No.577 [グラディウス2 MSX]![]() 左はNEMESISとなっていますが、紛れもなく「グラディウス2」なので表題はそうしました。これって海外版なのでしょうね。今回は改造と裏技を使ってクリアしちゃいます。押入を探して・・・出てきました。「MSX fan」こんな雑誌あったの憶えていますか?MSXのゲームの情報が満載で、毎月8日に発売されていました。だから、発売日がくるのが待ち遠しくて・・・あの頃はいい時代でしたよね。でも、たった15年ばかり前のことだったのですね。 と、とにかく、、この裏技を使うには2スロットを使うことの出来るEMUEが必要です。たとえば、今回使ったのはruMSXなのですが、こんなのです。ありますか?なかったらDLしてやってください。MSXで検索すれば出てきますから。 ![]() でもって、スロット1には「グラ2」を。スロット2には「Qバード」を差し込んでやってください。そして、ゲームスタート。すぐにポーズをかけます。そして入力。[METALION]。これで自棄は緑色に変わって無敵です(ふふ)。でも、これは時間制限つきです。ここで改造の出番です。時間の増減サーチですよね。時間の格納されているアドレスを探して、ここを替わらなくしちゃえば・・・メタリオンは永久に無敵です。 そしてもうひとつの裏技。やっぱりポーズをかけて[LARS18TH]と入力します。すると・・おおおぅ!!フル装備です。あのファミコンの上上下下左右左右BAですか・・・ さて、これで、一気にラストまで。。。 ![]() ![]() そして2面は植物ステージです。新鮮でしたね。感激しましたよね。。 ![]() ![]() そして、これが遺跡ステージです。アイデアが秀逸でしたよね。そして流れるBGMが印象的でした。一番好きなステージでした。 ![]() そして、ボス。でも、無敵だから・・・ ![]() 浮遊山ステージです。何と言っていいか。。 ![]() ![]() ここに切れ目があって、、、、でっすよね。 ![]() このステージもコナミさんらしく細胞ステージです。プヨプヨクニュクニュです(何じゃ) ![]() MSXでここまでやるかよぅぅぅってな感じです。 ![]() これがどん詰まりにいるボス。でも、ここはレーザーじゃないと・・・ねっ。 ![]() ここはちょっとやっかい。 ![]() バリバリと赤色の遮蔽物を消していくのですが、消した後に出現する青い壁は通り抜けることができません。しかし、下の赤い遮蔽物はその時はもう壊すことができません。困った・・・だから改造。 ![]() メタリオンは特殊武器を装備することが出来ます。その中でオプションが自機の回りをグルグル回る武器があります。しかし、これを持つことが出来るのは一定時間だけ・・となれば、ここも改造して一定時間を無限にしてしまいましょう。 ![]() で、出てきた改造コードはこれ。参考にしてください。 ![]() ![]() ボスもだんだん強くなっていきます。いよいよラスト。。。 ![]() しかし、「グラ2」の厄介というか、思わせぶりなのは、、終わったとおもったら、もう一度同じコースを帰る必要がある。。。ということです。知っていますよね。フゥ・・・疲れるぜ。 そしてようやくたどり着いた最終ステージがこれ。。 ![]() そして、これが最後の最後のボス・・ ![]() 倒した後に流れるメッセージ。この中に裏技コード LARS18THの文字が見えます。この裏技が分かったとき感激して。。。懐かしい・・ ![]() で、ENDでした。。歴史に残る名作です。ホント。 ![]() やっぱ、MSXっていいですよね。 |