remove
powerd by nog twitter

セクター1(SRX)〜

スクリューアタックでのみ破壊することが出来る壁があるためボスを倒し、

スクリューアタックを手に入れないと進めないようになっている。

 

エレベータの右の区画、上部に着いたらディフュージョンミサイルを使う。

Eタンク入手。

これより先、雑魚では最強の金のゼーベス星人が出てくるため、

初心者(特にスーパーメトロイド未プレイの人)はあまり極端にダメージを受けないよう注意してもらいたい。

敵を無視しつつ2つ右の縦に長い区画へ。

床が破壊可能なので下へ行く。

壁に囲まれている敵をチャージビームで倒す。

変化したXが天井で再び擬態化する。

これも破壊後Xを取らずにさらに待つと金のゼーベス星人に変化する。

金のゼーベス星人は正面からの攻撃は一切効かない。

弱点は背後。

しかし敵はサムスに基本的に背後を見せない。

敵も硬い部類に入るのでミサイルによる単体攻撃よりチャージビームをオススメする。

以降に書いてある文章は常にチャージビームを溜めつつ行ってもらいたい。

 

背後を取る方法は2つ。

スーパーメトロイド方式がまず1つ。

敵がジャンプし、着地をした直後のみ背後を見せるのでそこを撃つ方法だ。

まずは故意にジャンプをさせることが必要。

敵がジャンプをするのは写真のようにサムスが敵のそばでジャンプした時だ。

こちらの動きを真似るように、ちょっとした予備動作付きでジャンプするので敵の下をくぐって背後を取る。

たまになかなか敵がジャンプをしてくれないが、その場合は敵のそばでスペースジャンプを繰り返すと良い。

そのうちジャンプしてくれる。

次の方法は敵がジャンプをなかなかしてこないときに有効。

基本的に地上にいるときは前進か、その場でレーザーを発射するかの2パターンしかない。

サムスがスペースジャンプをしていて、かつ敵がレーザーを撃っている時は敵の硬直時間中に背後を取ることが出来る。

背後を取ったらすかさずチャージビームを当てよう。3発ともヒットさせれば一撃で倒せる。

ミサイルだと3発。

 

倒すと右のドアが開くようになるのでパワーボム入手。

再び縦穴状の区画を一番上へ。

紫色のゼーベス星人が一番上にいるが無視、もしくはあらかじめ溜めておいたチャージビームで撃破。

左の区画へ。

まず左の壁をボムで破壊。ここでパワーボムは厳禁。

床下にいる雑魚をまとめて倒してしまって、金のゼーベス星人を2匹同時に対処しなくてはならなくなってしまうからだ。

壁を破壊したら床下の敵を2匹倒す。

Xを放置して再度擬態化させ、金のゼーベス星人へ。

先ほどと同じ要領で倒してた後、出てくるXを放置or床下の敵をさらに2匹倒す。

もう一匹ゼーベス星人を作り出して、これも撃退。

この時点で左のハッチが開くようになる。

任意にセーブをする。

次のボスはシリーズでのライバルともいえるリドリー。

攻撃力、耐久力がともに高く、慣れていないとかなり死がみえる。

金のゼーベス星人との戦いでダメージを大きく食らっているときはセーブすることを薦める。

体力が無い場合は、セーブルームの右下の部屋で金のゼーベス星人を相手にして体力を稼ごう。

運がいいと赤いXを出してくれる。最低でも800以上の体力が欲しい。

準備が整ったら左端の区画へ行き、リドリー戦へ。

 

ボス:リドリー

行動:

空中を左右に動き(事実上の体当たり)つつ追尾気味の炎を吐く、

尻尾でサムスを襲う、サムスを捕まえて壁に叩きつけるの3つ。

対処方法(暫定気味):

実は行動の項目自体は3パターンに分かれているが、2パターンとその行動からの派生が1パターンと言ったほうが正しい。

サムスを捕まえるのはこちらからリドリーの手の接触判定に触れたときのみだからだ。

大概の場合、体当たりを食らう→サムスが仰け反って軽いジャンプをしてしまう→手の接触判定に触れてしまう、のパターンだ。

ジャンプして手に触れてしまうなんて愚行はしないように。

 

リドリーは規定のダメージ(ミサイル12発分のダメージ)を食らうと「ギャーッ」と叫び声を上げた後、

サムスとの位置によって次のパターンを2つ攻撃方法から選択してくる。

リドリーの手に掴まっても運がよければすぐに手を離すのは、規定ダメージが継続しているから。

具体的には、あらかじめダメージをミサイル11発分与えてある→つかまれる

→ミサイル1発撃ったら規定ダメージに達したのですぐに叫び声をあげて手を離してくれる、といった感じだ。

チャージビームの貫通中に叫び声を上げた場合、その直後からダメージは再びカウントされているため、

うまくするともう一撃チャージビームを当てただけで叫んでくれる場合もある。

 

規定ダメージに達する前に攻撃のパターンが終了してしまった場合、叫び声をあげないで直後のサムスの位置によって2パターンから選択される。

 

ちなみに規定ダメージはミサイルで換算しているがメインで使用する武器はチャージビームを推奨する。

リドリーは横に幅が大きいためビームが貫通するまでの間にビーム数発分のダメージをまとめて食らっているらしく

(おそらくビームの軌跡の後に出る小さな緑の丸の数だけ)、

1発でごっそりと体力を持っていける。

なので普段からLボタンは押しっぱなしにして地上から斜めチャージビームを使用した方がいいだろう。

 

開始直後:

ある程度リドリーの亡骸に近づくと、Xが擬態化し、

最初の叫び声をあげた直後からやられ判定が出現するのであらかじめチャージビームを溜めておいてきっちり打とう。

一回目の叫び声を上げるまではノーダメージでいけるはず。

行動パターン1:

空中を左右に動き(事実上の体当たり)つつ追尾気味の炎を吐いてくる場合。

叫び声を上げた直後、サムスが対面の位置にいると選択してくる攻撃。

安地となるのは写真のようにリドリーの手と同じ軸上±1〜2キャラ分程の横幅。

左右の動きはリドリーの本体が壁に接触してから反転するようになっているようなので振り向くタイミングもある程度分かる。

リドリーの動きと同調するように動けば炎と尻尾に当たることはない。

もし安地から外れてしまった場合、無理に追いかけても安地に入れることはまず無い。

余計なダメージを食らうより1回ダメージを覚悟して振り返って戻ってきたところで再び安地に入ると良い。

問題はリドリーの飛ぶ高度。

高度が高いと立っていても当たらないのだが低くなると丸まらないと安地にならない。

丸まっても接触ダメージ(+掴みコンボ)を喰らう事もある。

研究の余地アリ。(もう少しパターンがあるが現在、再現不能)

高度が高かった場合、移動しながらチャージし、左右移動反転の瞬間にショットすればいい。

行動パターン2:尻尾でサムスを襲ってくる場合。

サムスが背面にいると選択してくる攻撃。

さらにその後もサムスとリドリーの位置によってさらに2種類に分かれる。

サムスがリドリーの背後をとっている場合、尻尾を床にランダム回数で叩きつけながらサムスにじわじわ寄ってくる。

チャージビームを当てて叫び声あげさせない限り、接触ダメージ1回分はほぼ確定(ランダムの回数しだいでは回避可能)。

サムスがリドリーの正面で対峙しているときは、

尻尾を振り回した後、斜め45度前方方向に向けて刺しだしてくる。

この場合は実に楽。

45度の尻尾攻撃が当たらない位置からチャージショットを撃てばいいだけ。

2発も撃てば叫び声をあげてくれる。

一番安易な攻撃なのでここからある程度パターンに持ち込める。

尻尾を振り回している間に背面を取って次の攻撃を尻尾を床に刺す攻撃にする。

叫ばせて次の攻撃を尻尾攻撃に絞らせる。

叫んだ直後に再び正面へ出て45度に尻尾を振らせる。

ダメージをある程度当てたら再び後ろへ。

以下繰り返し。

(リドリーの高度によってはかなり制限されているが。)

 

行動パターン3:つかまれてしまった場合。

敵から狙って捕まえに来ることは無い。

コンボや偶然で掴まることが多い。

規定ダメージに達するまで絶対に手を離してくれない。

徐々にダメージを食らっているもののチャージは出来るので1,2発チャージして打てば叫んでくれる。

 

喰らうダメージ値:

炎20、体と接触24、尻尾と接触64、掴みダメージ24×α

単発だと尻尾が痛いが掴み攻撃はそれを上回ることがほぼ確実。

とにかく手の接触にだけは気をつけたいところだ。

 

結果:

グチャグチャ書いているが初心者は相打ち覚悟でさっさとチャージビームを乱発したほうが早い。

ミサイル約100発分(叫び声8回)で終了。

コアーXはAタイプ。倒してスクリューアタック入手。

来た道を戻る。紫のゼーベス星人の出る区画の中程でミサイルで穴を開けて右へ。

道なりに進んで前に来た道と合流する。

合流したら右のハッチから移動。

一番近いセーブポイントへ向かう。

途中、写真の場所をボムで破壊しておく。

セーブルームの左端よりビームを撃ちつつブーストダッシュ。

右へ3つ進んだ区画に入った直後、しゃがんでブーストを溜め、スクリュージャンプをして下へ行く。右端に着いたらブーストタックルを上へ。

パワーボム入手。

パワーボム入手後、再びセーブルームへ。

ブーストダッシュをし、右へ2つ進んだ区画で溜める。維持した状態でスペースジャンプをして左上の区画ハッチを開けた後左へブーストタックル。

左ボタンを押し続けて斜めの坂を利用してさらにブーストダッシュ状態に移行、再び溜めた後区画の左端で上にブーストタックル。

Eタンク入手。

ナビゲーションルームの方向ヘ向かって移動。

途中の区画でミサイル3つ入手。

 

スクリューアタックを手に入れた時点でナビゲーションルームへ行くと強制的にエンディングまで一直線となる。

アイテム回収100%を目指すのならセーブはしても構わないがナビゲーションルームには絶対に入らないこと。

 

エンディングを迎える人はセクター1のナビゲーションルームへ。

アイテム100%を目指す人はリチャージルームの2つ右の区画の抜け道よりパワーボムをとってセクター2(TRO)へ。