プロヴィデンスガンダム |
ZGMF−X13A PROVIDENCE GUNDAM
2004年3月発売 1500円
![]() |
![]() |
型式番号 | ZGMF−X13A |
全高 | 18.16m(Vアンテナ頂部まで) |
重量 | 90.68t |
武装 | 頭部MMI−GAU2ピクウス76ミリ近接防御機関砲×2 MA−MV05A 複合兵装防盾システム MA−M221 ユーディキウムビームライフル ドラグーン システム(ビーム砲×43) |
パイロット | ラウ・ル・クルーゼ |
プラントの主要設計局「アジモフ」「クラーク」「ハインライン」が合同で開発した新型ZGMFシリーズ。 その設計には強奪した連合のGAT−Xシリーズのデータも転用されていると思われる。 フリーダム、ジャスティスと同じくNジャマーキャンセラーが搭載されている他に、 現在のところこのシステムは超絶的な空間認識能力を持つ人間のみ使用可能なため、 ジェネシス防衛線において雲霞のごとく迫ったストライクダガーやM1アストレイをことごとく葬り、 |
![]() |
![]() |
装備なし状態 可動と造形と色分けの技術の集大成ですね。 |
ビームライフル装備 グリップは可動します。 |
![]() |
![]() |
複合兵装防盾システム シールドのビームサーベルも再現されています。 |
フル装備! 背中のドラグーン(小)は前面に可動します。 |
![]() |
![]() |
ドラグーンシステムは脱着可能 とりあえず11個あります。 |
全ての装備を外してみました。 非常にスリムになりました(笑)。 |
![]() |
![]() |
バストアップ 肩の砲口まで色分けされているとは驚きです。 |
コレクションとの比較 コレクションよりHGは更に出来がいいですよ。 |
おすすめ度 | ★★★★★ |