No.592 [ウシャス(その1)]![]() MSXの「ウシアス」は2度目の登場ですが、今回は最後までいこう。。と思っています。あまりメジャーなゲームではないけど、コナミファンならご存知ですよね。そしてこれがとってもおもしろいゲームであることも・・・でも、どうしてメジャーになれなかったのでしょうか? では、始めましょうか。 まず、遺跡はPEGUです。ここには4つのステージと最後のボス部屋があります。 ![]() そして探検するのはこの二人。WITとCLES。各ステージの始まる前にこの二人のうちから一人を選びます。 ![]() 遺跡の中はこんな具合になっていて、ちょっと頭をつかい、微妙なジャンプコントロールが必要です。 ![]() 第一ステージのどん詰まりです。ここにこんなもの(?)があって、これに触れれば・・・ ![]() ボスが現れます。 ![]() ここで改造です。プレイヤーはライフゲージをもっていますから、ここは増減サーチです。カンタンに出てきます。そして、敵に弾かれた時、わずかの間無敵です。このわずかの間をやはり増減サーチします。これで点滅しますが無敵です。更に、COINを10進数で数値サーチすれば、たちまちプレイヤーはフルパワー。これで準備完了です。ガンガンいきまひょか(^^) ![]() CLESはメトロイドのサムスみたいに丸まりになれます。そしてゲームの基本コンセプトは、閉ざされた壁に書かれた文字と同じ文字を持っていれば、壁が開いてその先へ進むことができる・・・ということです。文字の種類は4種類。喜怒哀楽です。 ![]() そして、こいつが第2ステージのボス。 ![]() ボスを倒せば、こんな風に光りに包まれて昇天(そんなアホな) ![]() ここには哀のマークをつけた壁が。。そして、その前には左右に動くブロック。これをうまく渡りきりましょう。 ![]() こいつもボスです。へんなのでしょ・・・ ![]() 難なく倒しちゃいました。無敵でっから・・うふっ ![]() こいつが第4ステージのボスです。岩をどんどん積み上げてきます。岩でいっぱいになるまえに倒しちゃいましょ。 ![]() 4つのステージをクリアしたら、最後のボス部屋です。 ![]() 部屋には難やらあります。これに触れれば・・・ ![]() こんなんが現れます。ちょっと迫力。 ![]() でも、そんなに強くはありません(当たり前か。。。ムテキだから) そして・・・二人は次の遺跡のある地点へ向かうのでした。 ![]() どうでしたでしょうか。。。。まあ、このゲームどちらかと言えば、おじさんの好みで選んでしまいました。十数年前のクリアできなかった仇をうってやろうと・・・暫く続くと思いますが、つきあってやってください。では、今回はこれまでです。 でも、やっぱ、懐かしい・・・・随分歳とったもんだ・・・・・ホロリ(何や、何や) それにしてもMSX・・いいゲーム機でした。。。 |