![]() ![]() |
RX−78−4 GUNDAM G04
E.F.S.F. PROTOTYPE MOBILE SUIT OF SPACE BATTLE USE
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地球連邦軍 試作型空間戦闘用モビルスーツ
RX−78−4 「ガンダム4号機」
2003年7月発売 2800円
まさにMG化の大穴、ガンダム4号機のまさかのMG化です。 値段も抑え目で、新たなMGの可能性を模索している感じのするキットです。 プロポーションは顔が小さめ、股関節の軸を下目にして足を長めにしています。 腕ははさみこみ式だったり、肘のポリパーツが剥き出しだったりと気になるところもありますが、 そして今までのキットのように肩の引き出し機構が本体の方ではなく、 脚部はディテールは入っていますがフレームの再現を廃止。 武装としては4号機の固定武装のメガビームランチャーは造形的にもよい出来です。 武器はビームライフルにビームサーベル、シールドは半分に折りたためます。 マイナーな機体ですが、価格を抑えつつ新しい試みが見られた非常に出来のいいキットです。 |
![]() |
![]() |
装備なし状態 肘のポリキャップがむき出しですが |
黒い肩に白い装甲がしっかりはまっていい感じ。 |
![]() |
![]() |
肩関節の引き出し機構により ビームライフルも自然に両手で構えられます。 |
ビームサーベル装備。 シールドはMk−2みたいに半分にたためます。 |
![]() |
![]() |
各部関節もよく動きます。 | メガ・ビーム・ランチャー装備! |
![]() |
![]() |
メガ・ビーム・ランチャーも 両手で普通に保持できます。 |
メガ・ビーム・ランチャーとか追加装備 エネルギーケーブルは赤リード線で再現しています。 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |