remove
powerd by nog twitter

小技・小ネタ集(風来のシレンGB2)

あたらずなのに… NEW!
あたらずの腕輪を装備していても、ミニマゼルン系、ウツボカズラ系には投げたものが当たってしまいます。
というよりこれらの敵は投げられたものを飲み込んでいるわけで、もう飲み込めない状態になると普通の当たり判定に戻ります(つまりあたらずの腕輪を装備すればあたらなくなる)。

持ち帰りの巻物 NEW!
魔城竜兵は必ず持ち帰りの巻物を落としますが、魔城兵をレベルアップさせてできた魔城竜兵は落としません。
幸せの杖があっても魔城東小天守1Fでは手に入らないということですねぇ。

矢の増殖
壁際にある矢の罠(木の矢、鉄の矢、どく矢の罠)にアイテムを投げる(矢を撃つ)と罠が発動して矢が地面に現れます。
壁際にない場合でも10マス離れたところから投げれば、罠に当たって発動します。
ワナあての腕輪を装備した場合は、その罠に近い方向を向いて投げるだけでOK。
ちなみにアイテムを当てると罠が発動するのは全罠共通です。

ワナニン対処法
ワナニン系は倒すと罠を残すことがあります。通路とかに罠ができるとやっかいです。
これを防ぐにはアイテムを置いてワナニンがその上で死ぬようにすれば罠はできません。
階段や罠の上で倒した場合も罠はできません。
ただワープの罠ができたときはいざというとき便利だし、あたらずの腕輪やとどめの矢があるときは敵を引っ掛けられるので部屋の中(入り口は避ける)に作らせるのもいいかもしれません。(下の項目参照)

敵を罠に引っ掛ける
2つ上で言ったように、罠にアイテムを当てると罠が発動します。
敵が罠の上にいるときアイテムを投げてそれが敵に当たらなければ、罠に当たったことになり罠が発動して敵を引っ掛けられます。(ワナしの腕輪を装備して敵に罠を踏ませたのと同じ)
あたらずの腕輪があれば100%当たらないので引っ掛けられます。
また、とどめの矢は命中率が低いので、これを撃ったときも引っ掛けられる可能性が高いです。
少し勿体無い気もしますが、当たれば倒せるし当たらなければ罠にかかるので、厄介な敵の場合はやる価値はあります。

序盤レベルアップ法
あなぐらマムルをどうくつマムルにして倒せば大量の経験値がもらえますが、どうくつマムルを倒すにはふきとばしの杖やギタン、ドラゴン草などそれなりのアイテムが必要です。
カラカイおさるをチャカシおさるにすれば、チャカシおさるは特定の状況以外では攻撃してこないので、部屋の出口から2マス通路に入ってそこへやって来たところを攻撃すると、チャカシおさるはまた部屋に戻るので通路の1マス目に戻ってまた通路の2マス目に引き返し、やってきたところを攻撃、というのを繰り返せば、無傷で倒せます。
他のモンスターがやってきたときは注意!

まあどっちにしてもしあわせの杖やみがわりの杖等がないとなかなかできないですが。

不思議のダンジョン系へ戻る