remove
powerd by nog twitter

神戸大学独立非公認団体
logo.gif (4187 バイト)

ファイナルファンタジー5・「買ってはいけない」(前編)

私事で恐縮だが、不肖この私・生きていたエアリスは現在、強烈な金欠である。毎月毎月、欲しいゲームは弟に買わせ、聞きたいCDはレンタルで済ませ、食事はなるべく安くなるように心がけているにもかかわらず、気がつけば手元に数十円、銀行の残り預金が数百円という状態に陥る。さて、一体どうすればこの金欠から逃れられるのか? 答えは簡単、「金を使わなければいい」のである。そこで今回、ファイナルファンタジー5を使って、バッツたちに買い物を一切禁止した冒険をしていただくことにした。

今回のプレイのルールは以下の通り。
・武器屋、防具屋、道具屋、魔法屋の利用は禁止する
・金を払わなければ先に進めないイベントにおいては支出を認める
・宿屋の利用は認める
以上である。最後の「宿屋利用許可」については、「徹底的に節約するなら宿屋もダメじゃないのか?」という抗議が予想される。しかし、よく考えていただきたい。ファイナルファンタジー5においては、さまざまなところに回復の泉や回復の壺、休憩ベッドがあり、かつそこへの移動が容易であるため、宿屋の利用と同等の効果は簡単に得られる(ex.:風の神殿、船の墓場、古代図書館など)。つまり、「宿屋の利用禁止はプレイの難易度に影響を与えず、単なる時間の無駄」にすぎないのだ。この点に基づいて、私は宿屋の利用を認めたのである。

さて、ゲームスタート。序盤、風の神殿攻略までは特に通常プレイと変わりない。風の神殿内にあるブロードソードを一応キープしておく。なお、当然トゥールの村にある武器・防具・魔法に手を出してはならない。ここでは「ケアル」が買えるのだが、これも買ってはいけない。ポーションもダメ。従って、回復手段はしばらく拾えるポーションだけで行う。風の神殿でタイクーンの家臣からポーションがもらえるので、しばらくはこれで何とかなるだろう。

さて、ジョブチェンジが可能となったら、まずは全員モンクにジョブチェンジ。「かくとう」「チャクラ」のアビリティー獲得のためだ。「かくとう」は、武器がなくても十分な攻撃力を確保するため、「チャクラ」は序盤のHP回復のために必要不可欠だからだ。とりあえず風の神殿で戦いを繰り返し、このアビリティーを修得する。また、この時点で青魔法「ゴブリンパンチ」「きゅうけつ」はラーニング可能。ぜひラーニングしておこう。

kakutou.GIF (9537 バイト)  chakura.GIF (9504 バイト)

アビリティーを獲得したらトルナ運河へ向かおう。ここにはボス・カーラボスが登場する。しかし、全員モンクのまま殴り続ければあっと言う間に勝ててしまうのだ。せっかく覚えた「チャクラ」も出番がなかった。ここは楽勝。世間一般で言われている「弱点のサンダーで…」などという攻略法は必要ない。やっぱり、人生気合いである。

karaboss.GIF (10414 バイト)

次は船の墓場。宝箱には「フレイル」がある。白魔道士の武器で、魔法の使えない現状において白魔道士の出番など全くないのだが、一応取っておこう。このダンジョンは、名前の通りアンデッド系モンスターが多数出現する。定石では「ファイア」なのだろうが、そんなものこっちは持っていない。モンクが徹底的にしばいていけば大して手こずるような敵も出ないし、現時点では「魔法無し」はこれといったハンデになっていない。なお、HPが減ったら「チャクラ」で回復するため、ポーションも特に必要ない。また、ここのボス・セイレーンも例によって4人でしばき続ければそのうち音を上げる。ファイアもケアルも我々には不要である。

船の墓場を脱出したら、カーウェンの町に行く。当然買い物は禁止。北の山へ直行する。ここではしばらく一人をシーフにしておき、コカトリスから金の針を盗んでおく。当然、石化対策のためだ。ボス・マギサだが、こいつは戦闘前に卑怯な手口でレナを毒に冒す。また、戦闘に入って一定時間がすぎると夫のフォルツァを呼ぶ。どうやらこの夫婦はかかあ天下らしいが、我々は他人の家庭事情に口出ししているほど暇ではない。しかし手は出そう(笑)。例によって全員モンクにし、Aボタンを連打。夫を呼ばれる前に奥方には死んでいただくのだ。クリティカルヒットが出れば何とかなるぞ。これで夫の命は救われた。まったく、フォルツァさんも、ろくでもない奥さんをもらったものだと、思わず同情してしまう北の山のイベントであった。

magisa.GIF (10575 バイト)

飛竜が使えるようになったら、まずは宿屋でレナの毒を治し、ウォルスへと向かう。ただし、この前にタイクーン城に寄っておこう。癒しの杖や阿修羅などの貴重な武器を入手できる。ウォルス城には召還獣のシヴァがある。こいつは本来ファイラ、最低でもファイアがないと苦しい戦いになるのだが、我々にはこれらを持つことが許されていない。となると…やはりしばきか。気合いで押し切るしかない。クリティカルが何回か出ないとまず勝ち目はないが、私は2度目の挑戦でシヴァを倒した。これで初の召喚魔法ゲットである。ちなみに、レベル1の召喚魔法はウォルスの町に売られているが、当然買わない。買ってはいけない。

neverbuy1.GIF (2483 バイト)

次はウォルスの塔。ここではまずエルフトードから青魔法「かえるのうた」をラーニング。ラーニングが終わったら全員を青魔道士にしてアビリティー「あおまほう」を覚えるまで戦闘を繰り返す。戦闘は「かくとう」アビリティーをつけていれば大して手こずらない。全員が「あおまほう」を覚えたらモンクに戻り、アビリティーを「あおまほう」にする。さて、ここで先ほどラーニングした「かえるのうた」をボス・ガルラに使用するのだ。あまり効く確率は高くないので、4人全員で根気よく使おう。かえるのうたが決まったら、例によってモンクのしばき攻勢をかける。モタモタしているとガルラは「トード」でカエル状態から立ち直ってしまうためだ。なお、戦闘が終わったらアビリティーは「チャクラ」に戻しておこう。

次の目的地はカルナック。ここでは安売りしている武器・防具を買わないと先に進めないと思っていた私はとりあえず銀の胸当てを破格で購入、直後にカルナック兵に身柄を拘束される。しかし、当ゲーム研究会最強最悪のゲーマー・ニクリとニクラ氏の情報によると、ここでは買い物をせず、単に店の人と話すだけでストーリーは進むそうなのだ。知らなかった…無念。

sales.GIF (4128 バイト)

火力船動力室では青魔法「フラッシュ」がラーニング可能。大して役には立たないが、ラーニングは簡単。フラッシュを食らって暗闇状態になっても心配ご無用。チャクラで回復できる。ここでは円月輪と盗賊の小手という、2つの貴重なアイテムが拾える。忘れないように。さて、ここのボス・リクイドフレイムは強敵だ。HPは3000。さすがにそろそろしばき一辺倒では苦しい。そこで、今回は2人を召喚士にして戦いを挑む。まずは拾った氷のロッド(ブリザガの効果)を道具で使い大ダメージ。あとはシヴァを召喚し続ける。ただしリクイドフレイムが手の形をしているときは魔法が効かないので、モンク2人に攻撃してもらう。

liquidflame.GIF (10784 バイト)

さて、序盤の難関・カルナック城10分脱出だ。まずはてきぱきとジョブチェンジ。バックアタックを防ぐため一人はシーフ、青魔法「エアロ」「エアロラ」「デスクロー」ラーニングのため一人は青魔道士、残りの二人はモンクにしておく。当然。宝箱は全回収すること。特にマインゴーシュ、エルフのマント、リボン、白魔法「エスナ」は重要だ。宝箱の中の敵はとにか速攻でしばく。ここではギガース(以下の写真)がくせ者だ。耐久力が高く、エアロ、エアロラを連発する。ラーニングがすんだらさっさと消えてもらおう。ボス・ぐんそうは残り時間が1分30秒もあれば十分勝てるが、「こ、こいつ…ただのぐんそうじゃないわ!」という会話が始まると妙にカウントダウンが速くなったように感じられる。しかし、我々にとっては軍曹の正体が賞金稼ぎのアイアンクローであることなどに意味はない。ただ、目の前にいる敵には消えてもらうのみなのである。残念ながら残り時間の関係でデスクローのラーニングは失敗したが、何とか残り6秒で脱出に成功した。ここまで手こずった原因は「ケアルラが使えないこと」。これに尽きる。

gigas.GIF (12207 バイト)

次の目的地は古代図書館。道中の砂漠でドルムキマイラから青魔法「アクアブレス」をラーニング。ただし、ドルムキマイラは非常に強いので、下手すると全滅してしまう。アクアブレスを食らったらさっさとモンクのクリティカルで倒してしまうこと。また、古代図書館では、64ページから青魔法「レベル5デス」、256ページから「月の笛」をラーニングできる。月の笛はともかく、レベル5デスは今後絶対に必要となるので絶対にこの場で覚えなければならない。ただし、メンバー全員のレベルが5の倍数だと即全滅となる。私はバッツとレナのレベルを20にして古代図書館に入り、レベル5デスをラーニングしたら古代図書館から脱出、外で全員のレベルを21にしてから攻略を開始した。なお、後に必要となる魔獣使いのアビリティー「あやつる」は今のうちに取得しておくこと。

古代図書館では2種類のボスと戦闘しなければならない。まずはイフリート。こいつは2人を召喚士にしてシヴァを連発すれば勝てる。もう1匹のビブロスについては、先ほど覚えたイフリートを使えばよい。こうすれば楽勝だ。ちなみに、ビブロスからは青魔法「マジックハンマー」をラーニングできるが、別に今無理してラーニングしなければならないほど重要な物ではないので無視。あと、古代図書館の宝箱には忍びの衣がある。未だに皮の服を装備していたモンクにとっては非常に有り難い。

ifurito.GIF (12196 バイト)

これで火力船が手に入り、かなり自由に行動できるようになった。まずはジャコールの町と洞窟。洞窟では電撃鞭が手に入る…はずだったのだが、ウォルス城から脱獄した「こそドロいっぴきおおかみ」に奪われていた。ドラゴンクエスト4では脱獄に手を貸すと見返りがあったのだが…。やはり、悪者に手を貸してはいけない、ということか。余談だが、この洞窟内に出現する「ナッツイーター」は超超超ザコのくせにアビリティーポイントを2もくれる。モンクの「けり」で一掃しよう。ただし「どくろイーター」は魔獣使いの「あやつる」を使わないと勝てない。

次はクレセントの町で黒チョコボを入手し、リックスの村、イストリーの村と回る。この3つの町村では吟遊詩人用の歌を覚えられるので一応マスターしておく。また、イストリーの村では黒魔法「トード」が入手できる上に、東の森ではラムウを覚えられる。ラムウは攻撃がそれほど激しくないので全員モンクにしてしばきに徹すれば全滅する前には勝てる。さらに、この近辺に出るブラックフレイムという敵から青魔法「くろのしょうげき」を覚えられる。買い物なしで自らを強化できる絶好の場所なのである。それに加えて、イストリーの村近辺の敵はアビリティーポイントが2〜3ある。ここで全員に先ほど入手したジョブ「狩人」の「どうぶつ」を覚えさせよう。「ナイチンゲール」は全員のHPを200程度回復できる。ろくな防具を装備できないバッツたちは敵の攻撃1回につき200近いダメージを受けてしまうため、そろそろ「チャクラ」だけでは回復が追いつかないのだ。

さて。お次は古代図書館西にある「流砂の砂漠」。ここではサンドウォームというボスと対決する。このボスは3つの穴のうちどこかからランダムに登場する。当然サンドウォームのいない穴を攻撃しても効果はない。しかし敵の穴移動はかなり速いため、普通に戦うと勘に頼らなければならなくなる。そこで思いつくのが全体攻撃の魔法だが、ミドが写真左のようなアドバイスをしてくれるため実行にはためらいが生じる。しかし、所詮はガキの戯言。無視して青魔法「アクアブレス」を使おう。写真右のようなダメージを与え、15秒以内に戦闘が終了する。

nomagics.GIF (7231 バイト)  sandworm.GIF (9617 バイト)

この後はしばらく戦闘の起こらないイベントが続く。カタパルト内では白魔法「ミニマム」を拾えるので忘れず入手。使用可能な数少ない白魔法なのだから。余談だが、当ゲーム研究会が誇る最凶最悪のくされゲーマー・ニクリとニクラ氏によると、ここでもう一度火力船機関室に入ることができるらしい。取り忘れた宝物はここでゲットしておこう。

飛空挺をさらに上空に飛ばすため、アダマンタイトを拾いにタイクーン西の隕石に向かう。次の戦闘はアダマンタイマイ。こいつは楽勝。写真があれば説明は不要だろう。ただし、敵の攻撃力は非常に高く、装備が未だに「皮の服」だったガラフはカメに殺されてしまった。そろそろ装備の貧弱さがこたえてくる。

kame_death.GIF (10408 バイト)

次は飛空挺で上空に上がり、敵の空母を破壊する。まずは火炎砲とロケット砲を破壊。こいつらの使う「かえんほうしゃ」「ミサイル」はラーニング可能なので覚えておこう。「かえんほうしゃ」の炎属性、時空魔法「グラビガ」の効果がある「ミサイル」、どちらも後半で必要になることが予想されるからだ。

次はいよいよ「ソル カノン」との戦闘。3人を召喚士にし、アビリティーは「あおまほう」。レナは既にアビリティー「しょうかんレベル4」を持っていたので、よりHPの高い青魔道士にしておいた。戦いに臨む。まずはレベル5デスでランチャー2機を消す。ただしかなりの確率でレベル5デスより早く相手の「老化ミサイル」がこちらに決まってしまう。今回はガラフが老化ミサイルの餌食となった。しかし、ガラフはもう十分老化していると思うのだが…。

launcher.GIF (12151 バイト)

本来ならここは、「両手持ちの魔法剣士が魔法剣サンダラ」で攻めるところなのだが、残念ながら「買ってはいけない」パーティーには剣も魔法もない。仕方がないので全員でラムウを召喚する。相手の波動砲を食らってしまうが、回復などせずにラムウを連発しておけば勝てる。なお、参考程度に、ソル カノンが波動砲を撃つまでのメッセージを以下に列挙しておく。これを見て波動砲のタイミングを計るもよし、丸暗記して試験中につぶやき、横にいるライバルたちをビビらすのもよしだ。
【ソル カノンのメッセージ】
・拡散波動砲エネルギー充填
・電影クロスゲージ明度20
・セーフティロック解除
・薬室内圧力上昇
・対ショック対せんこうぼうぎょオン
・エネルギー充填128%
・発射!!

邪魔な砲台をすべて破壊すればロンカ遺跡に突入。ここにはナイト用の武器・防具が多数落ちている。今までに入手したものと合わせれば何とナイトはこんなに強力な装備になれるのである。この防御力は非常に魅力的なので、しばらくレナをナイトにしておこう。

equipment1.GIF (3607 バイト)

また、ここに登場する「せんぷうまじん」という敵はホワイトウインドを使える。こいつを「あやつ」って味方にホワイトウインドをかけ、ラーニングしよう。消費MPが28と高いのが難点だが、これがあればケアル系魔法は必要ない。また、せんぷうまじんが出るフロアでは、こいつを「あやつ」り、毎ターン味方にホワイトウインドを使わせておけば常にHP満タンで戦うことができる。ついでにラミアから「はりせんぼん」もラーニングしておこう。確実にダメージ1000というのは大きい。

whitewind.GIF (8753 バイト)

ここのボスはアルケオエイビス。バリアチェンジで弱点をコロコロ変えてくるが、こちらのパーティーをモンク中心にすれば関係ない。久々に「ひたすらしばく」作戦がとれる。なかなか壮快だ。敵の攻撃力は結構高いが、ここで先ほど覚えたホワイトウインドが早速大活躍。しばいて、しばいて、しばきまわすと、敵が倒れるが、直後に復活。こうなればこちらの勝ち。レベル5デス発動だ。敵は「ミールストーム」で全員のHPを1ケタにしたが、HP1ケタでもこちらが生きている限りはこちらの勝ちだ。アルケオエイビスには、レベルが5の倍数の状態で復活したことをせいぜい後悔してもらおうではないか。

tori_death.GIF (9760 バイト)

とりあえず前編はここまで。つづきは中編で。【生きていたエアリス】