HG | ジンタイプインサージェント | 45 |
GAT−01A2R GINN TYPE INSURGENT
2006年9月発売 1200円
![]() |
![]() |
型式番号 | ZGMF−1017 |
全高 | 21.43m(標準装備時) |
重量 | 78.5t(標準装備時) |
武装 | M68キャットゥス500ミリ無反動砲 MMI−M8A3 76ミリ重突撃機銃 M68パルデュス3連装短距離誘導弾発煙筒 |
GINN TYPE INSURGENT |
ZGMF-1017
ジンタイプインサージェントは、コーディネイターの反連合レジスタンス組織が所有するモビルスーツだ。 この機体は前大戦の停戦後、大量に流出した旧世代のザフト軍主力モビルスーツ・ジンを入手した 在地球コーディネイター武装組織が独自に改修したものである。 そのため、新たに付加された型式番号などは存在しない。 またこうした改修は、多数ある武装グループごとにありあわせのパーツ、武器を独自に組み合わせるので、 統一された規格などは存在しない。 南米フォルタレザ市街を襲ったタイプインサージェントの特徴は、両脚部に装備された 胸部装甲の「K]の文字は「Killer」を意味すると伝えられるが、確認はされていない。 |
![]() |
![]() |
装備なし状態 基本はジンの色かえキット。投光器をつけるために |
充実の装備 モビルジンに付属していた装備は全て付いています。 |
![]() |
![]() |
M68キャットゥス500ミリ無反動砲 さらに、アストレイブルーフレームに付属していた |
可動範囲はジンと同じなのでなかなかいい感じ。 投光器の光はホイルシールで再現されています。 |
![]() |
![]() |
ジンタイプインサージェントの装備ではない重斬刀も付属 カスタム機という設定なのでどんな武器持たせてもいい。 |
バストアップ 胸の「K」のマーキングはホイルシールで再現。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
M68キャットゥス500ミリ無反動砲 |
M68キャットゥス500ミリ無反動砲は、ジンの実戦配備に合わせて開発されたモビルスーツ携行火器である。 給弾は本体上部に位置する交換式ボックスマガジンからおこなわれるため、 補弾および弾種変更を迅速におこなうことができる。 M8A3と並んで、前大戦ではもっとも多く使用された兵器である。 |
投光器 |
ES01ビームサーベルは、新たに増設された投光器群は、レジスタンス組織が独自に搭載したものだ。 ジンのセンサーシステムには標準でLLLTV(低光陵量テレビ)システムが搭載されているため、 操縦のための可視光投光器は本来不要である。 そのためグループがLLLTVシステムの能力を十分発揮できないため装備したものと思われる。 |
各武装グループごとに独自の改修が行われるため、ブキヤパーツの組み合わせに特徴が見られる。 |