PSPエミュ一覧
起動法 |
PSP用アプリケーションの起動方法はこちら エミュレータ用のROMファイルは何処においてもおkです。 使い方が難しいエミュレータには説明を「勝手に評価」欄にリンクを張ります。 |
起動機体の省略表記について |
Super Family Computer=SFCではない。 以下の省略を覚えてからエミュ紹介を見ること。 |
NES=ファミリーコンピュータ
SNES=スーパーファミリーコンピュータ
GB=ゲームボーイ
GBA=ゲームボーイアドバンス
PCE=PCエンジン
Genesis=メガドライヴ
GG=ゲームギア
MD=ジェネシス
MS=マスターシステム
エミュ元機体販売会社名 | ||||
エミュレータ名 | 起動機体 | 製作者 | 勝手に評価 | 評価 |
NINTENDO | ||||
uo_Snes9x for PSP | SNES | y氏 | 266/333MHz切り替え機能など多機能。設定によっては快適。 | ☆☆☆☆☆ |
snes9xTYL | SNES | yoyofr氏 | 音も動きもなかなか。 しかし設定出来ずな為場面によってはEND・・・。 | ☆☆☆☆☆ |
Uo SnesPSP TYL | SNES | Smith氏 | 使用したことなどがなく分かりません。 | ☆☆☆☆☆ |
RIN | GB/GBC | みらきち氏 | 文句のつけようのないエミュ。ほぼ完璧でしょう。 | ★★★★★ |
Uo RIN | GB/GBC | 未調査 | ☆☆☆☆☆ | |
NesterJ for PSP | NES | Ruka氏 | 文句のつけようのないエミュ。ほぼ完璧でしょう。 | ★★★★★ |
InfoNES for PSP | NES | 未調査 | ☆☆☆☆☆ | |
Famicontest | NES | 未調査 | ☆☆☆☆☆ | |
VBA for PSP | GBA | まだ音も出ず、動作もかなり重いですが期待。 | ★☆☆☆☆ | |
PSPGBA | GBA | PSP298氏 | 重いですが『VBAforPSP』より軽い…?今後に期待!?ソース公開中。 | ★★☆☆☆ |
SEGA | ||||
MEGADRIVE for PSP | MD | osakana氏 | 未調査 | ☆☆☆☆☆ |
DGEN for PSP | MD | syn-z氏 | 通信機能があるようです。通信可能なソフトなんてあったっけ? | ☆☆☆☆☆ |
SMS PSP | MD | Yoshiro氏 | 未調査 | ☆☆☆☆☆ |
PSPGenesis | MD | Sougen氏 | 未調査 | ☆☆☆☆☆ |
SMS PSP | GG/MS | Yoshihiro氏 | 未調査 | ☆☆☆☆☆ |
BANDAI | ||||
cygne | WS | REi氏 | 完成度は高いと思います(個人意見) | ★★★★☆ |
pSwan | WS | kmg氏 | 音に問題ありでROMも16MB制限。 | ★★☆☆☆ |
oswan PSP | WS | REi氏 | 未調査 | ☆☆☆☆☆ |
NEC | ||||
Hue for PSP | PCE | 6yskpyD1gM氏 | 未調査 | ☆☆☆☆☆ |
PCE for PSP | PCE | osakana氏 | 完成度高。機能も充実 | ★★★★☆ |
XPCE for PSP | PCE | Kamisama氏 | 未調査 | ☆☆☆☆☆ |
Neko Project 2 | PC9801E | Sakahi氏 | 未調査 | ☆☆☆☆☆ |
SCES | ||||
PSPSOne | MSX | PacmanFan氏 | 私は起動できませんでした・・ | ☆☆☆☆☆ |
ADK | ||||
NeocdPSP | NEOGEO | Yoyofr氏 | 動作快調 | ★★★★☆ |
ナムコ・コナミ・カプコンetc... Arcade | ||||
PSPMAME | MAME | TMK氏 | 未調査 | ☆☆☆☆☆ |
xmame for psp | MAME | 作者不明 | 未調査 | ☆☆☆☆☆ |
MAME for PSP | MAME | TMK氏 | 未調査 | ☆☆☆☆☆ |
Microsoft | ||||
bochs | Win95? | Matan Gillon氏 | 未調査 | ☆☆☆☆☆ |
fMSX for PSP | MSX | osakana氏 | 動作快調。MSX2用ROMの起動が出来ませんでした。 | ★★☆☆☆ |
HitBit | MSX | Mariko氏 | 未調査 | ☆☆☆☆☆ |