| 入力へ戻る |
化学物質検索 |
| 1 頁:でぃ | 2 頁:てと | 3 頁:てと | 4 頁:てふ |
| No. | 物質名 | よみ |
| 301 | テフロン | てふろん |
| 302 | テマゼパム | てまぜぱむ |
| 303 | テミク | てみく |
| 304 | テミビンホス | てみびんほす |
| 305 | デメコルチン | でめこるちん |
| 306 | テメホス | てめほす |
| 307 | テモカプリル | てもかぷりる |
| 308 | デュテプラーゼ | でゅてぷらーぜ |
| 309 | デュレン | でゅれん |
| 310 | テラゾシン | てらぞしん |
| 311 | デラプリル | でらぷりる |
| 312 | デリス | でりす |
| 313 | テルグリド | てるぐりど |
| 314 | デルタ八テトラヒドロカンナビノール | でるたはちてとらひどろかんなびのーる |
| 315 | デルタメトリン | でるためとりん |
| 316 | テルデカマイシン | てるでかまいしん |
| 317 | テルビウム,削り状 | てるびうむ,削り状 |
| 318 | テルビナフィン | てるびなふぃん |
| 319 | テルピネオール | てるぴねおーる |
| 320 | α-テルピネオール | てるぴねおーる |
| 321 | γ-テルピネオール | てるぴねおーる |
| 322 | α-テルピネオール, 混合物(α-, γ-テルピネオール) | てるぴねおーるこんごうぶつてるぴねおーる |
| 323 | α-テルピネン | てるぴねん |
| 324 | γ-テルピネン | てるぴねん |
| 325 | テルピン | てるぴん |
| 326 | テルフェナジン | てるふぇなじん |
| 327 | m-テルフェニル | てるふぇにる |
| 328 | テルブカルブ | てるぶかるぶ |
| 329 | テルブタリン | てるぶたりん |
| 330 | テルブホス | てるぶほす |
| 331 | テルペン | てるぺん |
| 332 | デルマタン硫酸 | でるまたんりゅうさん |
| 333 | テルル,塊状 | てるる,かいじょう |
| 334 | テルル,粉末 | てるる,ふんまつ |
| 335 | テルル,粒状 | てるる,りゅうじょう |
| 336 | テルル化アンチモン | てるるかあんちもん |
| 337 | テルル化カドミウム | てるるかかどみうむ |
| 338 | テルル化水銀(U),粉末 | てるるかすいぎん,ふんまつ |
| 339 | テルル化水素 | てるるかすいそ |
| 340 | テルル化ビスマス | てるるかびすます |
| 341 | テルル化リチウム(T) | てるるかりちうむ |
| 342 | テルル酸 | てるるさん |
| 343 | テルル酸カリウム二水和物 | てるるさんかりうむにすいわぶつ |
| 344 | テルル酸ナトリウム | てるるさんなとりうむ |
| 345 | テレピン | てれぴん |
| 346 | テレビン油 | てれびんゆ |
| 347 | テレビン油 | てれびんゆ |
| 348 | テレピン油 | てれぴんゆ |
| 349 | テレフタルアミド | てれふたるあみど |
| 350 | テレフタルアルデヒド | てれふたるあるでひど |
| 351 | テレフタル酸 | てれふたるさん |
| 352 | テレフタル酸クロリド | てれふたるさんくろりど |
| 353 | テレフタル酸ジアリル | てれふたるさんじありる |
| 354 | テレフタル酸ジメチル | てれふたるさんじめちる |
| 355 | テレフタル酸二ナトリウム | てれふたるさんになとりうむ |
| 356 | テレフタロニトリル | てれふたろにとりる |
| 357 | テロジリン | てろじりん |
| 358 | テロドリン | てろどりん |
| 359 | デロラゼパム | でろらぜぱむ |
| 360 | 天然ガス | てんねんがす |
| 361 | 天然ゴム | てんねんごむ |
| 362 | 天然ビタミン E | てんねんびたみんe |
| 363 | でんぷん | でんぷん |
| 364 | でんぷん,溶性 | でんぷん,溶せい |
| 1 頁:でぃ | 2 頁:てと | 3 頁:てと | 4 頁:てふ |