remove
powerd by nog twitter

エールストライクガンダム

GAT−X105 AILE STRIKE GUNDAM

O.M.N.I. ENFORCER MOBILE SUIT GAT-X105

地球連合軍 高機動中近距離戦用モビルスーツ

GAT−X105 「エールストライクガンダム」

2003年10月発売 3800円

ガンダムSEEDの放送が終わってすぐにMGでエールストライクが発売されました。
先に発売された1/100キットが設定画のイメージに近い骨太なプロポーションだったのに対して
MGでは劇中のイメージに近い細身のプロポーションとなっております。
そして内部フレームが再現されてたことによりモールドも細かいなっていますね。

そして何よりすごいのはプロポーションの変更だけではなく可動範囲が大幅に増えていることです。
肘・膝は当然2重関節になっていますし、肩は前後に引き出し機構があるだけではなく
上方にせり上げることが出来ます。頭を外せば90度上がってしまいます(笑)。
これにより怒り肩にすることもできますので劇中のポーズのほとんどをとらせることができます。
しかも装甲ごと可動するのでプロポーションの破綻もありません。

他には首関節が前方にスイングできるようになっていたり、カメラアイのクリアーパーツ化、
コクピットハッチの再現、腰がポールジョイントによって広い可動範囲を誇るなど
胴体だけでもこれだけありますね。

腕は肘の2重関節化、他のMG同様指が可動します。
あと肩のフレームと装甲が展開するようになっているので後にソード&ランチャーストライクの
発売も期待できるかもしれませんね。ちなみに1/100のソード&ランチャーパックは
肩が1/100の方が大きいためサイズが合わないのでつけられません。
パックパックも1/100が○のポリキャップだったのに対して、□なのでつけられません。

脚部もフレーム採用により膝が2重間接化、しかも膝を曲げたときに太ももと膝の装甲が
連動して可動するという嬉しいギミック付きです。
これも1/100と違い膝アーマーが別パーツだからなんですね。
足首は2重構造になっていますし、つま先は折れ曲がるようになっているので
立ち膝をついたときに自然に設置できるようになっています。
もちろん通常の立ちポーズの接地性の向上にも一役買っています。

武器はグレネードは外れませんがビームライフルとシールドが付いています。
シールドもグリップは差し替えで位置を変えるようになっています。
マウントパーツは2箇所でマウントできるいつものタイプですが、デザインがかっこよくなってます。
アーマーシュナイダーは折りたたみ可能で腰サイドアーマーに収納可能。
1/100より大型化していてかっこいいです。その関係上腰サイドアーマーが長くなっています。

そしてもちろんエールストライカーがついていてエールストライクガンダムになります。
1/100と違いシールはなく全てパーツで色分けされています。
そしてウイングは大型化、そして可動するので好きな角度で調整したり、
発進前の折りたたみ状態にしたり出来ます。折りたたむときは一定の角度で固定できます。
もちろんビームサーベルは着脱化。
今回はサーベル基部もボールジョイントで可動するのでスカイグラスパー出て欲しいですね。

あとうれしいことはエールストライカーは装着時に少し上方に可動できますので
肩の上方可動の邪魔にならないってことですね。
これでエールストライク状態でも可動範囲が狭まりません。

そして最大のおまけはカタパルトを再現した専用ディスプレイ台。
カタパルトは動かすことが出来ますし、電源ケーブルはリード線で再現。
ストライクの腰後部につけることが出来ますし、普段は収納しておけます。
ストライクを浮遊状態でディスプレイできるスタンドは4段階に角度調節可能。
使わないときはカタパルトに収納できるのでうれしいです。
スタンドとの接続はストライクの股間のパーツを外して接続します。
股間のパーツはディスプレイ台に収納可能と安心設計。これはうれしいですね。
なんといってもOPのあのポーズとか再現できちゃうんですからね。

MGの中でも最高級の出来なので特に不満はないのですが、あえて言うとなると
通常のストライク時に背中と腰のポリキャップが目立つとかアンクルガードが取れやすいくらいです。
本当に不満はないです。

まさに最先端の技術を詰め込んだMGとです。SEEDファン以外にもおすすめの一品ですね。
SEEDに限らずこのくらいの出来で全て出たらうれしいですけどね。大満足です(^^)


装備なし状態

1/100キットよりもスマートになってますね。

肩が前後だけでなく上にも可動するので
色々なアクションポーズがなんなくとれます。
立ち膝射撃!!

膝と太ももの装甲は曲がると連動して動きます。
つま先も曲がるので接地性も抜群です。

アーマーシュナイダ―!!

大型化して迫力アップ!!
いかり肩に出来るのでアイキャッチのイメージに!

コクピットハッチも展開可能

肩はストライカーパック用に展開可能ですね。

MGストライクと1/100ストライクの比較

全体的に小型になりシャープな印象ですね。


エールストライク装備なし状態

ウイングが大型化されているのがいい感じ。

BACK

ウイングは可動していろいろな角度に出来ます。

ビームライフル装備

エールストライカーを装備してもよく動きますし、
ちゃんと自立します。

ビームサーベル装備

エールストライカーが少し上に可動しますので、
肩の可動を殺しません。

エールストライカー

色分けはシールではなくちゃんと再現されています。

BACK

ウイングは折りたためます。

MGエールストライクと1/100の比較

ウイングの長さが約1.5倍になってます。

カタパルトデッキ

ストライクをディスプレイできるのはもちろん、
電源供給ケーブルまで再現されています。

進路オールクリアー!!
ストライク、どうぞ!!
キラ・ヤマト、ストライクいきま〜す!!
バビュ〜ン!!

支えの角度は4段階に調整できます。

決めっ!!

こんな遊びも出来ますよ〜(笑)。


おすすめ度 ★★★★★

戻る