入力へ戻る |
化学物質検索 |
No. | 物質名 | よみ |
1 | コーヒー酸 | こーひーさん |
2 | コール酸 | こーるさん |
3 | コール酸ナトリウムn水和物 | こーるさんなとりうむすいわぶつ |
4 | コールタール | こーるたーる |
5 | コールタールピッチ | こーるたーるぴっち |
6 | 鋼玉 | こうぎょく |
7 | コウジ酸 | こうじさん |
8 | 合成ケイ酸アルミニウム | ごうせいけいさんあるみにうむ |
9 | 合成ゴム | ごうせいごむ |
10 | 高度さらし粉 | こうどさらしこ |
11 | 酵母エキス,粉末 | こうぼえきす,ふんまつ |
12 | 酵母エキス,粉末 | こうぼえきす,ふんまつ |
13 | 鉱油 | こうゆ |
14 | 五塩化アンチモン | ごえんかあんちもん |
15 | 五塩化タンタル | ごえんかたんたる |
16 | 五塩化りん | ごえんかりん |
17 | コカイン | こかいん |
18 | コカルボキシラーゼ | こかるぼきしらーぜ |
19 | 黒鉛,りん片状 | こくえん,りんへんじょう |
20 | 黒鉛,土状 | こくえん,土状 |
21 | ココナツヤシ脂肪酸 | ここなつやし脂肪さん |
22 | 五酸化アンチモン | ごさんかあんちもん |
23 | 五酸化タンタル | ごさんかたんたる |
24 | 五酸化ニオブ | ごさんかにおぶ |
25 | 五酸化ニ窒素 | ごさんかにちっそ |
26 | 五酸化二ヒ素 | ごさんかにひそ |
27 | 五酸化二よう素 | ごさんかにようそ |
28 | 五酸化二リン | ごさんかにりん |
29 | 五酸化バナジウム | ごさんかばなじうむ |
30 | 五酸化ヒ素 | ごさんかひそ |
31 | 五酸化リン | ごさんかりん |
32 | 五臭化タンタル | ごしゅうかたんたる |
33 | 枯草菌 酵素 発酵 生成物 | こそうきんこうそはっこうせいせいぶつ |
34 | コチニール | こちにーる |
35 | コドキシム | こどきしむ |
36 | ゴナドレリン | ごなどれりん |
37 | コパイババルサム | こぱいばばるさむ |
38 | こはく酸 | こはくさん |
39 | こはく酸アミド | こはくさんあみど |
40 | こはく酸イミド | こはくさんいみど |
41 | こはく酸エチル(こはく酸ジエチル) | こはくさんえちる(こはくさんじえちる) |
42 | こはく酸ジエチル | こはくさんじえちる |
43 | コハク酸ジクロリド | こはくさんじくろりど |
44 | コハク酸シベンゾリン | こはくさんしべんぞりん |
45 | こはく酸ジメチル | こはくさんじめちる |
46 | コハク酸トコフェロールカルシウム | こはくさんとこふぇろーるかるしうむ |
47 | コハク酸ナトリウム | こはくさんなとりうむ |
48 | コハク酸ナトリウム六水和物 | こはくさんなとりうむろくすいわぶつ |
49 | こはく酸二アンモニウム | こはくさんにあんもにうむ |
50 | こはく酸ニトリル | こはくさんにとりる |
51 | コハク酸二ナトリウム | こはくさんになとりうむ |
52 | コハク酸パーオキサイド | こはくさんぱーおきさいど |
53 | コハク酸ヒドロコルチゾン | こはくさんひどろこるちぞん |
54 | コハク酸ヒドロコルチゾンナトリウム | こはくさんひどろこるちぞんなとりうむ |
55 | コハク酸プレドニゾロン | こはくさんぷれどにぞろん |
56 | こはく酸無水物 | こはくさんむすいぶつ |
57 | コハク酸モノナトリウム | こはくさんものなとりうむ |
58 | コバルト,スポンジ状 | こばると,すぽんじ状 |
59 | コバルト,粉末 | こばると,ふんまつ |
60 | コバルト,粒状 | こばると,りゅうじょう |
61 | 五フッ化アンチモン | ごふっかあんちもん |
62 | 五フッ化イオウ | ごふっかいおう |
63 | 五フッ化臭素 | ごふっかしゅうそ |
64 | 五フッ化タンタル | ごふっかたんたる |
65 | 五フッ化ヒ素 | ごふっかひそ |
66 | 五フッ化ヨウ素 | ごふっかようそ |
67 | 五フッ化リン | ごふっかりん |
68 | ゴマ油 | ごまゆ |
69 | ゴム 全般 | ごむ |
70 | 小麦でんぷん | こむぎでんぷん |
71 | コラーゲン牛アキレス腱製 | こらーげん牛あきれす腱せい |
72 | コラゲナーゼクロストリジウム属製 | こらげなーぜくろすとりじうむ属せい |
73 | コランダム | こらんだむ |
74 | コランダム,人工 | こらんだむじんこう |
75 | 2,3,5-コリジン | こりじん |
76 | 2,3,6-コリジン | こりじん |
77 | 2,4,6-コリジン(2,4,6-トリメチルピリジン) | こりじん(とりめちるぴりじん) |
78 | コリスチンメタンスルホン酸ナトリウム | こりすちんめたんするほんさんなとりうむ |
79 | コリスチン硫酸塩 | こりすちんりゅうさんえん |
80 | 五硫化アンチモン | ごりゅうかあんちもん |
81 | 五硫化二りん | ごりゅうかにりん |
82 | コリン溶液(48〜50%) | こりんようえき(48〜50%) |
83 | コリンリン酸塩 | こりんりんさんえん |
84 | コルク酸(スベリン酸) | こるくさん(すべりんさん) |
85 | コルセミド | こるせみど |
86 | コルチコレリン(ヒト) | こるちこれりんひと |
87 | コルチゾン | こるちぞん |
88 | コルヒチン | こるひちん |
89 | コルホルシンダロパート | こるほるしんだろぱーと |
90 | コレカルシフェロール | これかるしふぇろーる |
91 | コレスタン | これすたん |
92 | コレスチラミン | これすちらみん |
93 | コレステロール | これすてろーる |
94 | コロジオン | ころじおん |
95 | コロネン | ころねん |
96 | コンゴーレッド | こんごーれっど |
97 | コンドロイチン硫酸 B ナトリウム | こんどろいちんりゅうさんなとりうむ |
98 | コンバラトキシン | こんばらときしん |