共通ルート シナリオ攻略 34話〜36話
■月へ向かう■
第34話 オペレーション・アポロ
|
強制出撃
|
トーラス(ノイン) |
味方増援
|
2PP:ガンダム試作3号機(コウ)、Zガンダム(カミーユ)、WガンダムゼロC(ヒイロ)
4PP:母艦×1、10小隊 |
敵増援
|
5PP:連邦軍 |
強化パーツ
|
ゼクス:ハチマキ
ヤザン:ブースター
ラムサス:デュアルセンサー
ダンゲル:マグネットコーティング
その他:Iフィールドバリア |
熟練度
|
9ターン以内に敵を全滅させる。 |
ひとこと
|
ゼクスを撃墜するとイベントがあり、ノインが撤退します。
マップが広く、味方増援の出現位置が敵とかなり遠いので、移動力重視の小隊を
作っておくといいでしょう。
敵増援は味方増援のすぐ近くに現れます。 |
↓
第35話 大空魔竜、危機一髪!!
|
強制出撃
|
大空魔竜、12小隊 |
味方増援
|
なし |
敵増援
|
なし |
強化パーツ
|
ベルガン:ソーラーパネル
キラー:大型ジェネレーター |
熟練度
|
イプシロン市に侵入される前に敵を全滅させる。 |
ひとこと
|
敵の初期配置場所からイプシロン市までは距離があるので各個撃破していきましょう。 |
↓
第36話 涙のデビルジャガー
|
強制出撃
|
母艦×1、12小隊 |
味方増援
|
敵3機以下又は4PP:大空魔竜、ガイキング |
敵増援
|
4EP:グロテクター(デスモント)、他 |
強化パーツ
|
アシモフ:対ビームコーティング
ダンケル:バイオセンサー
デスモント:ハイブリッドアーマー
エリカ:コストダウン |
熟練度
|
7ターン以内に敵を全滅させる。 |
ひとこと
|
ガイキングは出撃できません。大空魔竜もマップ上にはいますが、行動不能です。
敵が3機以下になるとイベントが発生し、大空魔竜が行動可能になりガイキングが
出撃します。ガイキングには新武装「超兵器ヘッド」が追加され、機体の性能もアップしています。
(HP+600、EN+20、運動性+8、装甲+150、移動力+1)
敵の増援はマップ北東に現れます。 |
↓
37話へ [ゼンガー][クスハ][アラド][アイビス]
|