remove
powerd by nog twitter

本家→ トップページ 掲示板 バカ文化研究課 社員紹介 ギャラリー 発刊履歴 用語集 帳面 更新履歴 リンク メール

カード→ トップ 部員紹介 遊戯王 アクエリ ゾイド

 

ヘルディガンナー暗黒仕様 

 

 

たまたまイベントで知り合った友人と、別のイベントで

待ち合わせもしないのに再開した記念に作った物(長々かかったが)

 

彼の要望により愛機のヘルディガンナーを暗黒仕様で。

仕上がりそうな所でユージンからガシャポンで暗黒仕様が出てしまったので(今期版にすりゃ良いモノを…)

以前教えてもらったキャノピー目透けで対抗。

なかなか好評の様で嬉しい限り。

 

ちなみにその友人は今や

ゾイドカード集団「チーム・ヘルディガンナー」の

リーダー専用機として活躍中だと言うから塗り師冥利に尽きるってモンだ。

 

塗りはそれらしい配合のダークグレーとプラモ通りの蛍光グリーン。

白地を作り発色を良くするのを忘れずに。

 

キャノピー透けはまず銀下地にスモークグレーを薄め塗る一段階目。

白→蛍光グリーンで目を描き、

薄めのスモークグレーで覆う二段階目を塗る。

濃いと下が潰れるが、薄いと溶剤が下の眼のペイントを溶かすので注意したい。

 

 

ギャラリー一覧に戻る