No.619[キングコング2MSX(その4)]![]() 攻略はまず、東の世界からいきます。東に進めば、こんな小屋が海辺にあって、、、 こんな情報をくれます。探検隊が沖の島に行ったきり戻ってこない・・・・ ![]() ここで一カ所MAPの追加です。この海の先には何もないと思っていたのですが、実は、こうなっていたのです。 ![]() そしてこいつは結構カンタンに倒れてくれました・・・その後には、、こんないいものを残していってくれました。ツメみたいですね。 ![]() この青いドラゴンは倒せば石を残してくれ、さらに、こんな情報もくれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しかし、その左のブロックいいるレッドスパイダーがやっつけられない・・・ ![]() ![]() でも、駄目・・・・ここは諦めてここへ・・ここではてむさの術をもらっちゃいました。 ![]() これでふたつの術をGET! ![]() そして、もうひとつ。このBOWLERを倒したらオノが入手できちゃいました。これってオノですよね。 ![]() ![]() そして、ここ。 こんなとこありましたよね。 ![]() ![]() けむらんにいるおじいさんに、ですか。 そして、どんづまりにあるキングコングの像の前の小屋での情報は・・・kongのつめのことだ。でも、ツメってさっき手に入れちゃいましたから。 もう一度レッドスパイダーのところへ。さっきは試していなかったツメを使って戦ってみましょ。すると、あっさり、レッドスパイダーは倒れて、何かを残し、北への通路が開けました。 ![]() ![]() 何かとは。。「パピルス」でした。何に使うのでしょうか・・・・・ この北には・・・・・沼地が広がっている、、、ここに入るには水下駄が必要だったはず、、そして水下駄つくりの名人は森こ住んでいるとか。。。ここは北に行く前に西の世界を探検しましょうか・・・そこには森があり、水下駄つくりの名人がいる、、、はず。 ここで改造コードをもう一度整理しときましょ。これからもやっていきながら増えていくんでしょうけどね。 ![]() 今回追加したのは、レベルとマジックです。アドレスは並びでありますから、カンタンに見つかります。そして、すべて10進数で入っています。 あなたの探したアドレスとは違っているはず。でも、各アドレスのオフセットは変わっていませんから、それを考えてアドレス決めてやってください。でも、今回はカンタンに見つかりますから、そんな心配はないですか(^^;; それにしても、、、GBAの「グラ」は凄い。。(関係ないですか・・・・・・・・) では、また次回。。 |