No.604 [パロディウス MSX]![]() MSX版「パロディウス」です。記憶では一連の「パロ」シリーズの元祖だったのではないでしょうか。そして、これはおじさんの想像なんですが、これって最初はコナミのプログラマーさんがお遊びでつくったゲームだったのではないでしょうか。。。それがバカうけしてしまい、最初の思惑とは違ってどんどんシリーズものがつくられていったと。。。まあ、多分ですけどね。 とにかく、その記念すべき元祖「パロ」です。 でも、今回はちょっと手抜き。。。。 実は、この無敵版を何故か手に入れてしまったのです。こんなことよくありますよね(でもないか)。この次に予定しているMSX版「沙羅曼蛇」もそうですし、SF版「ドラキュラ」もそうでした(と、言っても、この3つだけですが) だから今回は改造なしで、この無敵コードを紹介しておしまいということにします。ゴチャゴチャするより、すっきり無敵。思いっきり遊んでください。だって、このゲームはとってもムズイ・・・・ コードのサーチはExSTANDでは出来ないので「Binary File Compare」という優れものツールです。あるのはここ。KBOさんのつくられたフリーソフトです。そういえば、昔はCompareを使ってよく改造しましたよね。 画面はこんな感じです。すっきりしていていいでしょう。色のかわったところが無敵版と通常版のデータの異なるところです。ひとめでクッキリですか(何や)。アドレス00042f7のD0をC9に替えてやるだけでいいみたいです。 ![]() これをExSTANDでコード化します。 やり方はカンタン。サーチは例えば、{LD082FBCDh}出てくるアドレスは多分1カ所。そしてD0をC9に書き換えてやればOKです。「パロディウス」にはもう一カ所書き換えてやる必要があります。やり方は一緒です。これが ![]() こうなったら無敵なんです。 ![]() さて、それではいきましょか!華麗でひょうきん。しかし、極悪なゲームのショットは次回のお楽しみ(何でや。。。チョット疲れぎみ)ということで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・グゥ |