HGUC | ヅダ |
■EMS-05 ZUDAH
PRINCIPALITY OF ZEON PROTOTYPE MOBILE SUIT
![]() |
![]() |
2006年6月発売 1400円(税別)
型式番号 | EMS-10 |
全高 | 17.3m |
本体重量 | 61.0t |
ジェネレーター出力 | 1150kw |
スラスター総推力 | 58700kg |
武装 | 120mmザク・マシンガン ヒート・ホーク シュツルム・ファウスト 135mm対艦ライフル |
![]() |
![]() |
装備なし状態 ゴーストファイターヅダの独特のフォルムをうまく再現。 |
ザク・マシンガン装備 肩関節が前後にスイングすることで両手持ちも可能。 |
![]() |
![]() |
ヒート・ホーク装備 旧ザクよりはちゃんと手に持たせることが出来ます。小さいですけど。 |
シュツルム・ファウスト装備 先端のオレンジの部分はややパールっぽい成型色。 |
![]() |
![]() |
シールドに仕込まれた白兵戦用ピックも再現 シールドがレールに沿って前方に移動、グリップを握らせられます。 |
125mm対艦ライフル コミック版にでてきた対艦ライフル。 |
![]() |
![]() |
手に持たせてみる。 いかにこの対艦ライフルが長いかがお分かりでしょう。 |
125mm対艦ライフル両手持ち この長さのライフルを持っても自立するバランスの良さはさすが! |
![]() |
![]() |
スタンド流用で対艦ライフルで狙撃ポーズ。 このキットにはHGUCアッシマーとガブスレイニ付属の |
スタンドがあるだけでポージングの幅が広がる。 ちなみに腰につけるドラムマガジンはマシンガンについている物とは別。 |
![]() |
![]() |
白兵戦用ピックでヅダッ! スタンドくらい普通につけて欲しいですね~。 |
なんとなく蹴りポーズ ヅダはアクションポーズが決まるね~。 |
![]() |
![]() |
宇宙空間っぽさを出すにはスタンドが一番ですね。 もはやゴーストファイターではない・・・。意味不明なコメント(笑)。 |
隊長機バストアップ 指揮官用アンテナがあるのが隊長機用。 |
![]() |
![]() |
2・3号機バストアップ 頭部がつるりんとしているのが2・3号機。 |
予備機バストアップ 隊長機から角を取ったデザイン。 |
![]() |
![]() |
ヅダをよりツィマット社っぽく(笑)。 隊長機と予備機で使われるヘッドカバーの真ん中に |
ヅダと旧ザク ジオン主力量産機の座を争った2機がHGUCで連続リリース。 |
おすすめ度 | ★★★★★ |