remove
powerd by nog twitter
戻る
シナリオ攻略 18話〜25話

17話へ
第18話 鍛えよ、勝つために ネオホンコン、炎上
強制出撃
ナデシコ、味方×7
味方増援
4PP:ネェル・アーガマ、味方×7
4EP:Zガンダム(カミーユ)
5PP:ゴッドG(ドモン)ライジングG(レイン)、マスターG(NPC)
敵増援
4EP
強化パーツ
グンジェム:V−UPユニット(U)
ジン:カートリッジ
ミン:非常食
ガナン:リペアキット
ゴル:プロペラントタンクS
フォウ:チョバムアーマー
ロザミア:ブースター
アレンビー:V−UPユニット(W)
説得キャラ
フォウ、ロザミア:16話で説得している場合、カミーユで説得後撃墜すると
          仲間になります(どちらか1人のみ)。
アレンビー:ドモンで説得できます(フラグのみ)。
ひとこと
フォウとロザミアはどちらか1人しか仲間に出来ません。
ジン、ミン、ガナン、ゴルを撃墜する度に、グンジェムの気力が10アップします。
シナリオクリア後にドモンが石破天驚拳を習得します。

第19話 勝利者たちの挽歌 魂の扉
強制出撃
ネェル・アーガマ、ナデシコ、主人公機、シャッフル同盟、味方×7
味方増援
なし
敵増援
デスアーミーを10機撃墜:デビルガンダム、ノーベルガンダムB
デビルガンダム撃墜:マスターガンダムS(風雲)
マスターガンダムS(風雲)撃墜:マスターガンダムS
強化パーツ
キョウジ:メガブースター
アレンビー:シャッフルの紋章
マスター:高性能照準器
説得キャラ
アレンビー:18話で説得している場合は、レイン→ドモンの順に説得後、
ドモンでアレンビーを撃墜すれば戦闘終了後に仲間になります。ただし
デビルガンダムを撃墜する前に説得する必要があります。
ひとこと
デビルガンダムを撃墜すると、シャッフル同盟拳が追加されます。
マスターのHPを50%以下にすると3回までド根性を使用します。

第20話 あの忘れえぬ日々 ツヴァイザーゲイン
強制出撃
ネェルアーガマ、主人公機、ザンボット3、味方×13
味方増援
なし
敵増援
2EP:ナデシコ、エステバリス隊
3EP:ツヴァイザーゲイン、ライバル機
強化パーツ
ブッチャー:非常食
ビンデル:ハロ
ライバル機:高性能レーダー
ひとこと
2EPにナデシコが登場しますが敵になってしまいます。
ヴィンデルはHP30%(19200)以下又は6EPに撤退します。

ヴィンデルを倒そう。
ヴィンデルを倒す為にはかなりの改造を施した武器が必要になります。
私の場合、主人公機の奥義・光刃閃を8段まで改造、V−UPユニット(W)を
3つ付けました。
ステージが始まったら出現位置(マップ右下)へ対ヴィンデル専用のユニットを向
かわせましょう。わざと弱いユニットを撃墜させて味方の気力アップに貢献してもら
うのも良いでしょう。
ヴィンデルが現われたら脱力(献身でSP回復)を使えるだけ使って、HPを
20000程度まで減らします。あとは主人公の熱血奥義・光刃閃に援護をつけ
て倒せるハズです。

第21話 決められた道をただ歩くより ボゾン・ジャンプ
強制出撃
ネェルアーガマ、ナデシコ、味方×11
味方増援
3PP:ドラグナー1型カスタム(ケーン)、ドラグナー2型カスタム(タップ)
ドラグナー3型カスタム(ライト)
敵増援
2EP
強化パーツ
元一朗:チョバムアーマー
九十九:プロペラS
ひとこと
元一朗はHP30%以下で撤退します。
ステージ終了までにドモンの撃墜数が30機以上の場合、風雲再起が仲間にな
ります。ただし、マスター説得条件を満たしている場合はここでは仲間になりませ
ん。

第22話 「来訪者」を守り抜け? イントルーダー
強制出撃
ネェルアーガマ、ナデシコ、ダイモス、マジンガーZ、グレートマジンガー
味方×8
味方増援
5PP:ダブルスペイザー(ルビーナ)、ドリルスペイザー(マリア)
マリンスペイザー(ひかる)
敵増援
4EP、5PP
強化パーツ
リヒテル:リペア
ガンダル:プロペラ
偽デューク:ブースター
ブラッキー:カートリッジ
ひとこと
NPCのテツジンは真っ直ぐ上に移動してマップ端まで行くと撤退します。尚、テツ
ジンが撃墜されるとゲームオーバーです。
ブラッキーを撃墜すると、ルビーナが連れ去られます。

第23話 「僕たちの戦争」が始まる 正義と、愛と
強制出撃
エステバリス月面F(アキト)
味方増援
3PP:グレンダイザー(デューク)
5PP:ネェルアーガマ、ナデシコ、マジンガーZ、グレートマジンガー
味方×10
敵増援
3PP
強化パーツ
元一朗:V−UPユニット(U)
ブラッキー:カートリッジ
ひとこと
元一朗は3ターン目には撤退します。アキトがしっかり成長していれば倒せるよう
です。
ブラッキーはHP30%以下で撤退します。

第24話 夢色の追跡者 バーニング・ハート
強制出撃
ファルゲン(マイヨ)
味方増援
2PP:スタークゲイン(ミン)、ヤクトゲルフ(ウェルナー)、ゲルフ(ダン)
レビゲルフ(カール)全てNPCです
3PP:ネェルアーガマ、ナデシコ、味方×8
5PP:ゲッターライガー、グレンダイザー(DS)
6PP:ガンダム試作3号機(コウ)
敵増援
敵4機以下
ドルチェノフ撃墜または撤退後
強化パーツ
ドルチェノフ:メガブースター
シーマ:バイオセンサー
ズリル:プロペラ
キリカ:V−UPユニット(W)
説得キャラ
キリカ:マリアが健在な状態でデュークとキリカが戦闘を行い両者とも無事な場合
会話イベント発生。その後ズリルを撃墜するとマリアで説得できます
ひとこと
ドルチェノフはHP30%以下で撤退します。また、マイヨ他プラクティーズの
面々も撤退します。

第25話 星灯りの小夜曲 スターライト・セレナーデ
強制出撃
ネェルアーガマ、ナデシコ、D2型C、D3型C、味方×12
味方増援
2PP:ファルゲン(マイヨ、)スタークゲイン(ミン)、レビゲルフ(カール)
ヤクトゲルフ(ウェルナー)、ゲルフ(ダン)全てNPCです
敵増援
なし
強化パーツ
ドルチェノフ:チョバムアーマー
離脱キャラ
主人公機、D1型C
ひとこと
ケーンはHP50%以下で撤退します
ドルチェノフはHP30%以下で撤退します。また、マイヨ他プラクティーズの
面々も撤退します。
第25話終了時にルート選択
デビル機動要塞 マリーメイア軍

メンバーの振り分け
デビル機動要塞
ネェルアーガマ、シャッフル同盟、Dチーム、マジンガーチーム
ボルテスV、ダイモス、クワトロ(百式)、バニング、シロー、アイナ
ケーラ、ララァ、風雲再起、アレンビー、フォウ(ロザミィ)
マリーメイア軍
ナデシコ、エステバリス隊、ゲッターチーム、グレンダイザーチーム
ザンボット3、ダイターン3、コンバトラーV、ノイン、アムロ、コウ
カミーユ、ファ