remove
powerd by nog twitter
戻る
シーン1「異変」編
区 分
場 所
ステージ名
話数
セレクトによる違い
ファースト
飛竜乗雲
「ファイヤー・オン」を3番目に選
択した場合、後のシナリオで、選
択肢にもよりますが「量産型グレ
ートマジンガー」を入手できます。
詳しくは隠しユニットのページで。
各ステージ毎に新規参入のキャ
ラがいますので後に選んだステー
ジのが攻略はラクになります
セレクト
早乙女研究所
3つの心
光子力研究所
黒鉄の城
科学要塞研究所
ファイヤー・オン!
セレクト
ネルガル重工
サセボドック
「男らしく」でいこう
ラスト
宇宙科学研究所
舞い上がる翼、
舞い降りた翼

第1話 飛竜乗雲
強制出撃
ガンドール(葉月)、ダンクーガ(忍)、アルトアイゼン(キョウスケ)
NT-1(クリス)、Ez-8(シロー)、ザク改(バーニィ)、メタス(ファ)
味方増援
なし
敵増援
なし
強化パーツ
ノリス:ブースター
その他:マグネットコーティング、リペア
熟練度
グフカスタム(ノリス)を撃墜する
ひとこと
ノリスはHPが2400以下になると撤退します。熱血・断空砲フォーメーションなら余裕で
撃墜できます。

第2話 3つの心
強制出撃
ガンドール、ゲッター1(リョウ)、味方×11
味方増援
なし
敵増援
3EP:メカ鉄甲鬼(ヒドラー)他
強化パーツ
ヒドラー:アポジモーター
その他:チョバムアーマー、プロペラ
熟練度
メカ鉄甲鬼(ヒドラー)を撃墜する
ひとこと
ヒドラーはHPが5100以下で撤退します。グレートブースター+ガンドール砲で撃墜可
能です。

第3話 黒鉄の城
強制出撃
ガンドール、マジンガーZ(甲児)、アフロダイA(さやか)、ボスボロット(ボス)
味方×8
味方増援
なし
敵増援
3EP
強化パーツ
あしゅら:超合金Z
その他:カートリッジ、マグネットコーティング
熟練度
グール(あしゅら)を撃墜する
ひとこと
あしゅらはHP4500以下で撤退します。熱血・断空砲フォーメーション+ガンドール砲
なら余裕で撃墜可能です。

第4話 ファイヤー・オン
強制出撃
ガンドール,、味方×6
味方増援
3PP:グレートマジンガー(鉄也)、ビューナスA(ジュン)
敵増援
5EP
強化パーツ
その他:リペア、ブースター、無針アンプル剤
熟練度
5ターン以内にクリアする
ひとこと
研究所に敵が侵入するとゲームオーバーです。

第5話 「男らしく」でいこう
強制出撃
エステバリス・空戦(ガイ)
味方増援
2PP:エステバリス・陸戦(アキト)
3PP:ナデシコ、ガンドール、味方×12
5PP:ザンボット3(勝平)
敵増援
2PP
3EP:バンドック(ブッチャー)他
5PP
強化パーツ
ブッチャー:対ビームコーティング
その他:プロペラ、アポジモーター、無針アンプル剤
熟練度
バンドック(ブッチャー)を撃墜
離脱キャラ
ナデシコ、エステバリス・空戦(ガイ、アキト)
ひとこと
ガイのエステバリスはEN切れの状態です。
バンドックはHP4800以下で撤退します。断空砲フォーメーション+ガンドール砲で撃
墜可能です。
バンドックはマップ兵器を持っており、射程内に2体以上いると発射してきます。

ステージクリア後に、甲児か鉄也のどちらかを宇宙に送る選択肢があります。
宇宙に行くのは、甲児&さやか&ボスか、鉄也&ジュン&ボスという組み合わせになりま
す。

第6話 舞い上がる翼、舞い降りた翼
強制出撃
ガンドール、ザンボット3、味方×8
味方増援
6PP:エルシャンク(ロミナ)、黒獅子(ジョウ)、鳳雷鷹(レニー)、爆竜(マイク)
8EP:飛影
敵増援
3EPバンドック(ブッチャー)他
6PP、8EP
強化パーツ
ノリス:資金10000
ブッチャー:V−UPユニット(W)
その他:チョバムアーマー、アポジモーター、火星丼
熟練度
バンドック(ブッチャー)のHPを30%(6180)以下にする
離脱キャラ
ダンクーガ、マジンガーチーム(選択)、ザンボット3
ひとこと
ダンクーガと5話で宇宙に上げる選択をしたキャラは出撃不可です。
3EPに出現するバンドックは5PPには撤退します。
バンドックの撤退に伴い、ザンボット3も離脱してしまいます。
6PPの味方増援のうち、エルシャンクは移動できません。