No. |
物質名 |
よみ |
601 |
m-アミノベンゾトリフルオライド |
あみのべんぞとりふるおらいど |
602 |
4-アミノベンゾニトリル |
あみのべんぞにとりる |
603 |
2-アミノベンゾフェノン |
あみのべんぞふぇのん |
604 |
2-アミノペンタン |
あみのぺんたん |
605 |
1-アミノペンタン(n-アミルアミン) |
あみのぺんたん(あみるあみん) |
606 |
1-アミノホモピペリジン |
あみのほもぴぺりじん |
607 |
アミノホルム |
あみのほるむ |
608 |
アミノメタンスルホン酸 |
あみのめたんするほんさん |
609 |
アミノメタン溶液(メチルアミン溶液) |
あみのめたんようえき(めちるあみんようえき) |
610 |
2-(アミノメチル)プロピオン酸 |
あみのめちるぷろぴおんさん |
611 |
3-アミノメチルー3,5,5-tリメチルシクロヘキシルアミン |
あみのめちるーtりめちるしくろへきしるあみん |
612 |
p-アミノメチル安息香酸 |
あみのめちるあんそくこうさん |
613 |
DL-2-アミノ-4-メチル吉草酸(DL-ロイシン) |
あみのめちるきっそうさん(ろいしん) |
614 |
L-2-アミノ-4-メチル吉草酸(L-ロイシン) |
あみのめちるきっそうさん(ろいしん) |
615 |
2-(アミノメチル)ピリジン |
あみのめちるぴりじん |
616 |
2-アミノ-4-メチルフェノール |
あみのめちるふぇのーる |
617 |
5-アミノ-2-メチルフェノール |
あみのめちるふぇのーる |
618 |
1-アミノ-3-メチルブタン(イソアミルアミン) |
あみのめちるぶたん(いそあみるあみん) |
619 |
1-アミノ-2-メチルプロパン(イソブチルアミン) |
あみのめちるぷろぱん(いそぶちるあみん) |
620 |
2-アミノ-2-メチルプロパン(tert-ブチルアミン) |
あみのめちるぷろぱん(ぶちるあみん) |
621 |
2-アミノ-2-メチル-1,3-プロパンジオール |
あみのめちるぷろぱんじおーる |
622 |
4-アミノ-n-酪酸 |
あみのらくさん |
623 |
D-2-アミノ-n-酪酸 |
あみのらくさん |
624 |
DL-2-アミノ-n-酪酸 |
あみのらくさん |
625 |
DL-3-アミノ-n-酪酸 |
あみのらくさん |
626 |
L-2-アミノ-n-酪酸 |
あみのらくさん |
627 |
5-アミノレブリン酸塩酸塩 |
あみのれぶりんさんえんさんえん |
628 |
アミプロホスメチル |
あみぷろほすめちる |
629 |
α-アミラーゼ |
あみらーぜ |
630 |
β-アミラーゼ |
あみらーぜ |
631 |
Sec-アミルアミン |
あみるあみん |
632 |
n-アミルアミン |
あみるあみん |
633 |
t-アミルアミン |
あみるあみん |
634 |
n-アミルアルコール |
あみるあるこーる |
635 |
sec-アミルアルコール |
あみるあるこーる |
636 |
tert-アミルアルコール |
あみるあるこーる |
637 |
アミルエチルケトン |
あみるえちるけとん |
638 |
アミルシンナミックアルデヒド |
あみるしんなみっくあるでひど |
639 |
アミルトリクロロシラン |
あみるとりくろろしらん |
640 |
2-s-アミルフェノール |
あみるふぇのーる |
641 |
p-n-アミルフェノール |
あみるふぇのーる |
642 |
p-t-アミルフェノール |
あみるふぇのーる |
643 |
n-アミルベンゼン |
あみるべんぜん |
644 |
tert-アミルベンゼン |
あみるべんぜん |
645 |
tert-アミルメチルエーテル |
あみるめちるえーてる |
646 |
n-アミルメチルケトン(2-ヘプタノン) |
あみるめちるけとん(へぷたのん) |
647 |
tert-アミルメルカプタン |
あみるめるかぷたん |
648 |
n-アミルメルカプタン(1-ペンタンチオール) |
あみるめるかぷたん(ぺんたんちおーる) |
649 |
アミロース,とうもろこしでん粉製 |
あみろーす,とうもろこしでんぷんせい |
650 |
アミロース,馬鈴薯製 |
あみろーす,ばれいしょせい |
651 |
アミロライド |
あみろらいど |
652 |
アムシノニド |
あむしのにど |
653 |
アムホテリシンB |
あむほてりしんb |
654 |
アムリノン |
あむりのん |
655 |
アメトリン |
あめとりん |
656 |
アモガストリン |
あもがすとりん |
657 |
アモキサピン |
あもきさぴん |
658 |
アモキシシリン |
あもきししりん |
659 |
アモサイト アスベスト |
あもさいとあすべすと |
660 |
アモバルビタール |
あもばるびたーる |
661 |
アモバルビタールナトリウム |
あもばるびたーるなとりうむ |
662 |
アラキジン酸 |
あらきじんさん |
663 |
アラキルアルコール |
あらきるあるこーる |
664 |
アラキン酸 |
あらきんさん |
665 |
アラクロール |
あらくろーる |
666 |
アラニカルブ |
あらにかるぶ |
667 |
アラニジピン |
あらにじぴん |
668 |
L-アラニノール |
あらにのーる |
669 |
DL-アラニノール(DL-2-アミノ-1-プロパノール) |
あらにのーるあみのぷろぱのーる |
670 |
DL-アラニノール(DL-2-アミノ-1-プロパノール) |
あらにのーる(あみのぷろぱのーる) |
671 |
DL-アラニル-DL-アラニン |
あらにるあらにん |
672 |
D-α-アラニン |
あらにん |
673 |
DL-α-アラニン |
あらにん |
674 |
L-アラニン |
あらにん |
675 |
β-アラニン |
あらにん |
676 |
dl-アラニン無水物 |
あらにんむすいぶつ |
677 |
アラビアガム |
あらびあがむ |
678 |
アラビアゴム,粉末 |
あらびあごむふんまつ |
679 |
D-アラビトール |
あらびとーる |
680 |
D(−)-アラビノース |
あらびのーす |
681 |
L(+)-アラビノース |
あらびのーす |
682 |
アラマイト |
あらまいと |
683 |
アラントイン |
あらんといん |
684 |
アラントイン酸 |
あらんといんさん |
685 |
アリキシカルブ |
ありきしかるぶ |
686 |
アリザリン |
ありざりん |
687 |
アリザリンエロー GG |
ありざりんえろーGG |
688 |
アリザリンエロー GG 溶液 |
ありざりんえろーGGようえき |
689 |
アリザリンエロー R |
ありざりんえろーR |
690 |
アリザリンエロー R 溶液 |
ありざりんえろーRようえき |
691 |
アリザリンコンプレキソン |
ありざりんこんぷれきそん |
692 |
アリザリンレッド S |
ありざりんれっどS |
693 |
アリザリンレッド S 溶液 |
ありざりんれっどSようえき |
694 |
亜硫化ニッケル |
ありゅうかにっける |
695 |
亜硫酸アンモニウム一水和物 |
ありゅうさんあんもにうむいちすいわぶつ |
696 |
亜硫酸ガス |
ありゅうさんがす |
697 |
亜硫酸カリウム,無水 |
ありゅうさんかりうむ,むすい |
698 |
亜硫酸カルシウム 0.5水和物 |
ありゅうさんかるしうむ0.5すいわぶつ |
699 |
亜硫酸水 |
ありゅうさんすい |
700 |
亜硫酸水素アンモニウム |
ありゅうさんすいそあんもにうむ |