No.578 [グラディウス MSX]![]() やっぱりこれはやらないと。。と思いますよね。よくよく考えたら、MSXを最初に買ったのはこの「グラ」がやりたかったからでした。ファミコンの「グラ」をやり尽くした時、目に入ったのがこのショット(下)。MSXだけにあるこのステージを絶対やりたくて買ったのはおじさんだけではないはず(勝手に思うなって!) ![]() で、改めて始めましょうか。上の画面は海外版だけかも・・タイトルはこれ(下)。シンプル イズ ベストなんちゃって。 ![]() 一面は何ってことないですか。 ![]() 2面です。。。。。。。。。。。。。 ![]() ファミコンやAC版とはちょっと違う。 ![]() ここらあたりで改造と裏技の話しをしましょか。ちょっとシンドクなりましたもんね。裏技は各ステージで、あるコマンドを入れれば、フル装備になってしまうという例のあれです。ファミコンの上上下下左右左右BAです(これって前にも書いたか)。これって女のこの名前・・何なんでしょうね。多分、作者さんたちの彼女の名前・・・そんなこと想像して納得していたのですがね・・コナミさんの遊び心がニクイ。とにかく、これでグット楽になります。
さらに、こんなんも。。。
![]() では、改造コードの方です。シールドの効果を無限にするのが「バリア減らない」。「いつでもPU」は1ステージで裏技コマンドが何度でも使えます。そしてついでにステージ選択もサーチしておきました。ステージNoは左上の表にあります。エクストラステージも通し番号になっていますからカンタンに入れちゃいます。ということであとは、懐かしのスクリーンショットです。 ![]() モアイがコナミのキャラクターになったのは、やっぱり、「グラ」なんでしょうね。 ![]() モアイ軍団を抜ければ・・これですよね。 ![]() 逆火山でんな。 ![]() これが噂の骨骨ステージ。MSX、、買ったぞぅぅ・・ ![]() もうひとつ載せちゃいましょ。 ![]() これって、ホント、何なんでしょ。コナミの定番なんですけど。意味なんてない、、ですか。そうですね。 ![]() 結構キレイ。。これがMSXかぁぁぁというとこですね。コナミさんがやれば何でもよくなる、というのが当時のコナミさん。 ![]() おまけ。いいですね。でしょ? ![]() さて、最後の要塞ステージです。 ![]() 背景は真っ黒だけど、それがいい・・ってことないか。 ![]() 早くやっつけて進まないと扉が閉じてしまうぞぅ。 ![]() やってきました。最後のボス。変なの。。 ![]() で。脱出。 ![]() 爆破・・・ ![]() さて、エキストラステージの入り口は。。。これはみなさん探してくださいね・・でも、エクストラステージのスクリーンショットをズラっと並べちゃいます。このステージをクリアするにはダブルが必要です。でも、ポーズをかけ「DOUBLE」と入力すれば・・・ふふ
|