カール・リヒテン・シュバルツ少佐ゾイド付属パイロットフィギュア改造
![]() |
シュバルツ少佐 アニメ版ゾイド1部2部に出て来るキャラ。 帝国への忠誠と平和を重んじる帝国の将校。 名門の出ながら常に前線に出て指揮を執る名将。 普段はキレ者だが時折皮肉屋の面を覗かせ、 それは同僚や兄弟はおろか、信念に反するならば 宰相ですら小バカにする大胆不敵な面も見せる。 でもバンとハーマンにだけベタ甘。 |
マルクスに続き、リヒ大好きな俺の為に、またも付属人形を改造、塗装。
ほとんど顔しかいじってないマルクスに対し、ほぼ全面改造。
顔も前回のマルクスに負けないようリヒっぽさを押し出す。モミアゲは結構気に入っているが
表情は目のシワまで書き込んで死にそうだった。
軍服関係もアニメを見返して再現。
太いズボンや独特のロングブーツに加え肩章、勲章まで作った。
基本はポリパテだが、モールドはあまりに小さいので瞬着で紙を貼って済ます。
小さいのでソレらしくなる。
学習用ノートやルーズリーフの厚みが程よかった。
リアビューにはちゃんと燕尾状のスソも!
密かに髪も影が入ってる。芸コマ!(自画自賛)
毎度のようだが、人形の大きさはこんな物
顔が昭和の『昭』の字よりも小さいのかと思うと我ながら気持ち悪くなる。
今回は全面改装だが、パイロットの素材はポリパテの喰い付きが悪く苦戦。
キッチリ面をヤスリがけして荒らし、パテも瞬着を混ぜて粘度を上げないと剥がれまくる。
塗装は今回もラッカー系のみ。
フゥ、原稿も滞らせつつ念願のリヒフィギュアを完成させた…
これを買ったゾイドに乗せれば全てシュバルツ専用機に!
まだまだZOIDSはイケるゼ!