No.508 [TDQ(最終回)]

ルフルの村に帰ると母さんのセシランがまた仲間に加わってしまいます。体弱いのだからそんなことしなくてもいいのに、と思うんだけど、まあ、仕方ないか。これで5人編成だい。
さて、銀の龍のツメは。。。まず、砂漠の北にあるホコラへ。。。











ここのおっさんはキメラの翼を売ってくれます。





そして、ヒントは。。。「太陽の石」です。わかっていますよね。うん、、、











ぬぬぬぬぬ・・・・・




ありましたよね。らしいところが。。。











やりました!!銀の龍のツメです。こんなところにあったのです。ふぅ・・・





またまた王様のところに。。。すると、こんなことを。北の洞窟ですか。ふむふむ・・











確か・・・ホルフの街の北東にこんなところがあって・・





その先にホコラが。ここが北の洞窟らしい・・・











進んでいくと行き止まり。そうです!ここでツメを使うのです。まず、銅の龍のツメを・・




そして、銀のツメです。
最後は金の流のツメですよね。ところが。。。こんなことが。壊れていrたのです。では、修理が必要ですよね。なぁぁぁるほど、ここで修理屋ですか。ありましたよね。あそこにLet’s Goooooo・・・

やっぱね。修理は簡単だそうです。
でも、金鉱石を持っていないとだめじゃぞ。。









修理している間にルフルの街に帰って・・・・






話しをしていると、こんなこと言っていました。これって重要なヒントでしょうか。










でもって、もう修理が終わった頃だと思って帰ってみると、イケタが持って行ったということでした。何か変・・・・・・




行ってみると。。。扉は開いていました。






地下迷路に通じていて、途中に賢者の石とかあって、










ここはループ迷路らしい。。そして、あのヒントがこのループを抜ける答え、、だと思います。「4つ降りて1つ登る」でも、どういう意味や。。。




ウロウロしていると、こんなところに。下に見えるのは何か?でも、どうして行ったらいいのか・・・・










と、訳のわからないままにこんなとこに出てきました。
イケダ???どうしてこんなところに。。







やっぱ、ここだったのですね。ラッキー!!








いましたか。何やら変な大ガマがえる。







ど、ドヒャー!!こりゃ、何じゃ。









こいつはカンタンにやっつけて。。と、現れたのは、イケダ。何で?






何と、イケダは・・・・・・









でも、こいつもあっさりとやっつけた、、かと思いきや・・






バイタケル・・・・・・・・










しかし、こいつも・・・






そして、そして、感動のエンディングが・・・無事助けられた人々がぞろぞろと・・









ファミコンのスプライト機能では絶対にできないことです。うううん、感激!







でした・・・・・・









ここでひとつだけ念のため。あの最後最後の無限ループの謎は結局解けませんでしたが、ループを抜ければ、こんなところに降りてきて、






上の暗闇のどこかに階段が・・・









これを捜すのはカンタンです。







そして、最後のボスのところに来るのですが、こいつが強い。だから、やられても、すぐにここに帰れるように、戦う前にルラミのめすいしを使っておくことをお奨めします。多分、すぐに来てボスと対決できると思います(確かめていませんが・・・)






どうでしたでしょうか?面白かったですか。本当の面白さは、やっぱり改造なしでやらなくてはわからないのでしょうね。ムルイの武器を捜したり、最強の装備を捜したり、そんなところにおもしろさはあるのでしょうが、改造しちゃえば、そんなことしないですもんね。
だから、みなさんは、改造なしでじっくりと遊んでください(勝手な・・・・)
というわけで、「TDQ」でしたが、「TDQ2」もやりたくなっちゃいました。でも、そんなスタミナは・・・・考えておきましょ。