![]() ![]() |
RX−78−5 GUNDAM G05
![]() |
![]() |
2003年10月発売 1500円
4号機は限定販売でしたが、5号機は普通に販売されました。 2体並べたい商品になんという販売方法でしょうか。やれやれ。 4号機とカラーリングと専用武器が違う以外は基本的には同じです。 プロポーションは小さめで旧MIAにあったサイズになっているのはいいのですが、 肘・膝関節は二重関節ではないですが、可動範囲はそれほどせまくないです。 武装はビームライフルとビームサーベルとシールドの標準装備に ビームライフルはグリップが動かないので両手持ちは出来ませんし、 大型ガトリング砲はドラムマガジンとガトリング砲を腰後部にマウントできます。 ちなみに肩の増加アーマーは一体成形ですし、プロベラントタンクも外れないので こう書いているとネガティブな印象が多いですが、 |
![]() |
![]() |
装備なし状態 顔がイマイチなのと足が短いのが気になりますね。 |
ビームライフル装備 肘・膝は二重関節ではないですが、 |
![]() |
![]() |
ビームサーベル装備 シールドは折りたたみ状態にはできません。 |
大型ガトリング砲装備 4号機との違いは武装と色、 |
![]() |
![]() |
チェックメイト〜!! 大型ガトリング砲は両手で構えられます。 |
擬似無重力状態! プロペラントタンクが支えになっていい感じ。 |
付属武器 |
手首×5 大型ガトリングガン×1 ドラムマガジン(弾倉)×1 ハイパー・ビーム・ライフル×1 シールド×1 ビームサーベル×2 |
プロポーション | ★★★☆ |
アクション | ★★★★ |
入手難易度 | ★ |
おすすめ度 | ★★★★☆ |