remove
powerd by nog twitter
戻る
隠しユニット・パイロット

■トトゥガ(バーンズ)
アイビスルートのみ仲間にできます。
第5話「木星帝国」でトビアとバーンズが戦闘する。
第32話「妄執の妖花」でトビアとギリで戦闘を行い、トビア、ギリ、バーンズを生存させる。
第49話終了時のルート選択において
 休戦協定:第52話「決着は人間の手で」で、バーンズが生きている状態でトビアとギリが戦闘後、バーンズを
        撃墜せずにクリアするとステージクリア後に仲間になります。
 ハマーンを拒絶:第55話「忌まわしい記憶とともに」でバーンズが生きている状態でトビアとギリが戦闘、バーンズを
           撃墜せずにクリアすると第56話中に仲間になります。

■クロスボーン・ガンダムX2
ゼンガールート:第15話「天翔かけるガンダム」のコロシアムにて、X2を撃墜しない。ある程度HPを減らすとイベントが
発生しその場で乗り換えます。
クスハルート:入手不可能。
アイビス:第10話「少年たちの決意」のコロシアムにて、X2を撃墜しない。
アラドルート:無条件で入手可能。

■タケル
ゼンガールートのみ仲間にできます。
第19話「愛する者は、すでに亡く」にて、ジーグでタケルを撃墜すると、第22話「目覚めろジーグ!怒りの反撃!!」
にて増援で登場します。

■Wガンダム(アーリータイプ)
第32話終了までにWチームのLvの合計が170以上(平均34)

■ZZガンダムフルアーマーパーツ
第33話「少年の向かう未来」にて、トビアでエレゴレアを撃墜する。
小隊メンバーの攻撃や援護攻撃で倒すと無効。第43話終了後に入手。

■ガンダム試作2号機
ゼンガー、クスハ、アイビスルート:第37話までにコウの撃墜数を80機以上にしておく
アラドルート:第37話でヤザンを撃墜
第43話終了後に入手

■HI-νガンダム
第38話「星の屑、再び」にて、リ・ガズィ(MS)に乗せたアムロでシャアと戦闘しておくと第43話終了後に入手できます。

■Zガンダム武装追加
第38話「星の屑再び」でシャアがマップにいる状態で、Zガンダム(カミーユ)がヤザンと戦闘すると
ハイパービームサーベル、ウェイブライダー突撃(ウェイブライダー形態)が追加されます。

■ZZガンダム武装追加
第36話「魂、重力に惹かれて(後編)」でジュドーのZZとハマーンが戦闘し、両者共健在。
又は
第38話「星の屑再び」でュドーのZZとシャアが戦闘し、両者共健在。
ハイ・メガ・キャノン・フルパワーが追加されます。

■ベルガ・ダラス(ドレル)
第38話「星の屑、再び」にてキンケドゥ又はベラでドレルと戦闘をする。
第49話にて、ハマーン登場時の選択肢で「休戦協定を受け入れる」を選択すると第49話終了時に仲間になります。

■ナイチンゲール(敵です)
第38話「星の屑、再び」にてサザビー(シャア)のHPを半分以下にする。
第49話終了時のルート選択において
 休戦協定:第53話「人の心の光」でサザビーを撃墜すると、第54話でのシャアの搭乗機がナイチンゲールに。
 ハマーンを拒絶:第55話「忌まわしい記憶とともに」でサザビーを撃墜すると第56話でのシャアの搭乗機が
  ナイチンゲールに変化します。

■νガンダムHWSパーツ
第43話までにνガンダムの武器改造度を5段階以上にしておくとクリア後追加。

■スターガオガイガー
第46話開始前の選択肢で「日本へ向かう」を選択する。
第47話までに凱の地形適応をすべてSにする。
第47話でガオガイガーのHPを1度でも500以下にして生き残ると第48話開始前にステルスガオーUというパーツを入手、こ
れを装備することで宇宙適応がAのスターガオガイガーに換装可能になります。

■キュベレイ(ハマーン)
第49話にて、ハマーン登場時の選択肢で「休戦協定を受け入れる」を選択する。
第52話で味方NPCとして登場後仲間になります。

■量産型キュベレイ×2
第49話終了までにプル及びプルツーの撃墜数が共に30機以上であり、ハマーンとの休戦協定を選択した場合
第49話終了時に入手できます。

■シグ(ラドラ)、武蔵(レディコマンドのサブパイロットに)、3人乗りブラックゲッター
ゼンガールート
第5話「我が手に太陽の輝きを(前編)」にてリョウとラドラで戦闘する。
第19話「愛するものはすでに亡く」にて、ザンキとリョウで戦闘する。
第23話「マシーンランド浮上」でリョウでラドラを説得
第24話「帝王ゴール必死の猛反撃」にてリョウとラドラが戦闘し、ラドラを撃墜しないでクリアする。

クスハルート
第9話「太古の怨霊」にてリョウでラドラを撃墜
第23話「マシーンランド浮上」でリョウでラドラを説得
第24話「帝王ゴール必死の猛反撃」にてリョウとラドラが戦闘し、ラドラを撃墜しないでクリアする。

■リヒテル(ギメリア)&ハイネル(守護神ゴードン)
1. ゼンガールート第18話「銀河を旅する船」
クスハルート第19話「帰るべき場所」
アラドルート第13話「リクレイマー」
アイビスルート第14話「深海を発して」

上記のシナリオでハレックの一騎打ちを受ける(念のためダイモスのみで撃破しておくと確実)

2.第25話終了時の選択肢で
 バイタル・ネット作戦に参加→第28話「我が拳に命を懸けて」にて一矢、豹馬、健一でリヒテルと戦闘
 ネオ・ジオンを追う→第28話「海底城!大攻撃開始!」で一矢とリヒテルで戦闘。ギメリアを撃墜する

以上を満たすと第49話終了時の選択肢で
 停戦協定→第51話「暗黒の支配者」
 ハマーンを拒絶→第54話「邪悪な救世主」
       にてハイネルとリヒテルが使用可能になります。(ステージクリア時に離脱)
また、最終話でも再度リヒテルとハイネルが味方増援として登場します。

■ドクーガ三幹部
第48話「決戦への秒読み」でブンドル、カットナル、ケルナグールが撃墜されないようにシナリオクリアすると、
最終話で味方増援として登場します。

■クィンシィ、ジョナサン、シラー
1.第25話終了時の選択肢で
 バイタル・ネット作戦に参加→第29話「怒りの日輪
 ネオ・ジオンを追う→第26話「謀略の大地
       にて勇がマップにいる状態でクインシィを撃墜する。

2.第49話終了時の選択肢で
 停戦協定→第53話「人の心の光
 ハマーンを拒絶→第52話「私が守りたかったもの
       にて勇でバロンズゥ(クインシィ)を撃墜する。

以上を満たすと最終話でクインシィ、ジョナサン、シラーが味方増援として登場します。