PG | スカイグラスパー+エールストライカー |
FX-550 SKYGRASPER+AQM/E-X01 AILE STRIKER
2005年6月発売 5000円(税別)
![]() |
![]() |
PG スカイグラスパー PGストライクのエールストライカーを出すため(笑)、 |
BACK エールストライカーとセットで発売されたこの商品、 |
![]() |
![]() |
正面から さすが1/60、でかいです。色分けもばっちりです。 |
真後ろから 後ろにはストライカーパック接続用のポリキャップが。 |
![]() |
![]() |
キャノピー部分はクリアー成形で開閉可能 コクピットにはムウとカガリを選択して搭乗させることができます。 |
専用のディスプレイスタンドが付属 PGストライクガンダムも飾れるもののためやたらでかいです(笑) |
![]() |
![]() |
PG スカイグラスパー(エールストライカー装備) スカイグラスパーにエールストライカーを装備した状態。 |
BACK エールのウイングはMGより短く太くなっています。 |
![]() |
![]() |
エールグラスパーINディスプレイスタンド エールストライカーのウイングの角度は上下だけでなく |
付属のディスプレイスタンド 地面に設置する平たい部分はMGEx−Sのものと同じっぽい。 |
![]() |
![]() |
エールグラスパー(ビームライフル&シールド装備) 別売りのPGストライクのビームライフルとシールドを |
エールグラスパー(ビームライフル&シールド装備)BACK ジョイントの取り付け穴は両翼部分を後ろに PGエールストライクはでかすぎて撮影環境を作らないと厳しい。 |
おすすめ度 | ★★★ |