |