オシチヤ
作者 | : | oumi
|
作者HP | : | 創作サイト「小麦畑」
|
ジャンル | : | 館脱出和風怪奇ADV
|
ツール | : | RPGツクール2000value
|
あらすじ
ふと気付くと、主人公の女の子は妖怪屋敷の一室に監禁されていた。そこへ妖怪スネコスリが現れて、一緒に脱出することになった。
感想
難易度は高めです。又、エンディングも複数あります。
かく言う私も、何度もゲームオーバーになったり、バッドエンドになったりした挙句、ようやく一つのハッピーエンド(お札コンプリート)に辿り着いたのでした。
ここで紹介するのは、そのエンディングのルートだけです。他のルート探索は自分でやるか、作者に訊くか、他のプレーヤーに尋ねるかしてください。私は疲れたのでここまでとさせていただきます。
攻略
(1)雲外鏡に辿り着くまで
廊下に出ると長い棒が落ちているのでそれを拾い、最初の部屋に戻る。棒を持った状態で提灯に話しかけ、提灯入手。そして再び廊下へ出て突き当たりの戸を開ける。
次の廊下は、ボタンを押すと板が出る。ここでスネコスリに切り替え、手前のボタンを押し、ジャンプして向こう側に渡ってボタンを押す。
次の廊下には一つ目小僧が見張っている。これをどうにかしなければならない。スネコスリが穴の中に入って金のボタンを入手した後、一つ目小僧に話しかける。すると一つ目小僧が穴の中に入るので、ボタンを押して彼を閉じ込める。
そしてスネコスリのまま坪庭へ行き、坪庭の右の部屋へ。そこに手の目がいて、アイテムを交換してくれる。そこで金のボタンと破れ唐傘とを交換し、女の子の元へ。そして女の子に傘を渡す。
女の子に切り替えて破れ唐傘を使う。これで、坪庭の唐傘お化けのみ、誤魔化すことができる。そして、坪庭のお札をはがし、次へ進む。
次の部屋には、鏡にお札が貼ってあるのでそれをはがす。
(2)アイテムを回収
とりあえずスネコスリを操作して、表の世界の最初の部屋の近くにある、吸血木とぬらりひょんのいる部屋へ行って白い碁石・黒い碁石を回収しましょう。(スネコスリは2つ以上持てないので一つずつ女の子のもとへ持っていくことになります。)
この碁石はアイテム交換や目目連封じに使うのですが、それは後述します。
次に、裏の世界へ行って坪庭を下へ。廊下を進むと突然大きな百足(ムカデ)が行く手を塞ぎます。スネコスリならジャンプして飛び越せます。飛び越した後、穴に入ってムカデの油を回収しましょう。そして女の子に渡す。
この油は火傷の特効薬になるのですが、それについてはこれまた後述。
(3)女の子@裏・坪庭
女の子に切り替えて裏の世界へ。裏・坪庭の左の部屋ではアイテムの鑑定、右の部屋(書庫)では妖怪図鑑の閲覧ができます。書庫の本棚をある程度調べ、机の上の書物を調べると、歌の紙片を入手。
そして、坪庭の井戸をチェックして桶を上げておきましょう。
(4)井戸の中
スネコスリに切り替えて裏・坪庭の井戸へ。井戸の中へジャンプして飛び込む(この時、桶を上げておかないとゲームオーバーになる)。井戸の底に小さな鍵があるので回収。その後、桶をチェックして一つ目入道に引き上げてもらう。
そして小さな鍵を女の子に渡し、女の子に切り替えて井戸の脇のお堂の扉を開け、お札・井戸を回収。
(5)雀のお宿
スネコスリに切り替えて再び井戸へ。井戸の裏(上側)からジャンプすると雀のお宿へ行けます。そこで娘を探してくれと頼まれます。
宿の右上にある籠を持って外へ。鏡の間を上に行き、階段を下りて渡り廊下へ。更に渡り廊下を突っ切って屋敷の本殿へ。
屋敷の入り口付近でカマイタチが通せんぼしているので、彼らに話しかけた後、座敷へ行って3匹目のカマイタチに話しかけ、再び入り口のカマイタチのもとへ。これでカマイタチは全員、宴会に行ってしまいますので通れるようになります。
そこから引き返して渡り廊下へ。そこは秋になっているのですが、ジャンプして庭へ飛び降り、池のほとりへ行くと探していた雀がいます。それを籠に入れ、再び雀のお宿へ。
すると、お礼に大きいつづらと小さいつづらのどちらかを選べと言われるので大きい方を選んでください(小さい方を選ぶと別のルートになるようです)。
(6)提灯→鬼灯
スネコスリを操作して、一つ目小僧が入った穴の脇にあるスイッチを押して扉を開ける。そして、吸血木とぬらりひょんがいた部屋へ行き、そこの鏡をチェックして女の子にチェンジ。
女の子が裏・坪庭の大きい葛篭をチェックするとスネコスリのいる部屋の裏側へ行く。そこから廊下へ出て、突き当たりの扉を開けると、二つの炎がグルグル回っている。そこへ提灯を持って突っ込むと、提灯が炎を食べて鬼灯になる。これで照明の出来上がり。
そして、元来た道を引き返し、扉の鍵を閉めておく。そして部屋に戻り、鏡をチェックしてスネコスリに切り替え、スネコスリは鏡の間へ。そこで女の子に切り替えて、女の子も鏡の間へ。
(7)鬼灯の使い方
表・坪庭の左の納屋で女の子が鬼灯を持つと、釣竿とお札・納屋が手に入る。尚、途中の坪庭では破れ唐傘をかぶっておくこと。
(8)階段を通れるようにする
スネコスリが黒い油を持って表の階段を下り、一階の南側の女中部屋で寝ているお歯黒べったりのところへ行き、油を使う。そして北側の厨房へ行き、火吹き婆に話しかけて階段の明かりをつけてもらう。これで表・裏の階段を女の子が通れるようになるのだ。
(9)火鼠の皮衣
女の子に切り替え、お歯黒べったりが寝ていた女中部屋へ行き、タンスを調べて「火鼠の皮衣」を入手する。この時、厠(便所)へも立ち寄って「お札・厠」も入手しておきましょう。
その皮衣を着用して、裏の世界の厨房へ行く。そこは灼熱の世界ですが、火鼠の皮衣を着ていれば焼け死ぬことはありません。ここで「お札・竈」を入手。
(10)笠地蔵
女の子が破れ唐傘を着用して裏・渡り廊下へ。そこは白銀の雪景色で、地蔵が何体も並んでおり、そのうちの一体が笠なしです。その笠なし地蔵に破れ唐傘を着せてやりましょう。すると、その周囲が暖かくなり、女の子がこの裏・渡り廊下を通れるようになります。
(長いので続く)
泉獺(H18.9/2)
【戻る】