|  
         クラスメアとの合成で変化するスキル 
        クラスメアと「装核」を合成すると、 
          「装核」のスキルが変化します。 
          何のクラスメアが何のスキルをどれだけ変化させるのかについては…。 
          おおざっぱなことは「資料閲覧」で見ることができるのですが、 
          細かい部分までは調べていません。  
          ところで。 
          攻略本では、例えば「スタン→弱打」というように、 
          どの系統のスキルも繰り返しになると書かれていましたが。 
          いくらか試してみた結果、「スタン→弱打」のような変化は、まず間違いなく起こりません。 
          というわけで、ここではこれまで通り「(消滅)」ということにさせていただきます。 
          とはいえ、私はこれまでにも多くの過ちを犯してきましたからね…。 
          私の言うことは、あまり安易に信用しないで下さいね。  
          やはり、ご自分で1度お試しになることをおすすめします。  
        攻撃系 
          ・弱打→強打→連撃→呪唱カット→フェイント→防御無効化→スタン→(消滅)  
        防御系  
          ・耐久→かくれみの→おとり→瞬間防御→鉄壁防御→見切り→急所防御→(消滅) 
          ※「鉄壁防御→見切り」は、防御系を変化させるクラスメアでなく、 
          「ストラブル」以上のクラスメアでないと変化しません。  
        魔法系 
          ・マーク→全修正無効→呪唱力修正無効→器用さ修正無効→素速さ修正無効→魔抗力修正無効→魔法力修正無効 
           →防御力修正無効→攻撃力修正無効→「メア→経験」→マーク→(繰り返し)  
          ※魔法系を変化させるのは「アルタイト」以上のクラスメアですが、 
          「『メア→経験』→マーク」は「サプリス」以上のクラスメアでないと変化しません。  
        魔抗系  
          ・光属性±→E系属性±→氷属性±→雷属性±→炎属性±  
           →常時混乱→混乱無効→KB倍増→KB無効化→常時気絶→気絶無効→(消滅)  
          ※「炎属性±→常時混乱」は、魔抗系を変化させるクラスメアでなく、 
          「ラウラミル」以上のクラスメアでないと変化しません。  
        敏捷系 
          ・待機時間−→行動消費−→(消滅) 
          ・待機時間+→行動消費+→メア強奪→メア喪失→コマンド→(消滅)  
          ※「コマンド→(消滅)」は、敏捷系を変化させるクラスメアでなく、 
          「サプリス」以上のクラスメアでないと変化しません。  
        器用系  
          ・クリティカル率+→先制→インターセプト→(消滅)  
          ・カウンター→連鎖攻撃→(消滅)  
          ※「カウンター→連鎖攻撃」は、器用系を変化させるクラスメアでなく、  
          「サプリス」以上のクラスメアでないと変化しません。  
        呪唱系  
          ・呪唱時間−→魔法消費−→永続呪唱→(消滅) 
          ・魔法消費+→永続呪唱→(消滅)  
          ※呪唱系を変化させるのは「アルタイト」以上のクラスメアですが、 
          「魔法消費−→永続呪唱」「魔法消費+→永続呪唱」は「サプリス」以上のクラスメアでないと変化しません。  
        HP系 
          ・回復→リバーサル→回復→(繰り返し) 
          ・消耗→(消滅)  
          ※「リバーサル→回復」は、「アルタイト」以上のクラスメアで変化しますが、 
          「回復→リバーサル」「消耗→(消滅)」は「サプリス」以上のクラスメアでないと変化しません。  
        行動系 
          ・解放回復−→ランダム→(消滅)  
        展開コスト系 
          ・身代わり→(消滅) 
          ・獲得メア+→遭遇率+(不変:何と合成しても遭遇率が1ずつ上昇)  
          ・遭遇率−(不変:何と合成しても遭遇率が1ずつ減少)  
          
        目指せ! 合成マスター!!   
        グラナダ邸で売っている「おすすめ品」のような装核は、 
          スキルだけを取ると、自分でも合成できるものもあります。 
          例えば…。  
        ミルダの箱 
          攻撃−100/魔抗+120/器用+75/呪唱+64/展開消費+120:制御修正146 
          メア強奪/遭遇率+50/獲得メア+50 
        「ニセ」ミルダの箱 
          青メア×100+星呪+オニキスの犬=旋風の神殿(獲得メア+10/待機時間+:制御修正1) 
          ラウラミル+赤メア×50+旋風の神殿=鏡の彗星(獲得メア+11/行動消費+:制御修正1) 
          ラウラミル+赤メア×50+鏡の彗星=鏡の彗星(メア強奪/獲得メア+12:制御修正46) 
          地呪+青メア×50+鏡の彗星=大地の湖(メア強奪/遭遇率+50/獲得メア+13:制御修正64) 
          空呪+シャシャル+大地の湖=虚無の人形(メア強奪/遭遇率+51/獲得メア+14:制御修正20:装核修正なし) 
        デフレクタ 
          攻撃+80/防御−80/魔法−50/器用+60/HP−110:制御修正56 
          フェイント/カウンター/先制 
        「ニセ」デフレクタ 
          藍メア×100+アリア・ドゥラス+青い鳥=真夜中のオーラ(カウンター/クリティカル+1:制御修正50) 
          シャシャル+赤メア×100+真夜中のオーラ=可憐な超新星(カウンター/弱打/クリティカル+2:制御修正54)  
          ラウラミル+赤メア×50+可憐な超新星=鏡の彗星(カウンター/先制/強打:制御修正54) 
          ストラブル+青メア×50+鏡の彗星=猛霊の湖(カウンター/先制/連撃:制御修正49) 
          ストラブル+黄メア×100+猛霊の湖=猛霊の獅子(呪唱カット/カウンター/先制:制御修正50) 
          エーリン+緑メア×100+猛霊の獅子=漆黒の聖杯(フェイント/カウンター/先制:制御修正52)  
        絶対防御輪 
          防御+120/魔抗+120/展開消費+100:制御修正183 
          鉄壁防御/瞬間防御/急所防御  
        「ニセ」絶対防御輪 
          橙メア×50+シャシャル+オパールの卵=炎の人形(瞬間防御/おとり:制御修正18) 
          シェリール+橙メア×10+炎の人形=妖精の陽炎(鉄壁防御/瞬間防御:制御修正26) 
          橙メア×10+いやしのメア+妖精の陽炎=燃える桜(鉄壁防御/瞬間防御/かくれみの:制御修正39) 
          ストラブル+橙メア×50+燃える桜=猛霊のコロナ(鉄壁防御/おとり/見切り:制御修正34) 
          シェリール+橙メア×10+猛霊のコロナ=妖精の陽炎(鉄壁防御/瞬間防御/急所防御:制御修正37)  
        万色の宝珠 
          魔法+60/魔抗+60/敏捷+60/呪唱+60/行動+60:制御修正120 
          連鎖攻撃/マーク/連撃 
        「ニセ」万色の宝珠 
          藍メア×100+アリア・ドゥラス+金の首飾り=真夜中のオーラ(メア→経験/カウンター:制御修正38) 
          シャシャル+赤メア×100+真夜中のオーラ=可憐な超新星(メア→経験/カウンター/弱打:制御修正43)  
          ラフリクス+サプリス+可憐な超新星=精霊の瞳(連鎖攻撃/マーク/連撃:制御修正65)  
        こんな感じで合成できます。 
          グラナダ邸で買った方が早いといえばそれまでなのですが…。  
          また、「おすすめ品」にさらに手を加えてみても面白いでしょう。  
          いろいろなスキルを組み合わせて、お好みの装核を合成して下さい。 
        戻る 
        トップページまで戻る 
         |