remove
powerd by nog twitter
戻る
シーン3「世界」編
区 分
場 所
ステージ名
話数
セレクトによる違い
ファースト
南原コネクション
出撃、超電磁ロボ
12
「魂の故郷から」を最後に選
択した場合、シーン4のルート
分岐が「魂の故郷」編(バイス
トンウェルルート)になります。
「強襲」を1、2番目に選ぶと
ガトーが出現します。3番目に
選択すると出てきません
セレクト
ニューヨーク
魂の故郷から
13
東南アジアジオン秘密基地
強襲
14
中央アジア砂漠地帯
僕は僕、君はミレーヌ
15
ラスト
南米ジャブロー
異変
16
分岐について

第12話 出撃、超電磁ロボ
強制出撃
エルシャンク、ガンドール、味方×11
味方増援
2PP:コンバトラーV(豹馬)
敵増援
4EP:ペルゼインリヒカイト(アルフィミィ)他
強化パーツ
ガルーダ:精神エナジー装置
アルフィミィ:バイオセンサー
その他:リペア、マグネットコーティング
熟練度
グレイドン(ガルーダ)を撃墜する
ひとこと
ガルーダはHP7500以下で撤退します。ゲッターチェンジアタック+大車輪ロケットパン
チ(+5)(要クリティカル)で撃墜可能です。
アルフィミィは気力が上がると予知能力が発動し、マップ兵器も使ってきます。HP回復も
持っています。さらにHP10000以下で撤退します。

第13話 魂の故郷から
強制出撃
エルシャンク、ガンドール、ダンバイン、シャイニングガンダム
ノーベルガンダム、味方×9
味方増援
なし
敵増援
全滅後:マスターガンダム(東方不敗)他
強化パーツ
トッド:オーラコンバーター
東方不敗:シャッフルの紋章
その他:カートリッジ、ブースター
熟練度
マスターガンダム(東方不敗)を撃墜する
説得キャラ
トッド:ショウで説得後に撃墜する事でトッド専用ダンバインと共に仲間に
なります。パイロット登録は15話終了後から。
ひとこと
東方不敗は自由の女神の辺りに現われ、2ターン後には撤退します。なお、HP減少で
の撤退はしないので、倒すならあらかじめユニットを配置しておきましょう。

第14話 強襲
強制出撃
エルシャンク、ガンドール、Ez−8、味方×11
味方増援
なし
敵増援
2EP:アプサラスU(アイナ)他
5EP:ザンジバル(ギニアス)他
強化パーツ
ギニアス:大型カートリッジ
アイナ:バイオセンサー
ノリス:チョバムアーマー
その他:火星丼
熟練度
5EPまでにガトーを撤退させる。
説得キャラ
アイナ:シローで撃墜するとイベントが発生します(アプサラスU入手フラグ)。
ひとこと
ギニアスのザンジバルはHP12500以下で撤退します。超電磁スピン+大車輪ロケット
パンチ(+5)で撃墜可能です。

第15話 僕は僕、君はミレーヌ
強制出撃
エルシャンク、ガンドール、味方×12
味方増援
5PP:ダイターン3(万丈)
敵増援
2EP
5PP:メガボーグミレーヌ他
熟練度取得条件を満たす:キュベレイMk-2(プル)
強化パーツ
メガボーグ・ミレーヌ:超合金Z
プル:サイコフレーム
熟練度
4ターン以内にピラミッドを3つ破壊し、レイカ、ビューティ、トッポを救出する。
説得キャラ
プル:プルを出現させて撃墜すると第2部シーン5でパイロット登録されます。
ひとこと
メガボーグ・ミレーヌはHP15000以下で撤退します。
Ez−8(バーニィ)全弾発射(+14)+大車輪ロケットパンチ(+5)で撃墜可能。
このステージを最後に選択して、さらに「強襲」でシローとアイナのイベントを発生させてい
ない場合、ユニット「ケンプファー」が入手できます。

第16話 異変
強制出撃
エルシャンク、ガンドール、シャイニングG、ノーベルG、味方×10
味方増援
4EP:飛影
5EP:ガンダムシュピーゲル(シュバルツ)
敵増援
2PP:マスターG(東方不敗)他
強化パーツ
東方不敗:宇宙合金グレン
その他:メガブースター、忍術指南書、プロペラ、資金10000
熟練度
マスターG(東方不敗)を撃墜する。
離脱キャラ
シャイニングG、Gシュピーゲル
ひとこと
東方不敗とドモンは5EPに撤退します。


シーン3のセレクト部分の選択順によってシーン4が分岐します。
ニューヨークを15話(最後)にした場合
シーン4A
ニューヨークを13、14話にした場合
シーン4B
ユニット
スーパーガンダム(カミーユ)
リ・ガズィ(アムロ)
NT−1(クリス)
Ez−8(シロー)
メタス(ファ)
ゲッター1
ダンバイン(ショウ)
アルトアイゼン
黒獅子
鳳雷鷹
ガンドール
エルシャンク
ダイターン3
コンバトラーV
マジンガーZ
ダイアナンA
ライディーン
ブルーガー
爆竜
ザク改(バーニィ)
ギャプラン(ロザミア)
ダンバイン(トッド)
バストール(ガラリア)
アルトアイゼン