1/144 | ソードインパルスガンダム | 05 |
ZGMF-X56S/β SWORD MPULSE GUNDAM
2004年12月発売 500円(税別)
![]() |
![]() |
型式番号 | ZGMF-X56/Sβ |
全高 | 19.37m(17.76m) |
重量 | 78.93t(63.54t) |
武装 | MMI-GAU25A
20ミリCIWS M71AAK フォールディングレイザー対装甲ナイフ MA-BAR72 高エネルギービームライフル MMI-RG59V 機動防盾 MMI-710 エクスカリバーレーザー対艦刀 RQM60 フラッシュエッジビームブーメラン |
パイロット | シン・アスカ |
ザフトがユニウス条約締結後に開発した最新鋭MS群「Second
Stage」(新世代)シリーズの一機、 インパルスガンダムの近接格闘戦形態。 二振りのレーザー対艦刀「エクスカリバー」やビームブーメラン「フラッシュエッジ」を装備し、 シン・アスカがアーモリーワンで最初の戦闘を行ったのも、このソードインパルスであった。 |
![]() |
![]() |
装備なし状態 色かえなので造形・可動ともフォースと同じ。 |
一応ビームライフルも付いています。 シールドはフォースと違い、収納状態の物が付属。 |
![]() |
![]() |
ビーム対艦刀
エクスカリバー装備 柄の部分を外して手に持たせます。 |
エクスカリバー連結状態も再現可能 あとちょっとのところで両手持ちは出来ませんが。 |
![]() |
![]() |
ビームブーメラン
フラッシュエッジ装備 ビーム刃展開状態の物が別に付属。 |
バストアップ ソードシルエットはHGにも流用可能。 |
![]() |
![]() |
HGフォースインパルス+ 1/144ソードシルエット 色が違うものの |
BACK 違和感は全くありません。 |
![]() |
![]() |
エクスカリバー装備 腕が自由に動くとポーズも決まりますね。 |
エクスカリバー連結形態 ようやく両手持ち出来ます。 |
![]() |
![]() |
ビームブーメラン装備 HGならグリップをちゃんと握れますね。 |
バストアップ 色を塗るだけでソードになるのがうれしいですね。 |
![]() |
![]() |
ソードシルエットフライヤー こちらも無改造で付ける事が出来ます。 |
BACK コレクションながらちゃんとバックパックが可動します。 |
おすすめ度 | ★★☆ |