remove
powerd by nog twitter

バスターガンダム

GATーX103 BUSTER GUNDAM

2003年4月発売 980円

クイックで5体のガンダムのトリを飾るのはバスターガンダムです。
これもほかのキットに違わずバリバリ可動します。

プロポーションも悪くはなく、可動範囲も広い。
今までのクイックとそんなに違いはないでしょう。ただ大きな違いとしては
このサイズでドッキングギミックが再現されていることでしょうね。

さすがにドッキングアームは再現されていませんが、
腰の凹にランチャーの凸をつけることにより、両手で2本ずつ構えるポーズも
取れますし、連結して両手で保持することも出来ます。
そのときちょっと腕が窮屈に感じるので無理に凹凸をはめないで
保持させた方がいいかもしれません。

ただランチャーの方に凸が思いっきり見えますので背中にマウントした状態だと
ちょっと目立ってしまいますね。切ってしまうと構えるのが大変ですし。

可動範囲の広い従来のMIAに近いクイックもこれで5体。
今後のラインナップは未定ですが、他のガンダムはもちろん、
ジンやバクゥなどといった量産機も出して欲しいところです。


2門のキャノン砲はもちろん
両手に持てます。
立ち膝も可能です。

キャノン砲をドッキングさせて腰につけられます。

ドッキングアームは再現されていないものの、
両手で保持はちゃんと出来ます。
腰に凸をつけないほうが
自然に両手保持できますよ。

おすすめ度 ★★★★★

戻る