remove
powerd by nog twitter

タウンミーティングin丸ノ内

 平成17年2月27日(日)、タウンミーティングに行ってきました。
日時平成17年2月27日(日)9:55-13:00
場所丸ビルホール(丸ビル7F)
テーマ安全・安心の21世紀都市論
戦利品資料多数に付き、省略。

 前夜、悪夢を見ました。ベッドの脇に黒い人影が立っていて、私は金縛りに遭っている。そこで私はベッドの中で印を結んでひたすら不動明王の真言を唱えていました。
 だから朝起きるとどうも調子が悪い。それでもスーツを着て(久しぶり!)朝飯のカップ麺をかき込んで8時に自宅を出発。小田急線に乗って代々木上原に行き、そこから千代田線で二重橋前へ。地下から外に出てみると、休日のオフィス街らしく実に閑散としていました。
 午前9時、会場のある丸ビルへ入ると、テナントがまだ開いていないからか、エスカレーターは停まっており、会場がある7階へ行く方法はエレベーターのみ。そこで私がエレベーターに乗り込むと、怖そうなお兄さんたちも一緒に乗り込んできました。髪を短く刈り込み、目つきが鋭く、首回りが太くてガタイがいい。SPだと直感しました。
 このお兄さんたちは、このエレベーターが静かだね、みたいなことを話していました。
 7階に到着してエレベーターを降りると、そこは丸ビルホールの前。開場は9時15分なので、エントランスでしばし待つことに。怖いお兄さんたちはゾロゾロとどこぞへ消え、暫くしてまたゾロゾロと現われて会場に入ってゆきました。傍から見るとかなり不気味です。秋葉系のキモオタがゾロゾロと歩いているのと同じくらい気味が悪いんじゃないかと思いました。

 9時15分になると会場の扉が開いて入場開始。受付で参加証を提出し、本人確認のために免許証を提示。ここで封筒と首にかける入館証を受け取る。そして、クロークで手荷物を預ける。クロークとは、クローク・ルーム(cloak room)のことで、「コート・携帯品の預かり所」(広辞苑)です。荷札に名前と連絡先(私の場合は携帯電話番号)を書いて半券を受け取る。そして金属探知機のチェックを受けて、政府刊行のパンフレットが並ぶエリアへ。更に奥へ進むといよいよ会場へ。会場は自由席で、札の付いている関係者席以外のどこに座ってもよい。
 で、私は3列目に座り(1列目・2列目は関係者席)、渡された封筒の中の資料に目を通しておきました。
 その資料の中に、郵政民営化のパンフレットが入っていました。今回のテーマ「安全・安心の21世紀都心論」とは全く無関係のものです。なぜ入っているのでしょうか? 思うに、郵政民営化に対する国民の理解を得たいとの政治的意図があるのでしょう。実際問題、国民は郵政民営化を切実に希望しているとは言いがたい。寧ろ郵便局がなくなっちゃうんじゃないかという不安があって、パンフレットはそういった不安に払拭に努めているくらいです。
 このパンフレットの中で面白いものと言えば、年老いたスネ夫がいるくらいでしょうか。
年老いたスネ夫
パンフレットより
 さて、今回のプログラムは以下の通り。
(1)プレイベント(9:55-10:50)
 ・千代田区プレゼンテーション
 ・東京駅周辺防災隣組プレゼンテーション
プレイベントの登壇者:風間栄一氏、石川雅己氏、水口雅晴氏、守茂昭氏
(2)タウンミーティング(11:00-13:00)
 ・挨拶
 ・会場参加者と登壇者による対話(質問タイム)
 ・まとめの発言
タウンミーティングの登壇者:麻生太郎総務大臣、村田吉隆防災担当大臣、伊藤滋早稲田大学特命教授、津田美穂子ナレーター(コーディネーター)

 タウンミーティングの特色といえば「会場参加者と登壇者による対話」です。ここでは質問したい人が挙手をしてコーディネーターの人がそれを選ぶ。選ばれた人は一人に付き2分の質問タイムが与えられる。質問者はまず名前と職業を言ってから質問を述べる。ただし、テーマに関係のない話をすると強制的に打ち切られる。
 それで、私の左隣に座っていた桐蔭高校3年の男子学生が質問していましたっけ。遷都がどうのこうのと。事前に何度も練習してきたらしく、文章もよく練られていました。
 そしてこの高校生は、タウンミーティング終了直後、大臣にサインを貰おうとして警備員に取り押さえられました。後でサインをもらえたようでしたが、警備の方はドキッとしたことでしょう。

 会場を出ると入館証を返却し、アンケートを提出してホールを後にしました。この時既に13時を回っていましたので、各テナントは開いていました。
 私は頭痛に苦しみながらも丸ビルを出て有楽町駅ガードレール下の後楽そばで遅めの昼食を摂りました。
(おわり)
追伸1:会場の丸ノ内ホールには以前に一度だけ来たことがあります。産経新聞主催のマネーフェスタで、日興コーディアル証券のセミナーでした。
追伸2:資料と一緒に貰ったボールペンは、キャップが固くて押すのに力が必要です。もうちょっとソフトにならんもんかなあ。でもまあいいや、ただで手に入れたんだし

【リンク】
内閣府大臣官房タウンミーティング担当室
内閣官房郵政民営化準備室
帰宅難民の会
内閣府
タウンミーティングの動画配信
著・泉獺(H17.3/5)
【戻る】