本家→トップページ 掲示板 帳面 バカ文化研究課 ギャラリー 社員紹介 同人 用語集 更新履歴 リンク メール
ゾイド編成紹介
ヘルズ商事カード部の編成。
ゾイドカードはメインのゾイドとパイロット、基本のコンボさえ決めたらデッキ自体は
どんな個人の趣味(回避、命中、天候等)だと思うので
ここではゾイドの編成と主なパイロット等のみ紹介したいと思います
P60公式戦(エキサイト禁止)
村上1 |
ポイント |
パイロット | コメント |
アイアンコングSS |
30 |
カール・L・シュバルツ無印 | 60戦はあまり出ないので不安定。 アイアンコングはリヒを乗せ山・森・砂の陸地不敗に。 ドリル等を付けて押したいが、ボコられるとヤバイ。 バーフュー未知数。シールドを有効にして行きたい。 ヘルキャットはPに対する高性能さから。 |
バーサークフューラー(キット) |
21 |
ヴォルフ・ムーロア レディ・コーラル |
|
ヘルキャット |
8 |
ヨハン・H・シュタウフィン |
P55(エキサイト可)
村上1 |
ポイント |
パイロット | コメント |
アイアンコングSS |
30 |
カール・L・シュバルツ無印 | アイアンコングはリヒを乗せ山・森・砂の陸地不敗に。 ドリル等を付けて押したいが、ボコられるとヤバイ。 序〜中盤はヴンタイガーで牽制。レディで避け、ヴンでパンチ。 ヘルキャットも潜伏で安全にダメージを積み重ねたい。 |
セイバータイガーRS |
17 |
レイブンA レディ・コーラル |
|
ヘルキャット |
8 |
ヨハン・H・シュタウフィン |
村上2 |
ポイント |
パイロット | コメント |
ブラックハート |
26 |
カール・L・シュバルツA スーリスクラレット |
高速デッキ。ブラックハートが主戦力。 イクスで防御&バクチだが、キモはピアス。 ピアスの能力の為にパイロットは使い捨て。 状況に応じて戦う。 |
ライガーゼロイクス(キット) |
22 |
オスカー・ウラニクス アイン・ツェルカンプゥ |
|
ザバットPS |
7 |
ピアス |
御簾田1 | ポイント |
パイロット | コメント |
ギルベイダー |
49 |
トーマ・R・シュバルツA | ギルベイダー単で。 |
ザバット |
6 |
− |
御簾田2 | ポイント |
パイロット | コメント |
ブラッディデーモン |
35 |
アイン・ツェルカンプゥ | ブラッディデーモン即死コンボデッキ。 |
ジェノザウラー |
19 |
− |
К・焔瓶 | ポイント |
パイロット | コメント |
ライトニングサイクスBS |
19 |
トーマA | BSは牽制、サイクスは攻撃、バーフューは大パンチと キッチリ役割分担し、攻撃を当てて行く。 |
ライトニングサイクス |
17 |
キリー・ブラック | |
バーサークフューラー(B5) |
19 |
リヒテンA |
P55(エキサイト不可)
村上11/25 |
ポイント |
パイロット | コメント |
ブラックハート |
26 |
カール・L・シュバルツA | 実はこの構成の真髄はデッキの方。 キーカードは「回復系」と「高速ビークル」。 リヒAで必中を使い、回復したら更に必中。 そして状況に応じてリヒAをどんどん乗せ換えて行く。 ブラックハートで先制、バーフューで制圧、 シュトルヒはB・Hが苦手な空へのメタ。 |
バーサークフューラー(B5) |
19 |
ヴォルフ・ムーロア | |
シュトルヒ |
9 |
サファイア・トリップ |