![]() |
モビルジン![]() |
ZGMF−1017 MOBILE GINN
2003年4月発売 1000円(税別)
![]() |
![]() |
型式番号 | ZGMF−1017 |
全高 | 21.43m |
重量 | 78.5t |
武装 | MMI−M8A3 76mm重突撃機銃 MA−M3重斬刀 M68バルデュス3連装短距離誘導弾発射筒 |
パイロット | ミゲル・アイマン(ザフト軍一般兵) |
ザフト軍の主力である汎用型MS。MSはファーストコーディネイターであるジョージ・グレンの木製探査船、 ツィオルコフスキーに搭載された外骨格・補助動力装備の宇宙服がその始まりとされている。 これを軍事用に発展させ、初めて実用化したのがジンである。 ニュートロンジャマーの影響下においても活動が可能なこの人型兵器と連合のMAとの戦力比は ジンはその汎用性から様々な環境下で運用されており、 |
ついにSEEDのガンダム以外のHGが出ました。 しかも出ただけではなくこのジン、完成度もかなり高いものになっております。 まず色分け。かなり詳細にされております。 可動の方も良好で、足首はHGUCシャアザクほどではないにしろ、 ウイングは上下に可動して展開状態を再現できるだけでなく、 武器は突撃機銃と重斬刀がついていて、それぞれサイドアーマーと このモビルジン、プロポーションも秀逸ですし、量産機としてたくさん買いたくなる |
![]() |
![]() |
装備なし状態 1/144でこれだけ色分けしてくれれば |
重突撃機銃は腰背部に、 重斬刀は腰側面にマウント可能です。 |
![]() |
![]() |
足などの可動範囲も広いので 結構自由なポーズが取れます。 |
もちろん重斬刀も持てます。 ウイングは前後左右に可動できます。 |
![]() |
![]() |
可動のお約束(笑)立ち膝ポーズもできます。 足のミサイルポッドは取り外し可能です。 |
コレクションのモビルジンとの比較 色分けされているだけで |