remove
powerd by nog twitter


TMPGEncを使ってできること、できないこと



  TMPGEncを使ってできることと、できないことをまとめておきました。
  できることが多いツールですが、AviUtlが得意とするAVI編集の一部ができないようです。



  TMPGEncを使ってできること

  ・Windowsに登録されている、AVIコーデックの映像を読み込むこと。
  ・Windowsに登録されている、音声コーデックの音を読み込むこと。
  ・読み込んだ映像にフィルタリングをして、Windowsに登録されているAVIコーデックによるエンコード。
  ・外部プラグインによるMPEG2/MPEG1映像、音声の読み込み。Plusでは単体でできる。
  ・外部プラグインによるDirectShow経由による映像、音声の読み込み。それを、MPEG1/MPEG2/AVIにエンコードすること。
  ・「MPEGツール」を用いたGOP単位での、MPEG1/MPEG2のカット&結合編集。
  ・連番になっているBMPやJPEGを順番に読み込み、MPEG1/MPEG2/AVI形式にすること。
  ・連番BMP、PPM、TGA、JPEGファイル出への出力。
  ・DVD2AVI、AviUtlのプロジェクトファイルを用いたVFAPI経由による編集。
  ・読み込みプラグインによる、扱える映像/音声を追加すること。
  ・外部音声コーデックを用いて、MP2/MP3音声をMPEG1/MPEG2に適応する事。



  TMPGEncを使ってできないこと

  ・AVIファイルの連結、再エンコード無しでのカット&結合編集。
  ・WMV/QuickTime/RealMediaなどの、MPEG1やMPEG2やAVI以外へのエンコード。
  ・MPEG1/MPEG2ファイルのGOP単位ではない、カット&結合編集。
  ・失われたフレームの完全復元、映像劣化したMPEG1/MPEG2/AVIのファイルの修復。
  ・映像の再圧縮なしでの、MPEG1/MPEG2/AVIのフレームレート変換。
  ・WMV/OGM/MKVファイルの作成。
  ・映像フィルタプラグインによる、フィルタを追加すること。
  ・出力プラグインによる、出力方法を追加すること。



もどる



Internet Explorer5以上、横解像度800以上でのの閲覧を推奨します
jumper