|
CustomTheme Install Gaide |
■私的な事■ |
とうとう、XMBのカスタマイズが公式で対応したようです。
CFwをインストールしていない、通常のPSPでも使用可能です。
公式対応ですので、これを使用することでPSPが壊れることはまずないです。
ウィルスが混入されていない限り… |
■機能■ |
(1)PSP XMBのテーマ(アイコン、背景等)を変更する |
■用意するもの■ |
A:Ver3.70以降か、CFw3.71M33以降を導入済みの適用したいPSP
B:CustomThemeファイル
C:MemoryStick Duo |
■手順■ |
①Bをまずダウンロードします。
②ダウンロードした任意のBをCの「PSP」→「THEME」に投入します。
③CをAに挿し、XMBの「設定」→「テーマ設定」でテーマを選択します。
④XMBのアイコン等が変わればOK~ |
|
【備考】参考HP
PSPカスタムテーマあぷろだ
カスタムテーマ作成@wiki |
■私的な事■ |
かなり詳細な設定まで出来るみたいです。さすがはSony。
Sonyってこうやってユーザーの味方になるととっても強いのに企業側に付くから…
今回は、公式ソフトも無償配布みたいです。
やっぱ、無茶な変更を加えるより公式ソフトで綺麗に変更したいですね。 |
■機能■ |
(1)PSP用CustomThemeを作成する |
■用意するもの■ |
A:【公式】CustomTheme Converter
B:各部位の画像ファイル
C:MemoryStick Duo |
■手順■ |
①Aをダウンロードし解凍する。
②中に入っている解説書を熟読する。
③Bを自作するかダウンロードするかしてCustomThemeに使うデータを作る。
④解説書通りに作業を進める。
⑤完成 |
|
【備考】
私がここで解説するより解説書を見たほうが確実だと思いましたので敢えて簡易な説明で抑えました。
もうすでにあぷろだには山のようなテーマがアップロードされているんですね・・・。
俺もPSPを入手しなおしたら導入したいです。 |
|