| 入力へ戻る |
化学物質検索 |
| 1 頁:さー | 2 頁:さく | 3 頁:さり | 4 頁:さん |
| No. | 物質名 | よみ |
| 201 | サリノマイシン | さりのまいしん |
| 202 | サリノマイシンナトリウム | さりのまいしんなとりうむ |
| 203 | サリン | さりん |
| 204 | サルコシン | さるこしん |
| 205 | ザルシタビン | ざるしたびん |
| 206 | ザルトプロフェン | ざるとぷろふぇん |
| 207 | サルブタモール | さるぶたもーる |
| 208 | サルポグレラート | さるぽぐれらーと |
| 209 | ザロール(サリチル酸フェニル) | ざろーる(さりちるさんふぇにる) |
| 210 | 三安息香酸グリセリル | さんあんそくこうさんぐりせりる |
| 211 | 三安息香酸グリセリン | さんあんそくこうさんぐりせりん |
| 212 | 三塩化アンチモン〔塩化アンチモン(V)〕 | さんえんかあんちもん〔えんかあんちもん〕 |
| 213 | 三塩化ガリウム | さんえんかがりうむ |
| 214 | 三塩化バナジル | さんえんかばなじる |
| 215 | 三塩化ひ素 | さんえんかひそ |
| 216 | 三塩化ベンジリジン | さんえんかべんじりじん |
| 217 | 三塩化ほう素 | さんえんかほうそ |
| 218 | 三塩化ホウ素 | さんえんかほうそ |
| 219 | 三塩化メチル | さんえんかめちる |
| 220 | 三塩化モリブデン | さんえんかもりぶでん |
| 221 | 三塩化よう素 | さんえんかようそ |
| 222 | 三塩化りん | さんえんかりん |
| 223 | 三塩基性マレイン酸鉛 | さんえんきせいまれいんさんなまり |
| 224 | 三塩基性硫酸鉛 | さんえんきせいりゅうさんなまり |
| 225 | 酸化(W)クロム | さんかくろむ |
| 226 | 酸化亜鉛 | さんかあえん |
| 227 | 酸化アルミニウム | さんかあるみにうむ |
| 228 | 酸化アルミニウム ウェハー | さんかあるみにうむうぇはー |
| 229 | 酸化アンチモン | さんかあんちもん |
| 230 | 酸化アンチモン(V) | さんかあんちもん |
| 231 | 酸化イッテルビウム(V) | さんかいってるびうむ |
| 232 | 酸化イットリウム | さんかいっとりうむ |
| 233 | 酸化イリジウム(W) | さんかいりじうむ |
| 234 | 酸化インジウム(V) | さんかいんじうむ |
| 235 | 酸化ウラン(W) | さんかうらん |
| 236 | 酸化ウラン(U3O8) | さんかうらんu3o8 |
| 237 | 酸化エチレン | さんかえちれん |
| 238 | 酸化エルビウム | さんかえるびうむ |
| 239 | 酸化塩素 | さんかえんそ |
| 240 | 酸化カドミウム | さんかかどみうむ |
| 241 | 酸化ガドリニウム | さんかがどりにうむ |
| 242 | 酸化カリウム | さんかかりうむ |
| 243 | 酸化ガリウム(V) | さんかがりうむ |
| 244 | 酸化カリウムアンチモン | さんかかりうむあんちもん |
| 245 | 酸化カルシウム | さんかかるしうむ |
| 246 | 酸化銀(T) | さんかぎん |
| 247 | 酸化銀(U) | さんかぎん |
| 248 | 酸化クロム(V)〔第二〕 | さんかくろむ |
| 249 | 酸化クロム(Y) | さんかくろむ |
| 250 | 酸化コバルト(U,V) | さんかこばると |
| 251 | 酸化コバルト,ブラック粉末 | さんかこばるとぶらっくふんまつ |
| 252 | 酸化サマリウム(V) | さんかさまりうむ |
| 253 | 酸化ジオクチルすず(W) | さんかじおくちるすず |
| 254 | 酸化ジスプロシウム(V) | さんかじすぷろしうむ |
| 255 | 酸化ジブチルすず(W) | さんかじぶちるすず |
| 256 | 酸化ジメチルスズ | さんかじめちるすず |
| 257 | 酸化ジルコニウム | さんかじるこにうむ |
| 258 | 酸化水銀(U),黄色[第二] | さんかすいぎんおうしょく |
| 259 | 酸化水銀(T),黒色[第一] | さんかすいぎんこくしょく |
| 260 | 酸化水銀(U),赤色[第二] | さんかすいぎんせきしょく |
| 261 | 酸化スカンジウム | さんかすかんじうむ |
| 262 | 酸化すず(U)〔第一〕 | さんかすず |
| 263 | 酸化すず(W)〔第二〕 | さんかすず |
| 264 | 酸化ストロンチウム | さんかすとろんちうむ |
| 265 | 酸化セシウム | さんかせしうむ |
| 266 | 酸化セリウム(W)〔第二〕 | さんかせりうむ |
| 267 | 酸化第一銅 | さんかだいいちどう |
| 268 | 酸化第二鉄 | さんかだいにてつ |
| 269 | 酸化タリウム(T)〔第一〕 | さんかたりうむ |
| 270 | 酸化タリウム(V)〔第二〕 | さんかたりうむ |
| 271 | 酸化チタン(V) | さんかちたん |
| 272 | 酸化チタン(W) | さんかちたん |
| 273 | 酸化チタン(W),アナターゼ型 | さんかちたんあなたーぜがた |
| 274 | 酸化チタン(W),ルチル型 | さんかちたんるちるがた |
| 275 | 酸化チタンリチウム | さんかちたんりちうむ |
| 276 | 酸化ツリウム | さんかつりうむ |
| 277 | α-酸化鉄(V)[第二] | さんかてつ |
| 278 | 酸化鉄(U)〔第一〕 | さんかてつ |
| 279 | 酸化鉄(U,V) | さんかてつ |
| 280 | 酸化鉄(V)[第二] | さんかてつ |
| 281 | 酸化鉄糖酸塩 | さんかてつとうさんえん |
| 282 | 酸化銅(T) | さんかどう |
| 283 | 酸化銅(U) | さんかどう |
| 284 | 酸化トリウム(W) | さんかとりうむ |
| 285 | 酸化ナトリウム | さんかなとりうむ |
| 286 | 酸化鉛(U) | さんかなまり |
| 287 | 酸化鉛(W) | さんかなまり |
| 288 | 酸化鉛(赤色) | さんかなまりせきしょく |
| 289 | 酸化ニオブ(X) | さんかにおぶ |
| 290 | 酸化二窒素 | さんかにちっそ |
| 291 | 酸化ニッケル(U) | さんかにっける |
| 292 | 酸化ニッケル(V) | さんかにっける |
| 293 | 酸化二ナトリウム | さんかになとりうむ |
| 294 | 酸化ネオジム(V) | さんかねおじむ |
| 295 | 酸化白金(W) | さんかはっきん |
| 296 | 酸化ハニウム(W) | さんかはにうむ |
| 297 | 酸化ハフニウム | さんかはふにうむ |
| 298 | 酸化パラジウム(U) | さんかぱらじうむ |
| 299 | 酸化バリウム | さんかばりうむ |
| 300 | 酸化ベリリウム | さんかばりりうむ |
| 1 頁:さー | 2 頁:さく | 3 頁:さり | 4 頁:さん |