No.561 [悪魔城ドラキュラ(GBA)]![]() ゲームボーイアドバンスの「悪魔城ドラキュラ」です。勿論、コナミさんの作品なんですが、何故か操作しづらいですね。あのいつものドラキュラとどこかちょっと違うと感じるのはおじさんだけなんでしょうか?それともEMUに問題あるか、コントローラがうまく対応していないのでしょうか・・・ でも、兎に角「ドラキュラ」ですから、ちょっとガンバッテみましたが、くじけてしまいそうです。 だから、今回はほんのさわりだけしか紹介できません。 ゲームはこんな風に始まります。 ![]() 雰囲気はいいですよね。これがハンディゲームとは信じられません。 ![]() どうやら、あのドラキュラが蘇ってきたみたいです。 ![]() こんなカワユイ顔してカミーラちゃんは何ということを・・・ ![]() そこへ現れたのがいつもの正義の騎士(?)若者二人をつれて、、、 ![]() ドラキュラはそう言って二人を地下へまっさかさまあと・・・ ![]() 地下へ落とされた一人は息子。 ![]() そしてもう一人は弟子ですか。どちらも男前でんな。昔のおじさんみたいです(・・・・・・・・) ![]() ということでゲームの開始です。 ![]() では、改造しましょか。いつものようにハート満タンとライフ減らないです。これは16進数の増減サーチです。結果です。 ![]() ステータス画面は初めこうなっていますが ![]() 経験値のコードを入れることによってみるみるレベルアップします。そして・・ハイこのとおりです。 ![]() どうやら、こいつが最初のボス?? ![]() どうにかやっつけたのですが。。。。 ![]() 何もおこりません。とにかく、セーブ(しなくてもEMUにはセーブ機能があります) ![]() ということで、ほんのサワリだけですが、、、疲れました。おもしろそうなのですが、何故かもうひとつおもしろくないのです。「ドラキュラ」がおもしろくなかったのはN64版です。3D版の「ドラキュラ」は何故かいただけませんでした。 でも、もっとやればおもしろいのでしょうね。早速項略本でも買って続きをやってみようかな、なんておもっているのですが、、みなさんはどうでしたでしょうか。 と、ゲームボーイアドバンスの最初の作品でしたけど、なかなかおもしろそうなゲーム機ですよね。 |