remove
powerd by nog twitter
戻る
シナリオ攻略 リュウセイルート 32話〜42話

31話へ

第32話 断ち切れぬ操り糸
強制出撃
戦艦×1、ヒュッケバインMk−U(ブリット)、味方×13
味方増援
なし
敵増援
敵12機以下の翌PP:グルンガスト弐式(クスハ)、他
熟練度
ゲーザを撃墜する(HP30%以下で撤退)
強化パーツ
ゲーザ:メガジェネレーター
ひとこと
クスハはHP10%(1300)以下にする必要があります。撃墜はゲームオーバーに
なります。

第33話 偽りの影
強制出撃
マサキ、リューネ、エクセレン
味方増援
エクセレンがアタッドにダメージを与える:戦艦×1、味方×12
敵増援
3EP:エゼキエル・サゴル(アタッド)
エクセレンがアタッドにダメージを与える
熟練度
7ターン以内にマップをクリアする
強化パーツ
その他:スピリットドレイン
クリア後:ハイパージャマー
ひとこと
敵初期配置のビアンやシュウは強い上に倒しても強化パーツは得られないので相
手にしない方が無難だと思います。3EPのアタッドにエクセレンが攻撃すればバグ
スに変更されます。
アタッドはマップ上方、中央に現れますので、熟練度を取得したかったらエクセレン
を向かわせておいて、敵味方共増援を早めに出現させましょう。

第34話 鋼の巨人
強制出撃
戦艦×1、Rシリーズ(リュウセイ、アヤ、ライ)、ブリット、味方×12
味方増援
なし
敵増援
敵全滅:R−GUN(イングラム)、グルンガスト弐式(クスハ)、他
イングラム撃墜:R−GUNリヴァーレ(イングラム)
熟練度
8ターン以内にR−GUNリヴァーレのHPを40%以下にする
強化パーツ
冒頭:ビームカタールソード、フォトン・ライフル
R−GUN(イングラム):Z.O.アーマー
ひとこと
クスハはブリットでHP10%以下(1625)にしなければなりません。
R−GUNリヴァーレはHP回復能力があり、HPも20万くらいあるので回復量も
ハンパじゃありません。再動、補給等、精神コマンドのオンパレードで1〜2ターン
で退場してもらわないとツライでしょう。
リヴァーレのHPが減少するとイベントが発生しRシリーズはSRXに合体します。S
RXへの合体はこの後37話から可能になります。

第35話 氷の国の方舟
強制出撃
ヒュッケバイン・トロンベ(エルザム)、クロガネ
味方増援
3PP:グルンガスト零式(ゼンガー)
フーレ以外の敵全滅:戦艦×1、味方×15
敵増援
フーレ以外の敵全滅
熟練度
味方母艦登場から5ターン以内に敵を全滅させる
強化パーツ
その他:カートリッジ
クリア後:ビームコート、ソーラーパネル、大型ジェネレーター、ビームソード、フォト
ン・ライフル、チャクラム・シューター
ひとこと
味方母艦登場時にエルザム、ゼンガー、クロガネは撤退します。
母艦はマップ右下、敵増援は左上に登場します。

第36話 マリオネット・ソルジャー
強制出撃
戦艦×1、味方×16
味方増援
なし
敵増援
ゲーザのHP減少:大型ミサイル
熟練度
10ターン以内にマップをクリアする
強化パーツ
ゲーザ:T−LINKセンサー
ガルイン:メガブースター
ひとこと
初期配置では敵と味方はマップの対角線上に配置されています。敵のHPも多め
なのでマップ兵器を使いつつ各個撃破していきましょう。
ゲーザのHPが減少するとマップ右上に大型ミサイルが出現します。このミサイルは
HP20%以下(1000)にします。手加減を持っているキャラがいればラクです。
クリア後のIMでSRXが追加されています。

第37話 黒い幽霊
強制出撃
グルンガスト又はヒュッケバイン008Lリン
味方増援
3PP:戦艦×1、味方×15
敵増援
敵全滅:ゲシュペンストS(ガルイン)
熟練度
7ターン以内にマップをクリアする
強化パーツ
ガルイン:S−アダプター
ひとこと
リンはこのステージのみのスポット参戦です。
敵増援は右下に現れます。敵はHPが高めなので援護攻撃を使いつつ積極的に
攻めましょう。

第38話 オペレーションSRW
強制出撃
ハガネ、ヒリュウ改、味方×18
味方増援
なし
敵増援
敵全滅:フーレ、他
熟練度
最終勝利条件までに敵を全滅させる。
強化パーツ
なし
ひとこと
戦艦は移動できません。初期配置の敵を全て倒すと、勝利条件が味方戦艦を
全て指定ポイントへ移動に変更されます。
NPCの戦艦×2、ヒリュウ改、ハガネを指定ポイントへ移動させるまでに敵を全滅
させればいいので、熟練度獲得は比較的ラクだと思います。ただし、NPCが集中
攻撃を受けないように進路上の敵は早めに排除しておくと良いでしょう。

第39話 白き魔星を撃て
強制出撃
ハガネ、ヒリュウ改、味方×18
味方増援
ハガネが最初の指定ポイントへ移動後の翌EP:クロガネ(エルザム)、グルンガスト
零式(ゼンガー)
敵増援
ハガネが最初の指定ポイントへ移動後:ゲーザ、他
熟練度
4ターン以内に勝利条件を満たす
強化パーツ
なし
ひとこと
熟練度は「再動」を使えるキャラがいれば簡単に取得できます。ハガネが指定ポイ
ントへ移動するとイベントが発生し、今度はゲーザの右上に移動します。
ゲーザは倒しても何度でも復活するので、余力がなければすぐにハガネを指定ポイ
ントへ移動させましょう。
クリア後にグルンガスト零式(ゼンガー)、ヒュッケバイン・トロンベ(エルザム)が追加
されます。

第40話 インセクト・ゲージ
強制出撃
クロガネ(ダイテツ)、味方×20
味方増援
全滅後:ゲシュペンストMk−US(ヴィレッタ)
敵増援
2EP
↑全滅後:ヴァルシオン改
↑全滅後:SRX(偽リュウセイ)、他
↑全滅後:ヴァイクル(アタッド)、他
熟練度
6ターン以内に敵を全滅させる
強化パーツ
ゲーザ:ギガジェネレーター
アタッド:S−アダプター
クリア後:SPドリンク
ひとこと
ステージ開始時に敵はいませんが構わず部隊を上に向かわせましょう。
熟練度はヴァルシオン改までの増援を全滅させれば取得できます。
敵の増援が多く、長丁場になりますので、SPを温存しつつじっくり攻めましょう。

第41話 手にする剣は両刃なり
強制出撃
クロガネ(ダイテツ)、味方×20
味方増援
なし
敵増援
なし
熟練度
7ターン以内にイングラムを撃墜する。
強化パーツ
イングラム:G・テリトリー
ひとこと
ステージは2部構成になっています。イングラム撃墜後は仕切り直しになり、宇宙ス
テージでレビのジュデッカと戦います。
イングラムはエナジードレイン、エナジーテイカーでEN切れにし、アーマーブレイカー
を使い、精神コマンドのオンパレードで一気にダメージを与えましょう。
イングラム撃墜後は宇宙ステージになり、ヒリュウ改、クロガネ、味方×20になりま
す。
レビを倒せばステージクリアです。レビ攻略はイングラムと同様です。

第42話(最終話) 最後の審判者(両ルート共通)
強制出撃
ヒリュウ改、ハガネ、味方×20
味方増援
なし
敵増援
セプタギンのHP約80%:フーレ×4
セプタギンのHP約50%:ヴァイクル・ベン×8
熟練度
なし
強化パーツ
なし
ひとこと
熟練度が高いとこのステージに来れます。
敵増援はセプタギンの周りの軍事施設上に現れます。あらかじめ味方を配置して
おくと少しは有利になるでしょう。
HPが30%を切ると5ターン以内にクリアする必要があります。セプタギンさえ倒せ
ばエンディングなので、敵の増援は無視してでもセプタギンを攻撃しましょう。